それは本当に効率的なのか?


こんにちは!

NLPやヒプノセラピーを学びながら、
会社や家族の中で
幸せな歯車⚙になりたい人を
サポート活動をしていきたいと思ってる
フルタイムワーママです。


さてさて、私は今、
「夢を叶える魔法のランプ」という講座を
5回に渡って受けています。


「夢を叶える魔法のランプ」

全米NLP協会マスタートレーナーである
山崎千夏氏がマスターコーチの頃に考案された、
NLPのエッセンスがふんだんに盛り込まれた全5chapterから構成されている書き出し型のワークブックです。

ドリーミーなタイトルに
感じられる方もいるかもですが、
タイトルとは裏腹に、
とても論理的に構築されているものになります。
でも一方でタイトルの通り
ワクワク感も感じさせてくれるワークブック📖


ワークブックで書いて言語化する

コーチングセッションで話して言語化する


このダブルでの言語化によって自分を知ることが出来ていくので、
【本当に】自分が叶えたい夢を叶えるための計画がこのワークブックでたてられるわけです!




書き出す時間を自主的に意識的に取れるか


私は今まさに
複業の道を歩もうとしてまして、
1年の計画を立てよう!ということで

自分自身も実はこの
「夢を叶える魔法のランプ」インストラクター
であるのですが、
信頼している先輩インストラクターさんから
この講座を受けています。

ワーキングマザーは
とにかく時間に追われがちなので、

こういった自分と向き合うことは
本当に意識して時間を確保しないと
なかなか取れなくないですか、、、?

私はよほど意識しないと取れないよな、
と感じることがあります。


というのも
目の前に現れてくる

保育園準備とか
息子のオムツ替えとか
ご飯作りとか
掃除洗濯とか
本業の仕事とか
本業でのトラブル対応とか

気づけば夜、
もう寝る時間ということが
しばしばだからです😂



なので、提出期限があり、
意識的に(半ば強制的に)時間を取るためにも、
私はこの講座を受けています。


つまり裏を返すと、
強制的に取りたいぐらい、
自分の人生をより望む方に
進んでいくためには必要なこと
だと思っています。





本当はどちらが効率的か


全5回の講座のうち3回までが終わり、
私のワークブックの至る所に出てくる
この【効率】という言葉。


今回受けたコーチングセッションを通して、
自分が効率上げたいと思ってやっていたことは
もしかしたら非効率だったかも?
ということを今は考えています。


例えば会社とかで、

作成している資料を
1回でokもらえた方が効率的と思って
試行錯誤して時間かけて作ったとしても

実際出してみたら指摘がいくつか入って、
もっと精度が荒い段階で一度見せておいた方が
大幅修正する必要がなく結果早かった、

みたいなことありませんか?
(私は昔はよくあったり、今でもあります。)



すでにある程度は
意識していたつもりだったけど、

実際に深掘りしていくと
効率的と思っていたけど
意外と非効率だったかも、、ということが

コーチからの質問でポロポロ思いついて、
「おぉ!」となることがありました!


ワークブックだけではなく、
セッションとセットだからこその
効果だなと思いつつ、
早速日々のルーティーンを見直し中です。


そして、
実際一番心に深く残ったのは
コーチからの言葉。


「効率的なことが目的ではないよね?」

効率的に生きることが目的ではなく、

効率的にすることで
日々時間に追われる中でも
自分のやりたいことをやれる幅、
余白を生み出したい

=やりたいことをやる時間をもっと増やして、
人生をもっと楽しみたい✨

が本当の目的なことを忘れずに、
と自分へのメッセージとしても
ここに書いておこうと思います✍️


時間に追われる
ワーキングマザー、ワーキングファザーの皆様、
明日からまた週明け月曜日。
楽しんで1週間いきましょう!!


それではまた!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?