見出し画像

Googleアドセンスの不合格通知は自己成長のチャンスです

※主観的な記事ですので、情報量は少ないです。あらかじめ了承ください。

私はGoogleアドセンスに申請する人を応援するつもりでアドセンス関連に記事を書いています。これまでに3記事ほどGoogleアドセンスの合否に関するnoteを書きましたが、読者には私のスタンスがあまり理解できないと思うので、その補足としてこのnoteを書きます。

なお、このnoteはGoogleアドセンスにまだ申請したことがない人、悔しくも不合格になってしまった人に向けて書いています。


伝えたいことはタイトルの通り、Googleアドセンスに不合格通知は自分を成長させるチャンスということです。



Googleアドセンスに落ちてガッカリするのは当たり前


・考え方を変えてみてください

Googleアドセンスでも、何の試験でも、不合格通知が来たら落ち込むのは当たり前です。しかし、考え方を変えると、Googleアドセンスは他の審査と比べて比較的短期間で再申請が可能、かつ何度でも申請することができます。それに加え、合格するまで試行錯誤する必要があるため、結果的に自己成長が期待できます。


・落ち込んでいる暇はないですよ

このnoteを読んでくれている方はブログをこれからずっと運営していきたいと考えているんじゃないでしょうか。

継続してブログを運営する際には記事の書き方や、言葉の言い回し、サイト設計など常にトライ&エラーの繰り返しが必須です。

私自身ブログを運営して半年ほど過ぎましたが、今でも新しいことを試してほぼ失敗が続いています。でもたまに成功もするんですよ。ほんとたまに。


ブログを運営する以上トライ&エラーは必須であり、これはGoogleアドセンスに合格した後も絶えず行う必要があります。

なので、Googleアドセンスに不合格になってしまったからといって、ガッカリして丸一日ブログをサボったりしてしまうことは本当に時間がもったいないです。


・Googleアドセンスに合格するために必要な情報はネットで見つかる

Googleアドセンスに落ちてしまった場合、まず初めにすべきは、「Googleアドセンス 合格する方法」などでググることです。

そうするとアドセンス審査に合格した人たちが、自分が合格した情報がいくつもでてくると思います。それらを一番上から試していくのが、ぶっちゃけ思考停止でできる、かつ一番効率がいい方法だと思います。

逆にGoogleアドセンスに落ちてしまった場合に、一番やってはいけないことは、自分で考えてブログの間違いを探すことです。

私がアドセンス審査に落ちてしまったブログをいくつか確認したところ、どのブログも、よくも悪くも個性が強いものでした。ぶっちゃけ個性を出すのはGoogleアドセンスに合格してからでも遅くないので、審査に合格するまではひたすら記事の書き方をネットのテンプレに沿って書くことをおすすめします。



自分がブログをやっている本来の理由を忘れないように


もともとブログを始めた目標を見失わない

ブログをやっている目的は人によって違いますが、Googleアドセンスに合格するためにブログをしている人はいないと思います。

Googleアドセンスに落ちてしまったからといって、本来の目標を失ってブログをやめてしまうことが一番もったいないです。自分の目標を実現するためにも、ちょこっと落ち込んだらすぐにブログの改善をはじめましょう!


不合格になっても落ち込む必要はないですよ

不合格になったら改善するだけです。ちまたではGoogleアドセンスの合格率は5%ほどだそうで、落ちる人が大半です。なので不合格になったからといって落ち込む必要はないです。

逆にここでいち早くGoogleアドセンスに合格することができれば、ライバルと差をつけることができるので、チャンスだと思って注力していきましょう。

先にも言いましたがトライ&エラーの繰り返しで成長することができますよ。



以上、Googleアドセンスに申請する人を応援したい人の伝えたいことでした。最後まで読んでいただきありがとうございました。



主にブログ運営に関する情報を書きます。お役に立てたら幸いです。基本的に客観視を心掛けていますが、たまに個人的考えも発信します。