見出し画像

40代からでも投資を始めた方がいい理由3選

こんにちは。自由生活クリエイターのユーケーです。

今日は投資の話です。
意外と私の周りの40代でも投資してない人多いです。
ただ、残念ながら投資をしないとお金は増えません。

では早速投資をした方がいい理由3選。
1. お金に働かせることにより、給料以外の所得を作れる
2. 投資をすることでその分野の知見が広がる
3. どこにいても携帯(PC)があれば投資活動はできる

1つずつ深掘りしていきますね。

1. お金に働かせることにより、給料以外の所得を作れる
我々の親世代(団塊の世代)は正直投資なんかしなくても頑張って仕事すれば自動的に偉くなっていき、給料も上がり、銀行にお金を預けても数パーセントの利息も付いていました。
しかし、今は給料も上がらず、今後日本は少子高齢化でますます経済的にも厳しくなっていくことが予想されます。

そんな中で本当に会社の仕事だけを頑張っておけばいいのでしょうか?
答えは残念がながNOです。

少しでも多くの余剰資金を作り、投資することで自由な生活により早く近づけるのです。

2. 投資をすることでその分野の知見が広がる
投資にも色々な投資手法があります。
株式投資、不動産投資、仮想通貨、太陽光、事業投資などなど。
色々とありますが、どの投資においても始めることでその領域の知識が付きます。
と言うよりは自分のお金を入れることで嫌でも他人事ではなくなるので、その分野のニュースや情報は気になり出します。

そしてそこで得た知見こそが後に自分のビジネスや違った形で戻ってくるかもしれません。

なかなかスキルをつけるために勉強しろ!だとか目的が明確でないと勉強したり情報収拾するのは苦だと思います。(少なくても私はそうでした)

なので、自分のキッカケを作るためにもまずは投資を始めましょう。

3. どこにいても携帯(PC)があれば投資活動はできる
自由な生活をするには好きな場所で生活をできることも一つだと私は思ってます。

・どこかに決まった時間に行かなくてはいけない
・好きでもない人と会わなくてはいけない

など、どこにいてもPCや携帯があれば投資はできます。

と始めた方がいい理由を説明してきましたが、
じゃあ何に投資すれば良いのか。

それは「仮想通貨」です。
少し長くなりそうなので、こちらの続きは次回またお話ししますね。

まずは考える「投資」とう言うキーワードを少しでも考えるキッカケになってもらえれば嬉しいです。

ではまた次回。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?