見出し画像

伝わる文章が書ける仕組みつくり

noteを「毎日書くぞ!」と思い立ってから100日間が過ぎました。
継続をテーマにしてましたが、そろそろ質も高めないとな、、、と思ってます。

継続という課題は解決できそうな気がしてきた。
次の課題を設定しようと思います。

次の課題は決まってます。
文章力を上げることです。

文章力とは?

文章力と言ってもいろんな要素があります。
私が取り組みたいのは、「伝わる文章」を書くことです。

「伝わる文章を書くぞ!」と意気込んだところで、何も変わりません。
具体的に実践することは、フォーマットを使うことです。

有名なところでは、「起承転結」や「5W1H」です。
「OPQ分析」と「IKPOLET法」を使っていこうと思っています。
OPQ分析はコンサルの人が使うものらしく、それを文章を書くのに応用したもの、です。山﨑康司さんの『考える技術・書く技術』を参考にしています。
IKPOLET法は、犬塚壮志さんの『頭のいい説明は型で決まる』で紹介されているものです。犬塚さんが作られたフォーマットです。

仕組みをつくる

話はちょっとそれますが、今プログラミングも勉強中なんです。

そこで、ブログとプログラミングを合体させて、フォーマットでブログが書ける仕組みを構築しようと作り始めています。

Google Apps Script

GoogleのGoogle Apps Script(GAS)で作っています。
環境構築をしなくていいのと、学習コストが低いということでGASにしました。

簡単なものはできたので、別の記事で書きたいと思います。

最終的には、頭で念じたら勝手にnoteに投稿されるようなシステムを作る予定です。さて、何年後になるのでしょう(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?