見出し画像

Cloud?HDD?私が実践している写真の保管方法【Synology NAS】

一眼で写真や動画を撮っておくと、問題になるのが

その保管先です。


これは私自身もかなり悩みましたし、
それぞれの考え・知識・経験・貯金額バラバラですので一概には言えません。
今日はそんな写真や動画の保管方法としてどのようなものがあるのか
3点ほど簡単に紹介したいと思います。

それではよろしくお願いします。

①GooglePhotoなどのCloudサービス

まずはこれが最もおすすめです。

簡単でスマホ写真もまとめれるし、どの端末からも確認できるし、物がないので火災や事故が起きても安心

欠点は

無料範囲内での保管は無理なのでお金がかかる、アップロードに時間がかかる、見るときも回線状況で時間がかかる、Googleの突然の料金改定などです。

料金については月額1コインで十分、ヘビーユーザーでも月額1300円程度。

他にもiCloudやアマゾンプライムなども同じサービスをしていますが、詳細は割愛。

②外付けHDD

次はこれです。

原始的のようですが、目に見える現物保管?はわかりやすくてシンプル。

シンプルさと管理手間を考える人はおそらく最有力候補ではないでしょうか。

利点は管理手間、転送速度も早い、

欠点はバックアップ用も考えると2倍手間と費用がかかるということ。

また火災や事故などで消失リスクがあるということ。

あと簡単に共有ができないため、家族間の共有に難ありといったところです。

③自宅サーバー


最後は最も手間がかかりますが、私はこれを採用しています。

いわゆるNASです

基本的な知識をつければ今は簡単に設定ができます。

利点はGooglePhotoのようにクラウドのように使えるということ。

家族間での共有も簡単。容量が増えればHDDを取り換えればOK

バックアップも様々な方法があります。

欠点は

モノなので火災・事故リスクがあるということ。

初期コストがGooglePhotoに比べてかかるということ。

ある程度の知識が必要であることです。

おすすめは以下の機種。

HDDはこれを使いましょう。

さて、これで初期投資額は5万円強となりますが、

2TBプランのGooglePhotoであれば約3〜4年で回収する金額になります。

ですが、

子供の写真って消しますか?

今後数十年使える知識である点と、投資回収期間の短さ、Googleの料金改定リスクを考えると十分リターンのある投資と考えます。

ちなみに知識が必要という点にハードルを感じるかもしれません。

私もそうでした。

ですが、上記Synology機種であればネットにわんさかと設定に関する情報を提供してくれていますので、検索するとすぐに教えてくれます

大丈夫です。

加えて会社員であればわかると思いますが、

皆で共有できるサーバーが自宅に確保されるので、PC・スマホ・タブレットの内部データに依存しないので売りたい!というときも端末のバックアップも考えず、簡単に売りに出せるということ。

また、スマホなどは容量が増えると数万円単位で料金増えますが、その上昇分をサーバーが担ってくれているので最小容量で良いです。

お手軽価格でスマホやPCが買え
もっと投資回収まで時間が短くなりそうですね。

最後にもう一度リンクを貼っておきます。

以上でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?