見出し画像

世界に一つだけの花を咲かせましょう ( 見えない存在からのメッセージ )

最近すきでよくラジオを聞いたりしているんです。なんだか人の声があると安心するんですね。ちなみに FM愛知が好きです、
あ、そんなことどうですね ・・・

1週間前くらいかな? ラジオから曲が流れているのを聞いていて、それが SMAPの 「世界に一つだけの花 」という曲だったんですね。ん?最近この曲よく聞くような ・・・ 

気のせいかな?うーん ・・・ ?


よく聞くとしたらもしかしたら何かのメッセージかもな? よしっ、もしもう一回流れたら、見えない存在 (ガイドさん?)からのメッセージだって思おう!と決めたんですね。

そうしたら、数日後の 一昨日行ったカフェで流れたじゃないですか。誰かがカバーしたバージョンでしたが。

あーこれはやっぱりメッセージかな ! 今の私になにか伝えようとしてくれているのかも。と思ってしまいました!

そして 今回のことをきっかけに改めて聞いてみたのですが やっぱりいい曲ですね。 
昔聞いたときはそこまで何も感じてなかった気がしますが、今聞くとなんだかしみるなー。

うれしくなっちゃって、カフェの帰り道、さっそく歌詞を検索して口ずさみながら帰っていました 笑

あ、歌詞とてもいいので載せておきます。

No.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one

花屋の店先に並んだ
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね

この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる?

そうさ 僕らは 世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

困ったように笑いながら
ずっと迷ってる人がいる
頑張って咲いた花はどれも
きれいだから仕方ないね

やっと店から出てきた
その人が抱えていた
色とりどりの花束と うれしそうな横顔

名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気づかないような場所で
咲いてた花のように

そうさ 僕らも 世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one

SMAPの歌詞


この歌のメッセージ、絵のことかな? やらなきゃと気持ちが焦ってしまっていたり、
無意識にたぶんしていました。焦らなくていい って言ってくれているのにね ( kaloさんのセッションにね )。

唯一無二の絵を描いてください、とガイドさんが言ってくれているのですが、素敵な絵描く人たくさんいるじゃないですか。

だから敵わないなーとか、私には無理かもなーとか思っていたんだと思います。


でもよく考えてみたらガイドさんも唯一無二、って言ってくれてるんですね。これって英語で言い換えればオンリーワンですね。

今ある素敵な絵を描く人たちより、よりいい絵を描かなくてもいいんですよね。というかそんな無理なこと考えていたのか、という感じなのですが  ・・・・・・・・。
それは一歩踏み出す足も重くなりますよね。

今の私の状況になんだか、この歌詞がピッタリで メッセージとして伝えてくれている気がしました。


一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

SMAPの歌詞

それだ、そもそもベースも違うから
比べても意味がないし

一人一人が違う花を咲かせられたら
いいですよね。そしたらきっも
素敵な世界になりますよね 

頑張って咲いた花はどれも
きれいだから仕方ないね

小さい花や大きな花
一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい
もともと特別なOnly one

SMAPの歌詞


どんな花でもキレイなんですよね。
みんなスペシャルな存在
なんですよね ♡


いきなり一足飛びは無理だし
一歩一歩ゆっくり進みながら

私も私なりの花を咲かせたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?