見出し画像

明日香村へ5

乾坤塾in祝戸荘

乾坤(けんこん)とは易の卦の乾(天)と坤(地)。陽と陰。男性と女性。

自然農を知り川口由一さんの本を読み思ったことは「生きる」とはについてだった。まさにこの乾坤塾とは人間として生きることについての学びの場。

人間の在り方とは関係のない宇宙自然界の動きの中で、教育、医療、芸術、宗教、政治経済といったさまざまな分野に視野を広げ、私たちはどう喜びの人生とするべく、豊かな人生展開をしていくのか?その答えやヒントを川口さんのトークセッションという形で進行していく

川口さんがゆっくり話しだす。川口さんがかもし出す『静』という空間に私は吸い込まれ、私も動から静になって心が静かに穏やかになるのを感じる。

質問ある方はどうぞ。と川口さんがいう中、ワイワイと手があがるわけでもなく、それに対して川口さんも物いうわけでもなくまた、淡々と話始める。1人の人の質問の答えにも、ゆっくりとしっかりと噛みしめ話し出す。川口さんの話は決して聞き取りやすいとは言えない。私は半分もなんと言っているのかわからなかたったかもしれない。それをみんなが集中ししっかりと聞いている様に私はすごいものを感じずにはいられなかった

年2回今回で10日目を迎える乾坤塾。私は初めての参加だったが、参加者の半分以上は10年20年30年と自然農をやり「生きる」を川口さんと共に学んでき人達。川口さんの本を読み込んでいる若者もいた。

私は自然農も川口由一さんも最近知ったばかりだが、この場を経験できたことが今回の目的だったとも思う

2日間はあっという間だったが、はじめにかんじた『静』という感覚に気づけたことは大きな一歩!

ありがとうございました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?