見出し画像

光熱費削減ふかし芋

ふかし芋は単体で作ることは少ないと思います。

ふかし時間が長いので、こんなにガス代をかけて、

その結果 出来上がるのはおやつだと思うと、もったいない感じがして、私は作りませんでした。

ごはんを炊く光熱費はもったいないとは思わないのに、ふかし芋の光熱費はもったいないのです。

ごはん愛>ふかし芋愛

これは仕方のない感情なのだと思います。


新のさつまいもをいただきました。まだ、小さくて甘味も乗っていませんが、新芋の新鮮な香りがごちそうです。

新芋の皮の薄さも味わいたいので、天ぷらやお菓子ではなくシンプルにふかし芋にしたいと思いました。

ふと、昔 婆ちゃんが
「確か、ごはんを炊くときに入れてたな。」

思い出したので、早速挑戦しました。

ウンウン、上出来!ホクホクと美味しくできました。😋🍠

ごはんに色が付いているのは玄米ごはんだから、です。

ごはんにさつまいもの香りが移ることなく、さつまいもにもごはんの香りが移ることなく、美味しく完成しました。

是非、お試しください。

#ゆたんぽキッチン
#時短ふかし芋
#光熱費削減ふかし芋





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?