見出し画像

っl

日本語入力で「l(エル)」を2回タイプすると「っl」になる。

「っl」は日本語入力だから、一応日本語ということになるのかな。

「っl」は読めないけど、パソコンを頻繁に触る人は「l」を2回タイプしたことはわかる。だから、何かは通じる。

私だったら、「間違えて『l』を2回タイプしたんだろうけど、『l』で始まる言葉ってなんだろうか?」と思う。

普段使っている日本語は絶対的なもので変わらないと思ってしまう。
しかし、環境や道具によって簡単に変わってしまう。

『「エモい」は感性も語彙力も低下させる』という記事があったが、流行り言葉の一言はそれほどの影響力はない気がする。

ほんの些細な変化じゃないかと思う。
外来語を取り入れた時も感性や語彙力が低下する的な話はあったんじゃないだろうか。

感性や語彙力が低下するのではなく、ベクトルがすごく変化するだけだろう。予想していた未来ではなく、ちょっとズレた未来がくるだけだろう。

「エモい」の一言だけでは、ちょっとのズレもないように思う。「かわいい」「ヤバイ」が置き換えられた程度。

感性や語彙力が低下してしまうのは、世の中の流れを気にしない姿勢だったり、文脈を無視する態度だと思う。

言葉がどんどん変わっていくのは楽しい。楽しみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?