見出し画像

トレードオフ

タバコを吸う人生と、吸わない人生。
酒を飲む人生と、飲まない人生。
ラーメンを好きなだけ食べる人生と、
控えめにする人生。

どっちがしあわせなのか、
もっと言うと、どっちが長生き
するんだろうかと時々考えます。

身体に悪いとわかっていても、
好きなものを我慢することほど、
心に悪いものもないはずで……。
とりあえずぼくは、タバコこそ吸いませんが、
どっちも甘い方を選んで生きています。

タバコについてはちょっと
うらやましいところもあって、
仲の良い同期が吸ってたんですが、
そいつが、喫煙室で他部署の先輩と
仲良くなったり、ちょっと早く、
人事の情報を手に入れたりしてたんですよね。
もともと能力があるやつではあったのですが、
同期でいちばんに出世してたりもして、
因果関係がゼロとも言えないんじゃないかと
思っています。

という話をもっと出世してる非喫煙者にしたら、
「わかる! ぼく、タバコ吸わないけど
喫煙室行ってたもん!」とおっしゃって、
タバコを吸えば何か変わると思ってる
ぼくがいちばんダサいんだと思い知らされたというか、
あらためてその人のことを尊敬しました。

出世する人生としない人生は、
どっちがしあわせなんだろうか!
いま基本的にしあわせですが、
もっとしあわせかもしれないので、
とりあえず出世してみたいとは思っています。

偉くなるぞ!