見出し画像

人生変わる手帳の使い方【ウィークリーページの使い方】

おかげさまでたくさんの方に購入いただいています!ありがとうございます!

はじめに


手帳をうまく使えていますか?
やりたい事はできていますか?

このnoteでは、手帳の中でも「バーチカルタイプ・ウィークリーページの書き方」を徹底解説します。

なぜ、マンスリーでもなく、ガントチャートでもなくウィークリーページなのか?

それは、ウィークリーページを使いこなせると、時間の使い方が変わり「人生が変わったこと」が実感しやすいからです。

しかも、1番簡単に実感できるページ。

時間を使うとは、人生を使う事。
時間の使い方は、人生のクオリティに直結しています。

今、うまく使えてない人は、ちょっとドキっとしますよね。

私自身も

  • 人生が変わる手帳術

  • 全部叶うノート術

  • 必ず叶う願い事の書き方

を学ぶのが大好きでした。

色々な本を読んだり、セミナーを受講してみたり、いわゆる「人生が良くなる手帳やノートの書き方」を一生懸命学んでいました。

そして、気づいた事は、
残念だけど、大事なのは、手帳の使い方じゃなく

  • 手帳を使って何をするか?

  • どう未来をクリエイトしていくか?

という事。

だからこそ、使い方を学ぶのは
さくっとやってしまえば良いし
型さえ分かれば、あとは「自己流」で良いんです。

そう思って、日々インスタグラムでは
手帳初心者さんでもさくっと使い方がわかるような
投稿を意識しています。
(お陰様で2023年8月時点で25,000人のフォロワーさんがいます。見てくださっている方、いつもありがとうございます♡)

でも、投稿だと情報が散らばっていて
「探したいものが見つからない」という
お声もいただくようになりました。
「本にして欲しい」そんな素敵なリクエストもいただきました。

なので、使い方に迷ったときに
ここだけ見れば大丈夫というような
「使い方の教科書」が作りたいと思って
今回、noteにまとめました。

ちょっとだけ感想をご紹介しますね。

◆みすずちゃん(@630_misuzu)
失敗は誰でも避けたいものだけど、誰ひとりとして同じ人生を歩んでいない以上、100%全員に共通する手帳術は極論この世に存在しないと思っています。

それでも多くの人が「手帳を使いこなしているな」と感じる方が存在するのは、きっとご自身に合う手帳やその使い方をこれまでも、恐らく今この瞬間も試行錯誤されているから。
このnoteを拝見して、例外なくゆるりんさんもその中のお1人だなと改めて確信しました!

もし本当に全員共通の手帳術がなくても、これを読めば「誰でも避けられる失敗」ルートを通らず自分に合った使い方に近づいていけると思います。

勉強と同じように、この「教科書」を読んだらあとは自分でやってみるのみ!私もさっそくウィークリーページの使い方を見直してみます♪

◆yamaさん
今私がしている手帳の書き方とすごく似ていて、自分のやり方は間違っていなかったんだ😂♡と嬉しくなりました

個人的に勇気づけられたのが、「ウィークリーの微調整は当たり前!」という言葉です!
週の終わりに翌週の予定を立てるんですが、予定通りの1週間なんてなかなかなくて、子供の体調不良などで、仕事が休みになった時などは、必ず修正テープが登場していて、なんとなくモヤモヤ~としていたので、だいぶ背中を押してもらえました😂(笑)

インスタだと「いいな〜やろ〜」で終わってしまう事も、noteならまとまっっているので分かりやすく、行動に移せた!というお声もいただきました。

初心者さんにも分かりやすく
私自身の実際の手帳で解説していきます。

最後には、特典の記載もあるのでお楽しみに!

ただ、こんな方はこのnoteは不要です。

具体的には、

  • すでに手帳を使いこなせている方

  • バーチカル手帳のウィークリーページは使うつもりがない方

  • 自分なりの使い方に満足している方

です。
あと、インスタを読み込んでくださっている方も「こんなの見た事あるし」ってなっちゃうかもしれません。(ただ、このnote以外では、まとまった情報は公開していません)

さらには

  • 誰かに自分の人生変えてほしい人

  • 人生良くしたいけど行動するのは嫌だと言う人

  • 今すぐ結果を求める人

には、このnoteは活かせないと思っています。

なぜなら、書き方は自分で掴んでいくものだから。

何事もそうですが、1日で何かがうまくいくなんて、ありえません。

それは、手帳も同じ。

今、手帳が使えなかったり
使い始めたばっかりでも
手帳を使って

  • 時間を増やしたい

  • やりたいことをやりたい

  • 人生を変えたい

と思っている方なら
役に立つ内容ばかりです。

突然ですが、あなたが手帳を使っている(使いたい)のはなぜですか?

きっと

  • 時間を増やしたい

  • やりたいことをやりたい

  • 人生を変えたい

ですよね。

でも、実は、その前が抜け落ちている事が多いんです。

手帳を書く前に決めておかないとやばい事

ここから先は

5,998字 / 17画像

¥ 1,500