見出し画像

一般的な30代ゲーマーのApexLegends環境をご紹介

こんにちは。yuta3594です。

Apexを始めたのは2021年8月頃。始めてのFPSゲームだったけどハマってしまい、それ以来2000時間ほどプレイしています。

今回は、そんな30代の一般人がどんな環境でApexを楽しんでいるのかをお届けします。

ゲーム機

PS5でやってます。ゲーミングPC欲しい気持ちもあるが、20万円くらい必要になりそうだし、PCの構成やら設定やら難しそう。安心のプレステ、簡単で安くて高機能。

ディスプレイ

仕事で使っているディスプレイをそのまま使ってます。フレームレートが60なのが難点。仕事では4K使いたいのですが、4Kのゲーミングモニターとなると10万円超えてきてしまうので難しい所です。

とはいえ、素人には60fpsと120fpsの違いはわからないと思うのでOK!

コントローラー

PS4の純正コントローラーを使ってます。純正の背面ボタンがあったので、それをつけてます。

背面ボタンないと操作できなくないですか?

右スティックにオレンジの凸型のフリークを付けてます。スティックが滑らかに動かせて、指が滑りづらいので便利。


PS4純コンが使えなくなったら、PS5の純正プロコンを買おうかと思ってます。SCUFよりかは安い(それでも十分高いけど)


ソフト

PS5を持っているのに、あえてPS4版でプレイしてます。

PS5版は最大120fps、PS4版は最大60fpsなので、普通はPS5版を使えば良いのですが。いや、そもそもPS5版もまだ120fps対応してないのかな?

対応していたとしても、ディスプレイが最大60fpsなのがネック。またPS4の純コンを使いたいためPS4版でないとプレイできないためです。

PS5版でプレイするためには、120fps以上のゲーミングモニター(10万円強)をゲットして、背面ボタン付きのPS5純正プロコン(約3万円)を買う必要があります。総額15万円程度…。しばらくPS4版でいいかな…。

ヘッドセット

現在使っているのは、INZONE H9。最高です。

ノイキャンがついてないモデルだと、もう少し安くなります。ぶっちゃけノイキャンはなくても大丈夫。

INZONEの何が良いか。

当然ながら音がいい。360°立体音響なので敵の位置をしっかり把握できる。

ゲームとPCに同時接続できる。無線接続でゲーム機に繋いでゲーム音を聞きつつ、BluetoothでPCに繋いでDiscordなどでボイスチャットができる。まったく音が切れず、とても快適。

ソニー製品なのでPS5との相性もいいです。ボリューム調整やマイクミュートなど、ヘッドセット側で操作したことが画面上にガイド表示されて便利。

ボイスチャット

PCでDiscordを起動して、INZONEに接続して会話してます。PCが近くにない人は、スマホで起動してINZONEに接続してもいいですよね。

プレステ同士で遊ぶときは、プレステ純正のパーティ機能でボイスチャットしてます。みんながみんなINZONE持ってればDiscordでいいのだが。

Apex内の設定

自分はプレステで、PADなので、その前提での設定です。

※PADとはコントローラーパッドの通称で、コントローラーでプレイすること。PCでキーボード・マウスでプレイすることを「キーマウ」と言ったりします。

PADとキーマウで、おすすめ設定が異なる部分があるので注意です。

その筆頭がオートスプリント。PADなら「オン」にしましょう。デメリットがない。

レティクルはカスタマイズで蛍光グリーンにしてます。なんか見やすい。

ボタン配置は「カスタム」で、ジャンプをL3、しゃがみをR3に設定した上で、このボタンを背面ボタンに割り振ってます。スティックから親指を話すことなくジャンプ・スライディングができるので操作が格段にやりやすくなります。

しゃがみも、エイムも、全部ホールドが好きです。簡単なので。

感度については、流行りの「4-3 リニア デッドゾーン無し」です。

数字感度のスコープ倍率はオフに。

詳細感度のスコープ倍率をこんな感じで設定してます。基本は1倍しか使わない。
※詳細感度でスコープ倍率設定する意味はコチラで。

視野角は100。少しずつ上げてます。

効果音は100ですよね。

昔つかってた詳細感度

初心者のころは、より使いやすい詳細感度がおすすめです。自分が設定してた詳細感度を参考までに貼っておきます。


以上です!なにかの参考になれば嬉しいです。

ちなみに仕事デスクでゲームをしてます。仕事デスク環境はこんな感じです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?