見出し画像

絵本「うそつきのつき」


絵本「うそつきのつき」
内田麟太郎 作
荒井良二 絵
文溪堂1996


ゆりりんの息抜きえほん2023-37

(働き方改革 のゆりりんが、

息抜きに読んだえほんなどから

あれこれ思ったことを書いています。)




だじゃれが面白い。

私は、だじゃれが好きだ。

うんざりするようなだじゃれも

笑ってしまったことから、

Iさんと会話が生まれたこともあったわね。


うそつきのつき。

うそつきだわ。

うそとほんとはよく似てると


谷川俊太郎が詩にしてたわね。

誠実であることは大事。

でも、なんでもかんでもほんとでなくてもいい。



なんかそんなことを思った絵本だった。


内田麟太郎と
荒井良二

天才コンビの絵本で

さいこうだ。



働くすべての人に健康と福祉を

SDGs 目標3

「すべての人に健康と福祉を」

ゆりりん社会保険労務士事務所

ゆりりん行政書士事務所

西垣裕里

特定社会保険労務士 

特定行政書士

精神保健福祉士

年金アドバイザー

認定ラフターヨガコーチングコーチ

年中 月火金土 8~18時

ゆりりん

=ゆり(私)+りん(猫)

自己紹介


・働き方改革

・労災

・人事評価

・障害年金

・遺族年金

・おひとりさま

・親亡き後

・相続

・遺言

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?