見出し画像

引き寄せの法則 エイブラハムの教え (初めの一歩としてやるといいこと)

私は 2023年8月 からエイブラハムの教えを学んで実践しており、その経過をこのnoteに記録しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事では私が考える、初心者の方がエイブラハムの教えを生活に取り入れるための1番初めのステップをお伝えできればと思います。

では早速ですが、まず初めにやるといいなと思ったこととして5つピックアップして挙げさせていただきました。

1. 毎朝15分瞑想をする

これをやることで、ネガティブな気持ちに早い段階で気づきやすくなります。ネガティブな気持ちに気づいたら前向きに調整、前向きに調整・・・というようにしていくと1日を通して波動を高く保ちやすくなります。

2.感謝 散歩をする

朝からポジティブな勢いをつけるために、散歩中、駅までの道のりなどで、感謝できることを見つけて感謝します。タイミングとしては、朝瞑想をした後にやるのがいいと思います。

感謝というのは例えば、「この道が舗装されているおかげで、駅までスムーズに歩けるんだ、ありがたいな」とか、「こうやって掃除してくれているおかげで街が綺麗に保たれてるんだな、ありがたいな」とか、

なんでもいいので気づいたら考えたり、口に出したりしてみるといいと思います。大事なのはちゃんと感じることです。

3. なるべくいい気分を心がける。

肩の力を抜いていい気分でいることを毎日のベースにするといいと思います。頑張らないでまったりするようなイメージです。そうすると直感を受け取りやすくなり、その直感に従って行動していくと願望が叶う、という流れだからです。


4.「いいな、豊かだな、感謝できるな」ということを見つける

小さなことでもいいので、「豊かだな〜、感謝だな、これいいな」など心から感じる機会を1日を通して作っていく。

初めは意識してやっていくといいと思います。例えば「水道から水が使えるのありがたいな」とか「あの時計いいな、かわいいな」とか何でもいいので、どんな小さなことでも気づいて感じていけるといいと思います。

宇宙は自分が発した波動が返ってくるものなので (あまり知られていませんが、これは重力と同じくらい誰に対しても自然に働いている宇宙の法則です)、豊かだなと思っていたら豊かになるし、感謝を感じていたら、感謝できることが増えていくからです。

5.知識をつける

もっと深く引き寄せの法則を学んでいくにはyoutubeエイブラハムQ&Aや、レイチェルさんの動画を見て学んでいくことをオススメします。

お二人の発信はスピリチュアルにありがちな怪しさもないですし、信頼できる方々だと思います。とても分かりやすいので私も主にこのお二人から細かなことは学んできました。そして今も継続して学ばせていただいております。

深く、とは例えば「怒りの感情はどうしたらいいか」、とか「人間関係についての考え方」とか、「お金についてはどう考えるといいのか」とかありとあらゆるトピックをアップしてくれているので気になったものから見ていくといいと思います。

まずはこんな感じでしょうか?できることから始めて見るといいと思います。

また、動画など見て気になったことがあれば取り入れてみたりして、ぜひ楽しんでやってみてください♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?