見出し画像

シザーハンズと、透明なヨロイ

「抱きしめて」
「…出来ない」

『シザーハンズ』を見た。
大学生のときだ。
当時付き合っていた彼女がDVDを買ってきて一緒にみたのを覚えている。
手がハサミだから、抱きしめることができない主人公、エドワード。
僕は、エドワードに対して、こう思った。

**「自分でハサミを折れば、抱きしめられるのではないか?」
**

言葉の企画 2回目の講座。
前から二列目の通路側に座った。

スライドが表示される。
前回のおさらい。

予算はないけど、自由度は高い。
この領域は、自分を出せる仕事。

自分を出すとは、一体どういうことなんだろう?

話を聞きながら、最近、別の人に言われた言葉を思い出していた。

「君は、無意識のうちに、他人が望んでいる言葉を言ってしまうから気をつけなさい。それを続けると、自分の考えがわからなくなってしまうよ」

いつのまにか、他人のやりたいことが、自分のやりたいことにすり替わっていることがある。自分の本当にやりたいことは、後ろにおいて、目の前の人がやりたいことを叶えたいと思ってしまうことが、僕にはある。

スライドが表示される。

あなたは本気ですか?
相手は喜びますか?
本当にできますか?

や、本気だよ!
相手がそれを望んでいるんだから、喜ぶことだし、できるかわからないけど、してあげたいことだよ。

コメントを書きました。
それは、本当にやりたいことですか?

…言葉につまる。

…いままで、僕は、相手が望む言葉を言っていた気がしてくる。

相手が望む言葉。
相手が望む声。
相手が望む企画。

言葉を選ぶ。相手が望んでいる相手になろとする。いつしかそれが、社会性という透明なヨロイとなって自分を守るように、身につけてしまっている。

僕は、自分に対して、言葉狩りをしていたことに気づく。
自分の中で生まれた言葉を押し殺して、語られない言葉ばかりを増やして、憂えている。

エド…、ハサミを折るとか、折らないとか、そういう問題じゃなかったんだね。
今なら、わかる気がするよ。

言葉の企画2回目から 三日後…。
講座のメモを見ながら、このnoteを書く。
ふと、阿部さんの企画書を見ているうちに、泣いてしまいそうな瞬間があったことを思い出す。

魅力がない人なんていない。
一生懸命のあるところには、何かがある。
それを言葉にして、背中を押したい。

一生懸命生きてきた人へ。ほんの少し。そして強く肯定する言葉。
透明なヨロイをまとっていても、響いてしまう言葉。

僕は、涙ぐむ。

…そうでありたいと。

部屋の片隅にあるダンボール。
その中には、片付けられていない、本やDVD。

探してみよう。『シザーハンズ』

そして次の瞬間、僕は、ダンボールの中身に手を伸ばすんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?