無題

猫の飼い主さん同士を繋ぐ「nyatching(ニャッチング)」を使ってみた!

「大切な愛猫を置いていくのが心配で、旅行に行けない…」「急な出張時、愛猫を誰に任せようか迷ってしまう…」世の愛猫家さんたちは、こうした悩みを抱えているもの。猫は環境の変化が苦手な動物であるからこそ、ペットホテルに預けることにためらいを覚えてしまいます。

そんな悩みを楽しく解決すべく立ち上げられたのが、猫好きさん同士のマッチングサイト「nyatching(ニャッチング)」。こちらは、近所の猫好きさんや猫の飼い主さんと繋がり、お互いの猫をお世話し合おうという、斬新な発想のサイトです。

今回は実際に「ニャッチング」に新規登録し、使用してみた感想をお伝えしていきます。

■身分証明がしっかりしている


「ニャッチングは愛猫のお世話をし合うことを目的としているため、身分証明がしっかりとしています。

新規登録を行うにはLINEとの連携が必要で、身分証明書の提示も求められます。ユニークなのが現在、猫を飼っている方は飼い主証明として、免許書やパスポートなどの身分証明書類と愛猫を一緒に撮影することが義務付けられている点。

心ない目的でサイト内に入り込むことができないよう、工夫されており、万が一、身分の偽装などが発覚した場合はしかるべき措置が取られます。

本人確認書類提出後は承認が下りるのを待つ仕組みになっているので、プロフィール欄を埋めることに。

プロフィール欄には写真や自己紹介だけでなく、これまでお世話した猫の数も掲載されるので、愛猫のお世話を頼みたい時、参考にできます。

■うちの猫を登録してみた!


飼い主のプロフィール入力が終わった後は、「にゃんこ登録」から愛猫のプロフィールも入力。生年月日や猫種、去勢・避妊手術の有無、ワクチン接種の有無だけでなく、病気や性格、脱走癖も記載できるので愛猫に合ったお世話係も見つかりやすくなります。

また、「ニャッチング」の面白さは猫のお世話をし合うところだけでなく、近所にいる猫仲間と繋がり合えるところにあります。猫は犬とは違い、散歩が必要ない動物。そのため、飼い主さん同時が繋がり合える機会が少ないのが現状です。特に筆者のような地方住みだと、周りに猫を飼っている方がどれくらいいるのかも分からず、困ったときにひとりで悩むしかない状況に陥ってしまうことも…。

しかし、身近な猫仲間ができれば、愛猫のなにげない日常を共有し合ったり、悩みごとを相談し合ったりできるので、心強く感じられるのです。

また、現在開発中である「タイムライン」機能も今後、要チェック。ご近所さんに写真やコメントで愛猫のかわいさを気軽にシェアできる「タイムライン」機能を活用すれば、さらにたくさんの猫仲間と深く繋がりあえるはず。

なお、飼い主さん同士でお世話をし合う時の報酬は各々に任せる形となっていますが、ペットシッターの方は報酬をもらいながら資格を活かせるようになっています。筆者も愛玩動物飼養管理士を所有しているので、第一種動物取扱業を申請し、シッター業を行いたいと思いました!

「ニャッチング」は、飼い主さんと猫の暮らしを今以上に快適にしてくれそうなマッチングサイト。今後は保険や獣医師相談ができるプレミアムサービスも予定されているそうなので、そちらもチェックしていきたくなります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?