見出し画像

2泊3日茨城の旅

唐突に茨城へ行ってきた。
今年の初遠征とかではなく、全くの観光。


2月27日

新千歳発 9:05 のスカイマークに乗るのは流石につらい。飛行中は睡眠時間に充てる。
相方氏が勝手にキャンピングカー仕様にした前彼白エスティマちゃんは、茨城空港で待ってた(長期に駐めてもOK)。
バッテリーもちゃんと生きてた。


筑波海軍航空記念館

最初に行ったのはここ
驚くことに、病院の敷地内にあった。というか、もともとは海軍航空隊の敷地だったのね。
ところがですよ。
無情にも『本日休館』の四文字が。
まぁそんなこともあるよね、と即撤収。またいつか機会があれば…。

徳川ミュージアムと偕楽園

次に向かったのが、偕楽園。の前に、徳川ミュージアム
甲冑や大日本史のほかに、あの印籠もちゃんとあったよ(ちょっと感動)
刀剣プロジェクトというのをやってて、関東大震災で被災した刀剣から二振りを再現したものを展示していた。
全く刀に興味のない私でも、思わず見入ってしまうくらい美しい刀だった。

偕楽園は千波湖のほとりの公園かと思っていたら、そこじゃなくて山の上だった。
殿様なんで山の上なんかに庭園作ったんだよ、登山ですかそうですかとぼやきながら登り切った先には、見事な梅林が。見渡す限り、今を盛りと咲く白、桃、紅の梅花。これを見たら登った甲斐があったというもの。
青空だったらもっと花の色が映えただろうと思うが、こればっかりは仕方がない。
広い園内をまわって、梅見を堪能した。


梅の後は桜、藤…と花の園になるんだなぁ。
一年中花の絶えない本州は、こうやって遊びに来るのにはいいな(住みたいとは言っていない)。

2月28日

寝る前に暖房切っても朝寒くないのっていいね。
恐れていたスギ花粉の攻撃はどうやらスルーした模様。
それよりも、靴下を入れ忘れていたのが発覚。仕方がないからホテルのファブリーズかけて我慢して履く。しまむらかダイソーに寄って靴下を買うことに。

国営ひたち海浜公園

無事靴下を購入し向かったのは、春はネモフィラ秋はコキアが綺麗な国営ひたち海浜公園

ここはレンタル自転車で回ることに。ジテンシャサイコー。
サイクリングロードのわきにおそろしい看板が。
「イノシシに注意」
公園だよねここ。イノシシ出るんかいっ。
あー、うちの町の公園にヒグマ出たからそれと変わらないかな。

自転車で向かった先は、ネモフィラの丘。

牧場ではありません

見事な緑ですねー(棒)。蕾すら出てないわ。
いくら暖かいと言ってもまだひと月くらい先かな。
仕方ないな、これもまた次の機会の楽しみにとっておこう。

ネモフィまでいってる子

たまたま見つけたこの子は、きっと去年蒔いたネモフィラからこぼれた種から発芽した子だろう。一冬越した子は強いね。


ネモフィラの丘からまた自転車で園内をまわる。
遊園地があったり、バーベキューサイトがあったりアスレチックがあったりと家族で楽しめる公園になっていた。当然犬も一緒に入園OK。広いからいいお散歩コースだ。

結局時期がまだ早くて、早咲きの水仙と菜の花、梅とそろそろ終わりそうな椿だけしかなかった。
なかなかうまくいかないものだ。


牛久大仏

海浜公園を出て牛久へ向かう。
鹿嶋市に入り鹿島スタジアムのわきを通りすぎるとスタッフが試合の準備してた。お疲れ様です。
潮来の道の駅でお土産と自宅用に干し芋を購入。ついでに焼き芋も購入。最近はいろんなところで焼き芋を売ってるので、ついついおやつに買ってしまう。うちの犬も焼き芋と干し芋は好きだ。

牛久といえば大仏
大仏ってほぼ座像だと思っていたら、ここの仏様は立像。
おおう…って声が出た。

でっか…

胎内巡りも途中からエレベーターで昇れる。
ここも、花の時期はとても美しい景色になるそうだ。

2月29日

成田のホテル、朝ご飯がすごくよかった。
大浴場は温泉でこれもまたよかった。ユニットバスより、ゆっくり浸かれる大浴場っていいね。

成田山新勝寺

成田山新勝寺は、正直芸能人とかスポーツ選手が節分の豆まきや「ゆく年くる年」で中継される寺としかの認識しかなかった。

境内も広かったけれど、石段がつらかった…

香取神宮と小江戸佐原

搭乗まで時間がかなりあったので、香取神宮へ行った。
伊勢、鹿島神宮は参拝したことがあるけれど、香取神宮は初参拝。
残念ながら楼門は修繕中なのかわからないけれど、覆いがされていて実物を見られなかった。

重厚な拝殿

楼門をくぐった先に見えたのは、黒地に金金具が美しい拝殿。
今までいろいろな神社(神宮、大社)に参拝してきたけれど、威圧感を感じた拝殿は初めてだった。
コンサの勝利を祈ってはきたのだけど…

参拝を終えて、参道を下っていくとお団子屋さんが。
柴犬の看板犬が「うちの団子食べろ」とでもいうように見つめてきたので、つい甘酒と団子買ってしまった。炭火で焼き目を付けたみたらし団子は香ばしくておいしかった。

神宮を後にして向かったのは、小江戸と呼ばれる佐原の町並み保存地区。
伊能忠敬旧宅などの建物が当時のまま保存されていた。
ひな祭りの時期だったので、そこかしこにおひなさまが飾られていて華やかだった。

店頭を彩るおひなさま


ある程度観光をして茨城空港へ向かう。
前彼白エスティマちゃんとはまたしばしのお別れ。次はいつになるかな…
鹿島戦の時かしら。元気でいてね。

そういえば、茨城の我らがセイコーマート様にポッカサッポロのコーン茶が置いてあったな。なぜ地元でおいてくれないんだろう…好きなのにな。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?