見出し画像

今日は産土(うぶすな)神社の神様と、八倉比売命(やくらひめ)神社の神様に伊勢神宮参拝のお礼と報告参拝に行ってきました。

八倉比売命神社の周囲は桜が満開で、おじいちゃん、おばあちゃん、お孫さん、お子さん。などがお花見をしていました。
ハラハラと・・花びらが散っていて、とても綺麗!!!

愛犬を車に乗せて行ったのですが・・・車に乗ると・・寝る。寝る。気持ちよく寝る。結局、寝てました。

車中はベッドにしてるので、気持ちよく寝ています。

私だけが桜を満喫。
参拝でもメッセージを頂きました。

八倉比売命神社 本殿
卑弥呼様のお墓(と、言われている所)
なんかハートが飛んでる。


八倉比売命神社参拝と桜を見たので、
次は、産土(うぶすな)神社です。

少し走って・・・自宅の近くまで戻って神社まで。

桜が満開なので、人が多いなぁ~。
神社にもたくさん参拝に来ています。

そこで・・・またまたご縁を繋いでいただきました。

「忌部神社ってどこだっけ?」と話しながら鳥居を入ってきた方に、ついつい「ここの下なんですよ~。」と、返事をしてしまいました。笑

そこから、いろんなお話を聞かせていただき、徳島のあちこちの神社に参拝した話を聞かせていただき、そこから「麁服(あらたえ)」の話になり、大麻の話になり・・・。おもしろすぎる展開!!

「麁服(あらたえ)」とは・・・
天皇が代わり、新天皇になって最初の新嘗祭は「大嘗祭(だいじょうさい)」という大事な儀式となります。その儀式に、徳島からは大麻の茎の皮から糸に紡ぎ、巫女が織って反物にし新天皇に献上するのです。大麻から作った「麁服(あらたえ)」愛知県からは、絹織物の「繪服(にぎたえ)」がないと大嘗祭ができないのです。 


その方と、30分以上お話して、私が持っている「麁服(あらたえ)」の保存版写真集を送ってあげることになりました。
保存版の写真集を購入していたのに、1冊いただいたので2冊持っていたので、やっと役に立ったなぁ~。

伊勢参拝の記事もまだ投稿していませんが・・。
やっと、代理参拝にお申込み下さった方への報告動画ができました。
※特別メッセージ付です。


一般の方用の動画はこちらです。
動画は両方まったく同じなんですが、概要欄に書いてあることが一般向けになっております。ぜひぜひ、一般用の動画をご覧ください。

やっぱり・・・代理参拝は大きな神社には年に何回かしか行かないので、お申込み下さった方がいいかも・・と思いました。
今回は特に、メッセージをいただきました。
きっと、お申込み下さった方もお役目があるのでしょうね。

ほんとにありがとうございました。
良い参拝ができました。

少しずつ伊勢の事も書いていきますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?