見出し画像

できるけど疲れること、にハッとさせられた

こんにちは。

仕事が落ち着いたら、あれやろう、これやろう、と思ってたらそっちの方があふれてきてしまって、目の前のことに集中できなくなってきそうです。せめて日々のアウトプットをひとりごとのようにでも続けて、リセット。

音声配信のvoicyの「学びの引き出しはるラジオ」で、やらないことを決める、ということを何度も言われていますが、その中で

できるけど疲れることをやらない

ということではるさんは「講師」の仕事はやらない、と決められているとのことで。

私自分自身に置き換えて考えてみると、ハッとさせられました。
ここ最近はこの仕事がほとんどを占めているではありませんか・・・
私がずーーっとしんどいと思ってきたことの答えがここに詰まっている気がしました。

仕事の作業しながら、こんなことを考えつつ、
高校野球の大阪予選を見つつ、

大阪桐蔭高校の圧倒的な強さ、彼らの自信満々の表情や姿に、ここまで練習してきた積み重ねの自信がここにあるのだなあ、と感心しました。強さや自信を持つには、練習しかないのだろうな。

8月4日木で仕事もひと段落する予定。
8月は引き続きの仕事は少しありますが、ひさびさに休みがとれそうです。
がんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?