見出し画像

<働き方改革Q&A>人権DDってなに?

(写真)ムラサキシキブ@朝散歩


<働き方改革Q&A>

Q 人権DD(デューディリジェンス)を

今週のニュースでよく見たけど、

自社でも取り組んでいかないと

将来的に大きな損害になることに

気づきました。


A 働き方改革のゆりりんです。

まず、

デューディリジェンス(DD)とは、

組織の決定と活動社会や関係者に与えるマイナスの影響予防し、あるいは緩和するための取り組みのこと。実際に生じている影響だけでなく、起こりうる影響も予測することが大切。」(下引用文献より)


ゆりりん語訳すると、

「組織内で何か(大小不問)決めるときや

決まったことを実行に移すときに、

社会や事業関係者にマイナスの影響を与えないようにすること。

今だけでなく、未来も考えてね。」


今ニュースで話題になっているジャニーズ問題は、

(ビックモーター問題も同じです。)

人権侵害を行った会社と取引すること自体が、

自社も人権侵害を行ったことになる、

だから取引を止めよう、

こういうことです。


そうです。

自社が人権侵害を行っていないから大丈夫

では済まないのです。

だからこそ、

知らんぷりしていたとも言えます。

そこに問題はないのかとも思います。

また、

ジャニーズ問題では、

通常は商品やサービスであるところが、

タレントという一人ひとりの人間です。

商品サービスの良し悪しに関わらず、

契約そのものがなくなることは、

そのこと自体が人権侵害ではないのか。



また、

私たちは、見ようとしないものは見えないのです。


心理学の有名な実験に、

バスケットボールのパスの回数を

カウントする映像があります。

先日、久しぶりに見る機会がありますた。

私が心理学から離れて約10年になりますが、

見事に「あれ」が見えませんでした。(笑)


それでも、

見えない経験をしたことは初めてだったので、

かなり貴重な体験でした。

心理学から離れてよかったと思った瞬間でした。



今回、人権問題として

ハラスメント(ゆりりん語訳:力関係を利用した嫌がらせ)が

表に出てきたことに関しては、

少し前進したと思っています。


これまでは、人権侵害というと、

具体的に誤解を恐れずいうと、

新疆ウイグル自治区による強制労働のことでした。

一部の国際企業のみが関係している問題で、

「うち関係ないわ。」

と相手にもされない話題のひとつでもありました。


一方、ハラスメント(大小不問)のない会社企業はない

といっても過言ではありません。

「いや、うちはないよ。」

それは眼中にないだけですよ。

先程の心理学の実験のとおりです。


そして、

ハラスメントを無くす目的は、

会社の業績を上げるためです。

ハラスメント被害者は、

病気にならなくとも、

退職せずとも、

やる気を失います。

それは、

事業全体にとってとても不利なことです。

そのことに、もうそろそろ気づいてほしいと思っています。


先程、

ハラスメントを無くすと書きましたが、

無くそうとすると見えなくなります。

被害の声が上がりづらくなります。

「うちはハラスメントはないから、君の被害妄想ではないか。」

という頓珍漢な対応になるのです。

もちろん些細なことで被害的になるほど傷ついているひとは

いるでしょう。

そういう人は休息が必要です。


そういうことではなく、

ハラスメント被害の声を上げやすくし、

それに対応(問題解決)していくこと

が大事なのです。



<まとめ>

ジャニーズ問題(ビックモーター問題も然り)

を対岸の火事とせず、

自社のハラスメント問題として取り組むことが、

御社の今後の発展につながります。

企業の「ビジネスと人権」という

社会的責任を果たすことだからです。



<引用・参考>
1.「NPOの社会的責任を考えるワークブック」
発行:社会♡責任あいち2015

2.ISO26000
(アイエスオーにまんろくせん:国際化標準化機構社会的責任規格)


ゆりりん社会保険労務士事務所
ゆりりん行政書士事務所
西垣裕里(ゆりりん)
特定社会保険労務士
特定行政書士
精神保健福祉士
年金アドバイザー
認定ラフターヨガコーチングコーチ





<お知らせ1>ハラスメント対策


ハラスメント規程作成や研修、
承ります。


<お知らせ2>雇用関係助成金


キャリアアップ助成金
男性育休助成金など
計画・実行・申請まで
しっかり関わります。


<お知らせ3>就業規則


作成・見直し
承ります。
「もう何十年変更していない。」
何とかなります。


<お知らせ4>相談・問題提起


メール相談は無料です。
問題提起もお待ちしています。
働き方のこと。
休み方のこと。
年金のこと。
相続のこと。
遺言のこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?