見出し画像

スピッツへの愛を語る③タイトル編

今週は、たくさんスピッツへの愛を垂れ流してきたのだけれど、ここいらでいったん終わりにしたいと思う。
最後は「タイトル」編。
スピッツの楽曲のタイトルは、「絶対ほかのアーティストとかぶらなさそう!」といったものが多い。
実際、同業者からも、ニューアルバム発売時に「あいかわらず変なタイトルばっかりだなぁ」と言われることもあったようで…。
でも、そこがまた、スピッツの魅力である。
今日は、そんな不思議なタイトルたちを紹介し、かつ、一部の曲について、自分の思い出などを少し語りたいと思う。


【飛び出し注意!動物出没率高め】


ヒバリのこころ
トンビ飛べなかった
ウサギのバイク
鈴虫を買う
ドルフィン・ラブ
放浪カモメはどこまでも
宇宙虫
ハネモノ
トビウオ
ネズミの進化
シロクマ
つぐみ

夢追い虫
オケラ
海ねこ
未来コオロギ
オパビニア
スワン
子グマ!子グマ!
ハチの針
花と虫
はぐれ狼
猫ちぐら
猫になりたい
鳥になって

タイトルを挙げただけでも、こんなにこんなに。
タイトルになっていなくても、歌詞のなかに突然動物が飛び出して来ることもある(インパラとか  by「快速」)。
あとは、「美しい鰭」とか「まがった僕のしっぽ」とか、動物を彷彿とさせるタイトルも多数。
まぁ、バンド名自体が、「スピッツ」(犬種)だからね…。

そういえば、「シロクマ」について、こんな思い出がある。
上司A「yuraさん、今日はスピッツのシングルの発売日やね。朝の情報番組で見たよ〜。」
yura22歳「そうなんですよ〜。予約したので、今日帰りに買って帰るんです!楽しみ♡」
上司B「へぇ〜。なんてタイトル?」
上司A「『シロクマ』やね。」
上司B「シロクマ!?」
目をカッと見開いて、舌足らずな口調で(「ろ」がちょっと怪しかった)、復唱された。
残念ながらあんまりお仕事をしてくれない方だったので(私としては、正直「全然」の表現のほうがしっくりくるのだけれど)、好きになれなかったが(ごめんなさい、むしろキライ寄り)、あのときの上司Bの見開かれた目、舌足らずな復唱は、私の目になんだかかわいらしく映った。
10年以上、良き思い出、かわいい思い出、として残るくらいに。

【妖怪・架空の生き物出没率も高め】


死神の岬へ
夏の魔物
魔女旅に出る
孫悟空
魔法のドラゴン
オバケのロックバンド

「死神の岬へ」はテッちゃん(ギター・三輪テツヤさん)作曲。
テッちゃんは、その風貌からは想像できないくらい(失礼!)かわいらしい曲を書くと思う。
テッちゃんの見た目については、昔、サークルの先輩から「スピッツって、なんか1人スピッツらしからぬ人おるよな!」と、言われたことがある。

最新アルバム「ひみつスタジオ」に収録されている「オバケのロックバンド」は、メンバー全員にソロパートがあって、はじめて聞いたとき、こみ上げるものがあって、泣きそうになった。
バス停だったから、ガマンしたけれど。


【具体的な名前編】

ミーコとギター
僕の天使マリ
ナナへの気持ち

そういえば、ロイホが24時間営業をやめる、となったときに、朝の情報番組で「ナナへの気持ち」が取り上げられていた。

街道沿いのロイホで  夜明けまで話し込み

【ナナへの気持ち  スピッツ  作詞:草野正宗】

ロイホが24時間営業をやめたら、この歌詞が成立しなくなる、と。
ファンが言うのもおかしいが、「考えるトコ、そこかい!!」と心の中でツッこんだ。
それにしても、このニュースで、よくこんなアルバム曲を引っ張り出してこられたよね。
番組スタッフにファンがいたんだ、絶対。

【仮タイトルそのままと思われる編】


三日月ロックその3
ときめきpart1
YM71D

「その3」って、じゃあ、「その2」とかは?
「part1」って、じゃあ、「part2」とか「part3」とかを期待していてもいいの?
ドリカムの「未来予想図II」みたいに…。
と、思ってしまうところだけれど、たぶんコレは、「その2」とか「part2」とか「part3」とかが実はちゃんとあって、「よし、今回は『その3』バージョンでいこう!」という選択があって、わざわざタイトルから抜くことなく発表した…という流れなんじゃないかと私は思っている。

「YM71D」は、山下達朗さんを意識した楽曲にしていて、仮タイトルを「YM〜 」にしていたから、サビの「やめないで」とかけて、こんなタイトルにした、というようなことを、マサムネさんが雑誌で語っていたっけ。

この「YM71D」を聴くと、当時の時代背景もあって、どうしても某宮家のご息女のことが浮かんでしまう。
(絶対ソレを想定して書かれた歌詞ではないだろうけれど…!!)
あのとき、メディアやヤフコメなんかでしこたま叩かれていたけれど、いかんせん、情報が溢れすぎていて、私にはよくわからなかった。
「自分の払った税金のゆくえが関係しているのに、興味ないのか!!」と熱く語ってくる人もいるのだろうけれど、なんだか、遠いところの出来事のようで(まぁ、東京と関西で物理的に遠いし)、ふわ〜っとした、ピンとこない時事ネタだった。
ただ、貴人に対して恐れ多いことなのかもしれないけれど、自分に置き換えたときに「気の毒だな」と思うことはあった。
私みたいな一般人が意中の相手に振られるときには、「顔や体型が好みじゃない」「性格が合わない」「ほかに好きなコがいる」「いま恋人を作る気分になれない」という理由が多いのだろうけれど、かの方々は、そこに「お家柄がすごくてプレッシャー」という尻込みが、相手が振ってくる理由にどうしても加わってしまう。
さらに、私のように、夫に婿養子にきてもらうといった選択肢や、実両親と2世帯同居して、自立しているようでいて実は親のスネをかじり続ける(言い方…)という選択肢は皆無。
残念ながら破談してしまったときの影響も、一般人とは桁違い。
大変な立場だよなぁ…と、ぼんやり思っていた。
税金問題などで熱くなっていた人たちからは、この私のぼんやり具合について、叱られてしまいそうであるが。

【フシギ編】


モニャモニャ
ヘビーメロウ

とりあえず「モニャモニャ」はたぶん生き物。
収録されているアルバム「醒めない」のカバーに登場するし、ライブでも、ぬいぐるみ化された「モニャモニャ」が、サポートメンバー・クージー(クジヒロコさん)のキーボードの上に置かれていた。

「ヘビーメロウ」は「ヘビーメタル」のこと。
英語圏の人だかが「ヘビーメタル」を発音すると「ヘビーメロウ」に聞こえるから…ということを、会員制のネット掲示板だかで、マサムネさんが語っていた記憶がある。
ちなみに「ヘビーメロウ」は、朝の情報番組「めざましテレビ」の曲だった。
朝の情報番組で流れる曲のタイトルが「ヘビーメタル」て…。
まぁ、その捻り具合が、私としてはかなりツボなのだけれど。
曲調は「朝の情報番組」にぴったりな爽やかなものだったけれど。

【!?編】


おっぱい

もう、コレについては、あまり何も語らないでおく…。
タイトルと歌詞が直接的すぎて、いっそ清々しいくらいである。

【さいごに】

たくさんたくさん、スピッツへの愛を書いた。
「スピッツへの愛を語る」シリーズは、いったんコレでおしまい。
また、ライブやファンクラブイベントに参加したときや、新しいアルバムが発売されたときなんかに、不定期に挙げることになるのだろうけれど。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
最後に、叫んでおきます。

スピッツ、大好きだーっ!!!




この記事が参加している募集

私のプレイリスト

沼落ちnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?