見出し画像

去年は楽に-8kg痩せた。今年は?

こんにちは。INTP♀のsawaです。

去年は
「楽に痩せて白ビキニの似合う身体になりたいな〜」
と思っていたら、本当に楽ちんに痩せて

「痩せるのってめっちゃ簡単じゃん」

とまで思うようになった。
まさにパラダイムシフト。

こうなると太るのも全くこわくなくなった。

一昨年は筋トレして、プロテイン中心の食生活で…って感じだったのに、痩せるどころか、なんか太るし、肩こりはひどいしで散々だったのに。

今では一番スタイルがよかったであろう、高校生のときよりもいい感じになった。
おまけに肌も綺麗になって、若返ったと言われるし、前よりも精神が安定している。血液検査もめっちゃよかった。

キツくなって着れなくなっていたお気に入りの洋服たちも、余裕で着れるようになって、一石何鳥にもなった。

頭ではずっとわかってたけど、
やっぱり、痩せるってめっちゃコスパいい。

具体的な方法はいつか書く(かもしれない)として、
ポイントは

『年始に”こういうテーマの年にする”と決めるとそうなる』

ということだ。

中高生のときはやっていたけど、いつの間にかあやふやになっていた。


2024年はどうする?

さて、今年は『活動する年』にする。

というのが私的なテーマだ。

なんじゃそりゃ、って感じかもしれないが、実はここ何年もずっと休止状態で生きてきた。

同じINTPの方だったらわかるかもしれないが、ずーーーーっと自分の興味あること・興味ある世界に浸り続けていられちゃうのがINTPみたいだ。
たとえそれが一人で、他からみると孤独や無意味に見えたとしても。

ただ、なんとなく去年の暮れあたりから
「来年は再始動するぞ」
という空気がぷんぷんしていた。

だから2024年はざっくりと『活動する年』にした。

そのために、いくつかやっていきたいことがある。
それは

  • 体力をつける

  • 朝イチの瞑想(15分間)を習慣にする

  • 気になった本はその日のうちに読み始める

という3つのことだ。


相棒にここ最近
「sawaちゃんの弱点は体力やエネルギーがないこと」
って言われてきた。

たしかに小さい頃から、興味があることや仕事などには、いくらでもエネルギーを注ぎこめたけれど、その集中力は身を削ってる感が半端ない。

そんなやり方だと、他にエネルギーを割くことができないし、人間関係に軋轢を生んでしまう。(ただでさえ人間関係は疎かにしがちだし)

『体力がある = 余裕がある』ってことなんだ

って最近わかってきたので、今年からは体力UPを意識することにした。


瞑想は今までも習慣にしようとしてなかなか出来なかった。
ただ、
毎朝起きて15分の瞑想を続けたらなにかがかわる。

となんとなくわかるので、どう変わるのか今年こそ体感してみたいと思う。


気になった本はその日のうちに読む

というのは過去の自分の体験と岡田斗司夫さんの読書についての話が合致して、これからはこれを意識していこうと昨日決めた。

岡田さんが話していたのは、
「本を買った日が一番その本にわくわくしている」
っていうことだ。

逆にその日を逃すと、読まなくなってしまう確率がぐんと上がる。

私もこれは今までに何度も体験していて、かなり痛感している。(お財布もかなり痛いのに。。。)

本屋さんでわくわくしながら買った本も、
なぜか「いつか読もう」の仲間に仲間入りしちゃってる現象。
(通称、積読という)

その解決方法は単純明快で、

『本を買ったらすぐに読む』

たったこれだけなんだ。

これを意識すると、本を購入したときの自分のなかでの優先順位が明確になるので、実際の行動も格段に変わると予想できる。

「もし、自分がわくわくした本すべてに目を通すことができたら。。。」

半年後、一年後の自分の変化や成長を思うと、考えただけでもわくわくしてくるじゃないか。こんなにわくわくすることってないよ。

ちょうど先日『薬屋のひとり言』の小説を読んで、普段は使わない読めないような漢字や言葉がたくさん出てきて、久しぶりに読書のわくわくする感じを思い出したから、いい機会だ。

やっぱり最近のビジネス書や自己啓発本みたいに、どんどん読みやすくなってる本とは違う読書体験なんだと実感した。
ビジネス書とか自己啓発本も大好きなんだけどね。

今年は色んな本を読んでみたいな。


さて、みなさんの2024年はどんなテーマの1年になるかな?

読んでくれてありがとうございました。

#今年のテーマ #今年の目標 #今年叶えること  #note初心者 #積読 #INTP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?