見出し画像

これは登山では?西沢渓谷に紅葉ハイキングに行ってきた。

2022年11月4日晴れ

紅葉を撮りに山梨県は西沢渓谷へハイキングへ行ってきました。

4:00ごろ自宅を出発し、関越道寄居IC→国道140号を滝沢ダム、山梨方面へ

6:30ごろ市営駐車場(無料、60台)に到着

駐車場のみで公衆トイレがないため、身支度を整えた。
外は肌寒い。

コース

市営駐車場〜ナレイの滝〜ナレイ沢広場〜二俣吊橋〜三重の滝〜竜神の滝〜恋糸の滝〜貞泉の滝〜カエル岩〜迂回路〜黒金山登山口〜大展望台〜大久保沢出合〜ナレイ沢広場〜ナレイの滝〜市営駐車場

GPXファイル

トラックログを記録したので山行計画の際にご利用ください。
休憩時間と撮影時間を含んだものになります。

山行

(6:45)市営駐車場

ハイキング開始
駐車場の周りの山々が綺麗でした。

(7:00)ナレイの滝

(7:06)ナレイ沢広場

この辺りはまだ道が広くて歩きやすい。

(7:28)二俣吊橋

ゆらゆら揺れる吊り橋の中程から遠くに見える山は鶏冠(とさか)山。
見るからに険しそうな山だ。

二俣吊橋を渡りきった辺りからいよいよ登山道に
道幅も狭くなってきます。

(7:40)三重の滝

少し手前に展望スペースがありましたが滝上流からシャッタースピードが遅く手ブレ。

(修行が足りない)

水の色がとても綺麗。

(7:56)竜神の滝

階段の途中にある展望スペースから

(7:59)恋糸の滝

開けたところが無さそうなので木の間をぬって

(8:06)貞泉の滝

(8:31)カエル岩

口を開けたカエルみたいな大きな岩がありました。
確かにカエルに見えるな。

七ツ釜五段の滝の一番下のかな?

(8:43)迂回路(上り専用)

滝見橋の手前から約100mほどの急登を登ります。(約10-15分)
次々とハイカーが登ってくるし、休憩するにも場所が狭いのでひたすら登る。

ここが一番キツかったです。

迂回路を登り切ると対岸の斜面の見事な紅葉が

七ツ釜五段の滝の全体は見えないけど、ところどころ見えました。

(9:05)黒金山登山口

迂回路を登りきり黒金山登山口方面へ。(七ツ釜五段の滝はちらっとしか見えないという。。。)

トロッコの線路がところどころ残っている道を進みます。
登山口にはトイレと休憩用のベンチがありました。
時折、開けた場所があると対岸の斜面が眩しい。

登山道から谷を覗き込む。落ちたら助からないな。。。

あぁ、眩しい。

(9:43)大展望台

ベンチに座ってのんびり景色を楽しめました。

(9:57)大久保沢出合

登山道の上を見上げると黄色く色づいた木々がとても綺麗でした。

ベンチに落ちた赤い紅葉。これだけで画になります。

(10:20)大嶽山那賀都神社

こじんまりとした神社があったので無事下山、帰宅できるようお願いしました。

苔むした岩も美しい。

ナレイ沢広場の手前の橋から笛吹川上流方面

ナレイ沢広場の手前の橋から笛吹川下流方面

(11:02)ナレイ沢広場

度々工事車両が通るので端を歩きました。

(11:04)ナレイの滝

4時間ぶりかな。行きで撮らなかったので帰りはちゃっと撮りました。

(11:25)市営駐車場

渓谷最深部の七ツ釜五段の滝の全貌は見ることができませんでしたが、素晴らしい紅葉を見ることができました。西沢渓谷ハイキングは完全に登山ですね。

西沢渓谷のあとは国道140号を山梨市方面へ下り、富士見茶屋いろりで温かいほうとうとほったらかし温泉へ行きました。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?