見出し画像

★8回目の*車中泊*の旅№3♪

5月17日(金)~18日(土)
8回目*車中泊*の旅♪

2日目・・・
【道の駅 あそ望の郷くぎの】
昨日に続き最高のお天気です♪

先月の*車中泊*では
お天気がいまいちだったなので
お天気の良い日に
トロッコ列車「ゆうすげ号」に乗りたくて
3日前までのネット予約なので
当日に空席があれば先着順での発売となります。

電話で確認してみたら
高森駅発9時40分に
30席の空席があるとの事で
【道の駅 あそ望の郷くぎの】を
7時30分過ぎには出発して
9時からの発売に8時には窓口に並びました🤣

【道の駅 あそ望の郷くぎの】の日の出!
早朝のデッキから眺める阿蘇五岳は最高!
阿蘇の天然水が飲めます♪
高森駅へ出発!


●高森駅

高森駅に到着!

最高のお天気です♪

サニー号トレインが青空に映えてます♪
「ONE PIECE麦わらの一味」フランキー像!


出発を待つトロッコ列車「ゆうすげ号」!

今回も2号車です。
2号車には車掌さんが乗車されて
高森駅~立野駅までを
楽しいおじゃべりで案内して下さいます。

今回も同じ車掌さんでしたので
ご挨拶をさせていただきました😊


駅員さん達に見送られて
定刻に出発です。


●見晴台駅
最初に停車する駅です。

見晴台駅


この時期は
田んぼに風景が映り込む「早苗田」が見られます。

クッキリと見える根子岳♪


●南阿蘇白川水源駅

南阿蘇白川水源駅


●阿蘇白川駅
白いとんがり屋根の💖可愛い駅です。

阿蘇白川駅
明神池名水公園、群塚神社


●中松駅
南阿蘇鉄道は単線なので
中松駅にはホームが2面で2線になってて
こちらの駅で列車が離合します。

中松駅


南阿蘇水の生まれる里白水高原駅
3年前まで
日本一長い駅名として有名な駅でした🤣
      👇

南阿蘇水の生まれる里白水高原駅


●阿蘇下田城駅

阿蘇下田城駅


●加勢駅

加勢駅


●長陽駅
土日祝のみ営業のカフェ「久永屋」
シフォンケーキが有名だそうです。
ホームがそのままお店のテラスになってます。

店長さんはシャボン玉を飛ばして
忍者が現れて手裏剣の代わりに
お菓子を車内に撒いてくれます。
乗客は大喜びです😊😉

長陽駅

車掌さんは駅へ下りて楽しい説明が続きます😊


長陽駅を出ると終点の立野駅です。

トンネルに入ると車内の灯りが
消えたり点いたりして
ハラハラドキドキの演出があります💖

トンネルでの車内


トンネルを抜けると
第一白川橋梁

熊本地震で被災した南阿蘇鉄道
第一白川橋梁も被害にあい架け替え工事を終えて
7年3ヶ月ぶりに2023年7月15日に全線開通しました。

2021年3月7日15時に開通した
新阿蘇大橋を眺める風景は圧巻です。
第一白川橋梁からの眼下に見える
熊本震災崩落した阿蘇大橋
残骸が回収できないまま残されてます。

阿蘇立野ダム


●立野駅

開放感たっぷりの車内で
雄大な阿蘇の山々と水源を眺めながら
ゆっくりと風を感じながらの55分間で
立野駅にトロッコ列車「ゆうすげ号」が到着!

立野駅には
JR九州豊肥本線
南阿蘇鉄道高森線
2路線乗り入れてます。
そのまま乗り換えて
熊本市内・大分市内へ行く事が出来ます。

JR九州・立野駅ホーム


立野駅の奥には出番を待ってる
トロッコ列車「ゆうすげ号」と
サニー号トレインが並んでるが見れました♪

コニカ一眼レフカメラの
ミニチュアモード撮影💖


立野駅から高森駅へは
40分後に出発の普通列車で戻りました。
今回も立野名物ニコニコ饅頭をいただきました。


高森駅へ戻り
今回もハンバーガーが美味しい
南阿蘇白川水源駅の駅cafe俱梨伽羅さんへ

南阿蘇白川水源駅

駅cafe俱梨伽羅


安くて美味しいので有名な
駅cafe俱梨伽羅さんは
店長さんが1人で営業されてて
この日はお客様で大盛況でした。
作り置きはされずに
注文毎に作られるので
出来立てで美味しです。
忙しくて大変なのに
笑顔で対応されててステキなお店です💖


南阿蘇白川水源駅に到着した
トロッコ列車「ゆうすげ号」


南阿蘇白川水源駅に到着した
サニー号トレイン


白川水源駅と言うだけあって
駅の前には小さなお子さま達の
水遊びが出来る浅いプールがあります💖

南阿蘇白川水源駅を後にして
見晴台駅へ

住宅街を抜けると
ポツンと💖可愛い見晴台駅があります。

見晴台駅


こちらの駅は
《午後の紅茶》CMのロケ地で有名な駅です。
自動販売機午後の紅茶だけです💖

午後の紅茶だけの自動販売機


黒いテープは
上白石萌歌ちゃんの立ち位置だそうです。

見晴台駅を後にして
お天気が良いので
熊本一の景勝地で有名な
月廻り公園へ立ち寄って帰りました。

月廻り公園

晴天に恵まれた
1泊2日の*車中泊*でした。

おしまい


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?