見出し画像

最近の子となんか仲良くなった話

京都に早7か月を突入しました。
お久しぶりです、湯埜です。

在宅の派遣を三か月で退職し、家から徒歩5分ほどの職場で働いて3か月は過ぎました。「なんかしながら働く」ことが好きな自分は現在、放送大学に在籍し、レイズテックというスクールでwebを学んでます。
忙しいと思うでしょう?ーいえいえ、ほどほどに楽しみながらいそいそとやっております。


仕事してて生まれた交友関係

職場ですが大学生のバイトの子が多く、今までの職務経験上年上ばっかだったので正直年下の子は苦手でした。
まあ、実際に働いて思ったけど、学業しながらみんな働いてるの偉くね?って思った。え、そんなキビキビ働けるんだ!?すごくない!!??と圧巻。

ミスをするけどそのミスを自覚して、訂正してこれからも正しくちゃんとお仕事する姿勢に感動。ハードル低いとかそういった問題ではなくて、マジで感動した。しっかりしてるなあと。

わたしに最初業務を教えてくれた子は大学生だった。
その子はもう就職したけど、今でもたまにごはんに付き合ってくれている。
他にもラインを交換してカフェ行こう~とか言える子ができた。
めっちゃ財産だわ…。京都来て在宅憧れたけど、やっぱり若人に年配の方、いろんな人に会えて話せるのが最高に楽しいって再確認できました。まる。

“なぜ京都なのか”を言える

京都市役所のボランティアで活動してた時になんで京都に来たのかと言われたときに「好きだから、来たんです」と率直に答えた。
役所の人はかなり驚いていたけど、そのあとは笑顔だった。
わたしも最初は役所で働こうか考えたけど大学を卒業してないのもありそもそも受かる要件にすら入ってない。年齢もあるけど・・(笑)

ボランティアを京都でやってみて思ったけど、すべてのボランティアで市長を見かけていた。これは、つまり、文化系のボランティアに参加した際市長が顔を出す頻度が高いということだ。
「日本の文化」としての顔を持つここ京都において、文化を体現する場合はまずは京都を筆頭に挙げることを優先してると考えた。

ICOMが開催したここ、京都において文化を継承するということがどんなに大事なことなのかをそのボランティアで学べた。本当にいい経験ができました。役所の方も、またお願いしますね~とおっしゃっていただいたしお言葉に甘えてまたボランティアいっちゃうか~^^とお気楽もんです。

下鴨矢三郎から学ぶ「おもしろきことはよきことなり」

コロナ禍で「3年」の月日、自分の人生を考えたし、いろいろなことが起きた。
この三年間のうちに、祖父母が一年ごとに亡くなった。
三分の2は葬式だったりと喪に服していた。

まさかこんなにも人の一生というのはあっけないものか。とそう思うことが本当にたくさんあったんです。知っていた人が亡くなるというのは無常が迫るもので、哀愁も焦燥も置いてきました。

人は死ぬ。思いもよらぬところで。そう判断した私は京都に来たわけです。
「面白い」ことをしたいし「ほどほどの栄光」がほしいし、「一切の高望みを捨てよ」という矢三郎の言葉を信じてきました。
まあ、ぶっちゃけ「よりもい」のように人生の青春を作りたいっていうのはあった。よりもい見ると旅したくなる原理と一緒だな()

有頂天家族、どうぞよしなに。(神作品です)


放送大学のカリキュラムが変わったってよ

晴天の霹靂。
一通のメールにて私は驚愕しました。
「卒業要件の単位数が変更」とあり急いで自分は確認したんだけど、これからの取得単位数は変らんかった(笑)

でも、この変更は本当にすごい判断だと思う。
最低必修単位数を94から74に変更ってすごいよな??だよな???
それによって選択科目の教科がめちゃくちゃ増えた。
ありがてえ…。

現役大学生の話を聞いてるとやっぱり「大変」みたいだ。
学業本文っていうのもなかなかシビアな世界なのだろう。
103万の壁を乗り越えられない子たちは嘆いてて、確かに制限の額をもう少し増やしてもいいのかなあとは思った。
実際、学業がおろそかになるから103万の規定という理由だとそれは納得できない人はいるだろうからね。
稼いでなかろうが、あろうが、勉強しない子は勉強しないって話ですね‥

オンラインがちやほやしてるけど、やっぱり通学のほうが学生同士のコミュニティができるから「これからのコネクション」とか色々考えたら学校には行っといたほうがいいのかも。
面接授業を取ろうか考え中‥‥。それか、囲碁会とか会合に入れないかな…。


今後としては。

現在はwebデザインを勉強してますが、一番なじみのある畑だけど自分はおそらくコーディングもしっかりしたい気持ちもあるのと
マッチングアプリのエンジニアが一目置いている「AWS」という世界にいるエンジニアに対して興味がでてきました。
みんな「AWSできるならすごい」などと言っているから、レイズテックではコラボしているところでAWSを勉強できるのでこっちの畑も覗いては耕していこうとおもう。

あとは、そうだなあ。放送大学の「災害社会学」が気になる。日本人のレジリエンス精神が今後世界各地で必要な気がするからそこらへん勉強していると面白いかなと勝手ながら感じてる。

あとは京都でやってる文化継承のセミナーとか参加できたらいいなあというのと、また市長でやるボランティアに参加したいなあと考えてます。
もう今年もあと少し。

師走に向けてがんばりましょう~~~~



コスモスが咲く奈良の般若寺にて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?