見出し画像

YCSJ TOKYO 2024 優勝/粛声デッキ徹底解説・大会レポ

割引あり

皆さん!こんにちはこんばんは!

関東圏で遊戯王をしています、ゆーちん(yutin)です!

この度、2024/4/28-29の2日間にて開催されたYCSJ TOKYO 2024(参加者7443人)にて、優勝をすることができました!

優勝時の写真✌️


応援・祝福の言葉をくださった皆様ありがとうございました🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️

大会結果ツイートはこちらです!

また、直近の千葉で行われたYCCS(マッチ戦)でも準優勝できました!


せっかくの機会でもあり、粛声を使用していたプレイヤーや興味を持ってくれたプレイヤーからの声もありましたので、デッキ解説及び大会レポートを書かせていただこうと思います!

※粛声のnoteを出されている方が数名(?)いると伺ったのですが、自分自身はノートを読まないタイプなので被っている内容があった場合申し訳ないです...。読んだものを転用している訳ではないので、権利の侵害などもありませんしご了承ください...。

有名な方々のように大層な戦績はございませんが、少しでも色々な人の参考になればと思います!


粛声を使った事のない人でもわかるように丁寧に書こうと思うので、知っている部分はそうだよな〜くらいで流してください!

暖かい目でよろしくです🥹


1.デッキレシピ・デッキ選択の理由

デッキレシピ

デッキ選択理由

2024/4/27(土)にインフィニット・フォビドゥン[INFINITE FORBIDDEN]が発売され、YCSJ東京2024の開催はその翌日である2024/4/28(日)から始まりました。

最新弾発売前の環境では、

ライトさん(https://twitter.com/rai_10y)の環境考察より

上の画像のような環境であるという認識でした。投稿はこちら!



その中でも特に「天盃龍」デッキは、先行ゲーと言われている遊戯王の中で後攻を自ら選択することで力を発揮し、仮に先行後攻の選択権がない場合でも大抵は自分に後攻が回ってくるため、シングル戦ではとてもパワーの高いデッキでした。

では何故その評価をしているのに「天盃龍」を選択しなかったかの理由ですが、「天盃龍」が多いということはミラーが発生し、後攻の取り合いになるためday2、更には優勝まで勝ち進むには運が絡みすぎる、練度が足りない、といった点があげられます。

そのため自分の中では「粛声」「炎王スネークアイ」「スネークアイ」「R-ACE」の4択でYCSJに臨もうと考えていました。

最終的なデッキ選択基準は

  • メインギミックで構えられる妨害の質

  • 展開の安定感

  • 「増殖するG」に対する受けの良さ

  • 汎用カード(手札誘発など)の採用枚数

  • 練度(個人的な)

この5つを重要視してデッキを選びました。

上記5項目について、シングル戦目線ではありますが、名前を上げた4種類のデッキの評価は

・メインギミックで構えられる妨害の質
R-ACE>炎王スネークアイ>粛声>スネークアイ

・展開の安定感
スネークアイ>粛声>炎王スネークアイ>R-ACE

・「増殖するG」に対する受けの良さ
粛声>R-ACE>炎王スネークアイ>スネークアイ

・汎用カードの採用枚数
スネークアイ>粛声>炎王スネークアイ>R-ACE

・練度(個人的な)
粛声>>>>>>>その他

ぼくがデッキを選択した理由は結局

"練度"

です。

全部のデッキが練度が高い状態で臨めたのであれば別のデッキを使用したかな〜と思います。

しかしその他で評価する点もあり、個人的には最新弾が発売して新しいカードが世に出回るということで、

このカードが魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にし破壊できることから、環境の定まっていない大型大会で柔軟に立ち回れると判断したという点が大きです。

まとめると柔軟性といったところでしょうか。

またYCSJの勝ち進んだ人の傾向として、シングル用のデッキよりもマッチ戦でも強いと言われている安定感のあるデッキが多いイメージがあったため、なんの迷いもなくデッキを選びました。

ぼく的には爆発力よりも安定感が大切でした。

誘発の受け方の意識や、回し方で意識していた点などは[4.プレイで意識していた部分]で話そうと思います。

2.採用カード解説

メインギミック



この9種類について解説していきます



採用枚数 : 2枚

このデッキの主役カードです。
自分のフィールドに「粛声の祈り手ロー」が存在すると攻撃力が4100になり、相手の魔法・罠・モンスター効果を1ターンに1度だけ無効にし破壊することができます。

このカードを直接デッキから特殊召喚するギミックがデッキ内に存在すること、攻撃力4100のモンスターが2体いるとライフポイントを8200削れるためライフカットが早くなることから採用枚数は2枚になっています。

手札に沢山きてしまっても手札事故に繋がってしまう可能性があるので今のところ3はないかなと言ったところです。



採用枚数 : 2枚

このデッキの妨害数を増やしてくれたり、自分の展開を進める際の相手からの妨害を防いでくれる縁の下の力持ちのようなカードです。

昔から遊戯王をプレイしている方であれば、①の自分フィールドのモンスターを対象に取る効果を自身を手札から捨てることで無効にする効果を使った事がある人もいると思います。

後述で出てきますが、
「粛声の祈り手ロー」「宣告者の神巫」の2種類のカードは儀式モンスターを用意する際に1枚から展開を行うことができる強力なカードです。

これらのカードに対して「エフェクト・ヴェーラー」「無限泡影」といった効果無効をするカードが相手により発動されるケースが多くあります。

この「古聖戴サウラヴィス」はそれらの対象にとる効果無効に対して発動することで自分の展開を進める手助けをすることができるカードになります。

また、相手の妨害を妨げる用で1枚手札に持ってきたとき、デッキから儀式モンスターを特殊召喚できるカードの効果で出せなくて困るパターンが多々ありました。そのため2枚です。

意外と知らない人も多いかと思いますが、②のフィールドにいる際に自身を手札に戻し、相手がモンスターを特殊召喚をする際に召喚を無効にして除外する効果があります。

この効果はチェーンブロックを作らない(効果による特殊召喚ではない召喚方法)を無効できるものであり、融合などは無効にできません。

しかし今流行りの「天盃龍」モンスターそれぞれに付いているシンクロ召喚を行う効果や、「IP:マスカレーナ」のリンク召喚を行う効果は効果による召喚ではないため、召喚無効が発動できます。

また、タイミングを逃す効果である為、
チェーン1:何かしらの効果
チェーン2:リンク・シンクロ召喚をする効果
と発動されてしまうと、召喚無効を発動する事ができないので注意してください。



採用枚数 : 3枚

このデッキを展開する上で最も重要な役割を担うカードになります。

①の召喚・特殊召喚した場合に発動できる効果により様々な効果の永続魔法・永続罠をデッキから置き、デュエルを進めていきます。

また、この効果は"置く"なので、



「魔封じの芳香」
のような〜発動できない〜と書いてあるカードが場にあったとしても発動では無いので置くことができます。

この知識はサイドデッキなどを組む際にも役立つと思います。覚えておきましょう

注意点ですが、このカードに「エフェクト・ヴェーラー」や「無限泡影」といった効果無効系のカードを受けてしまった場合、②の儀式召喚する際のレベル分になる効果も無効にされてしまうため、レベル1の扱いになってしまいます。



採用枚数 : 3枚

儀式召喚を行うには

"儀式召喚召喚するモンスター"
"儀式召喚をする効果のカード"
"儀式召喚をする際のリリースするコスト"

の3種類が必要です。

しかしこのカード、手札から捨てることで儀式モンスターを用意し、墓地にいる時に除外して儀式召喚を行うという2役を担ってます。

単純に強すぎますね。笑

しかし欠点もあり、デッキから儀式魔法を落とさなければ儀式モンスターをサーチできないため、儀式魔法の管理が必要になります。

また小ネタですが、儀式魔法を落とせば儀式モンスターはサーチしなくても大丈夫です🙆🏻‍♂️

そして儀式モンスターはデッキからだけではなく墓地からも手札に加えることができます。

そのため



これ、くらうんで気をつけてください😅

「屋敷わらし」が環境で流行ってしまった場合、「粛声」は厳しいかもしれないと言っても過言ではありません。

同じエリアや環境に「粛声」プレイヤーがいた場合はこのカードはかなり嫌がると思います。



採用枚数 : 1枚

儀式モンスターを直接デッキから特殊召喚できるギミックの1つです。

②の効果は相手の効果が発動した際にその効果に直接チェーンし、手札に戻して発動します。

攻撃力・守備力も高いため、なかなか突破されないですが出しづらいという点もあり1枚の採用です。

後述する「粛声なる威光」という永続罠カードで特殊召喚することが多いです。

また、墓地の儀式魔法をデッキに戻さなければいけない状況も多く、その際に①の効果で特殊召喚することで、手数を増やしながらリソースを回復できます。

注意点として①の自身を特殊召喚する効果はチェーンブロックを作らない効果であるため「増殖するG」などはチェーンされません。

また、②の効果を使用して出した儀式モンスターは次のターンのエンドフェイズにデッキに帰ってしまうので気をつけましょう!



採用枚数 : 3枚

「粛声なる祈り手ロー」の効果で置くカードの候補筆頭です。

一言で表すと


これあり⁉️

です。

何でしょう、場にあるだけで毎ターンデッキから「粛声なる結界」以外の「粛声」カードを手札に加えることができます。

また、このカードがある状態で自分フィールドに



儀式モンスター
(粛声なる守護者ローガーディアンじゃなくても可)と「粛声の祈り手ロー」が存在すると、自分の光属性モンスターが効果の対象になれず、相手は儀式モンスターしか攻撃できなくなります。


効果詰めすぎだろ...笑

このカードを紡ぐ戦いと言っても過言ではありません。

このカードを守っていくのも戦いの1つです。

書いてくれてありがとうございます🙏🏻




採用枚数 : 1枚

「粛声の祈り手ロー」で置く候補の1つです。

このnoteでは儀式召喚を行う方法2つ目となります。

このカードは1ターンに1度、墓地・除外から「粛声」カードを回収できます。

毎ターンサーチに毎ターン回収があるテーマです。安定感が違いますね😄

そして注目するべきが②の儀式召喚をする効果です。この効果は相手ターンでも発動できるため、手札に戻した「古聖戴サウラヴィス」を再度儀式召喚したり、自分のターンで儀式し切れなかったモンスターを召喚することにも使えます。

また、この②の効果で儀式召喚したモンスターは戦闘で破壊されません。

攻撃力の高いデッキと対面する際は意識するといいかもしれません。



採用枚数 : 2枚

正直あまり引きたくないカードですが、引いたら役立つときもあります。

どうしてもデッキにないと負ける試合があるため2枚になってます。

このカードは墓地にある時の効果が強力で、自分フィールドの儀式モンスターが相手の効果で破壊された際に墓地から除外することで、デッキから儀式モンスターを特殊召喚できます。

デッキから儀式モンスターを直接出すギミックの1つです。

超融合などで効果で素材になっても反応しますが、

こういうカードで墓地へ送られた場合は出ませんので注意してください。

「壊獣」などのリリースするものも同じです。



採用枚数 : 1枚

「粛声の祈り手ロー」で置く候補の1つです。

手札・墓地から儀式モンスターor儀式魔法をデッキに戻し、儀式モンスター以外の「粛声」モンスターを特殊召喚、または手札に加えることができます。

「え?これじゃ儀式はでないってこと?」

いいえ。



さっきのこいつを出せば儀式モンスターも供給できます。

次のターンの動きを確保するために手札に「粛声」モンスターを加えることも多々あります。

また、2つ目の自分の儀式モンスターの数まで相手フィールドのカードを対象にとり、そのカードの自身を破壊する効果も強力です。

このカードが破壊されてしまっても先程の永続魔法で回収までできちゃいます✌️

展開補助カード



この5種類について解説していきます



採用枚数 : 3枚

このカード1枚で展開が可能です。

その代わり色々な手札誘発を受けてしまいます。

逆に言えば、これが通ればほとんど誘発はない、またはこいつで誘発を釣ることができます。

このカードは基本②のリリースされた時の効果でデッキから「粛声なる祈り手ロー」を特殊召喚する際にしようします。

それを行うために、①の効果ではリリースをする為に以下のカードを墓地へ送ることが多いです。



採用枚数 : 1枚

このカードを「宣告者の神巫」の効果で墓地へ送ります。

手札・墓地に存在する際にフィールドの天使族モンスターを任意の数リリースすることで、特殊召喚することができます。

この効果はメインフェイズであれば相手ターンも使用可能です。

また、手札にある場合の用途ですが
フィールドにいる天使族モンスターに妨害を受ける場合、チェーンしてこのカードの効果を発動することで避けることが可能になります。

また、「粛声なる祈り手ロー」も天使族である為、効果無効などを受ける際には避けることも可能です。

あまりこないパターンですが、フィールドに天使族が2体以上いる相手ターンに、このかーどのこうかで2体以上リリースし相手のカードを破壊することもできます。

小技ですね笑



採用枚数 : 3枚

このカードを発動される相手目線、すごい嫌なカードだと思います。

このカードのサーチ先としては儀式魔法は

これ一択しかありませんが、儀式モンスターは



この2択あります。

相手目線では、「粛声なる守護者ローガーディアン」を持ってきて展開を進められるのか、「古聖戴サウラヴィス」を持ってきて無効系誘発を無力化させられるのかが分からないので、非常にやっかいです。

このカードも儀式モンスターを墓地から回収できるため、「屋敷わらし」を受けるので注意ましょう。



採用枚数 : 1枚

手札事故防止、展開補助用です。

エクストラデッキをあまり使わないデッキであるため、気軽に発動できます。


このカードを発動したターンは「増殖するG」ではカードはドローできませんので注意してください。

また、「増殖するG」を発動するだけはできます。ドロー処理入らないから注意して。笑



採用枚数 : 2枚

「金満で謙虚な壺」と採用理由はほとんど同じです。

たまに使いたいエクストラが飛んでしまっていることがあるのが欠点ですが、それよりもリターンが大きいので入れています。

このカードはメインフェイズ開始時にしか発動できないので、発動タイミングを自分で選べません。

このカードが流行ったら抜ける可能性もあります...

手札誘発

この4種類について解説していきます



採用枚数 : 3枚

手札誘発と言えば、ってくらい有名な誘発だと思います。

このカードはほとんどのデッキに対して妨害として機能し、手札誘発の採用率で最も高い「増殖するG」の発動に対しても効果を発動できます。

採用理由としては対面意識を置いていた「天盃龍」、「スネークアイ」に対して強く打つことができるため、迷わず3枚の採用でした。

相手に「増殖するG」を発動された時、状況にもよりますがスルーすることも多くありました。

理由としては、このデッキは「粛声なる守護者ローガーディアン」+「粛声の祈り手ロー」をフィールドに揃えることを目指しており、この盤面形成までに最高で2ドロー、「粛声の祈り手ロー」を通常召喚できる場合は1ドローで抑えることができるため、温存して妨害とした方が強いパターンが多いからです。

本大会はシングル戦ということもあり、「天盃龍」の



この2種類に対して強く打てることもあるため、温存することが多かったです。

とはいえ、時と場合なので状況を見て発動していました。



採用枚数 : 3枚

手札誘発としては最強です。海外で禁止なのも納得。

拘束力の強いカードなのですが、

メインフェイズに発動した場合、せっかく構えた「粛声なる守護者ローガーディアン」の構えを「三戦の才」により突破されてしまうことがあります。

先行で硬い盤面を形成できたときはスタンバイで発動したり、後攻の際に手札に「灰流うらら」を重く貰ってしまうギミックのカードがある際は相手に「灰流うらら」を打たせられるようなタイミングで発動するように意識していました。

まぁ結局通れば強いカードなんで、いっけー‼️の精神が必要です☝️



採用枚数 : 3枚



採用枚数 : 3枚

「エフェクト・ヴェーラー」と「無限泡影」については効果がほぼ同じなので一緒に説明させていただきます。

このカードは2024/4現時点での制限改定で準制限となった「スネークアイ・エクセル」を止めるために入っていると言っても過言ではありません。



現環境の1枚初動でこのカードより通った時のリターンが大きいカードはないと思います。

また、「天盃龍」などのフィールド魔法で領域展開(カード効果を受けなく)されていない場合にはモンスターに効果無効を打てます。



また小技ですが、「盃満ちる燦幻荘」がある状態で「天盃龍」モンスターが効果をフィールドで発動した時、

チェーン1:相手の効果
チェーン2:効果無効
チェーン3:「粛声なる威光」対象をフィールド魔法

とするとフィールド魔法の体制が消え、無効を通すことができます。

意外と手数狂ったりさせられるんで、有効な時には有効です

エクストラデッキ

この12種類について解説していきます



採用枚数 : 1枚

このカードは主にミラー(vs粛清)を意識しての採用になります。

「粛声」デッキでは「粛声なる守護者ローガーディアン」の「粛声の祈り手ロー」が横にいる際の攻撃力4100が最高打点になります。

ミラーではこのモンスターを超える際、「粛声なる結界」がフィールドにあるパターンが多く、戦闘で破壊するしか対処出来ないという状況が多くあらわれます。

しかし「粛声なる祝福」の効果で儀式召喚した「粛声なる守護者ローガーディアン」がいた場合、その戦闘で破壊するプランも取れません。

その際にこの「ヴァレルロード・ドラゴン」の効果を使用し、コントロールダッシュを試みます。


もちろんこのカード単体では「粛声なる守護者ローガーディアン」の効果無効により阻止されてしまいますが、回答の1つとして用意しておく良いと思い、採用しました。

採用枚数 : 1枚

お手軽に相手のフィールドを破壊できる最強カードです。

「粛声」デッキは実は相手のカードに自ら触れられるカードは「粛声なる威光」しかありません。

そのため、相手が複数枚のカードを魔法罠ゾーンにセットしていたり、相手の盤面に何体もモンスターがいるとライフを取り切れないパターンが多く発生します。

そこで「アクセスコード・トーカー」です。

基本は「照耀の光霊使いライナ」を使用してリンク数を伸ばし、リンク召喚することが多いです。

このカードを使用する際に「粛声なる守護者ローガーディアン」のなんでも無効の構えを解除してしまい、その結果負けに繋がるということが無いように注意しましょう。

採用枚数 : 3枚

バグです。強すぎますこいつ。

リンク2なのに攻撃力が2200もあること、相手のカードをデッキに戻しつつ自分のリソースを回復していること、相手ターンの最強効果を持っていること、全て強いです。

基本的な展開に使用する方法は後述の展開例に載せます。

「強欲で金満な壺」で全部除外されてしまうと困ることが多々あるので3枚の採用です。


採用枚数 : 1枚

リンク数を伸ばすのが難しいこのデッキでは貴重なリンク数を伸ばせるカードになります。

リンク4を狙いに行く際は出すことが多いです。

また、ミラー(vs粛声)の際にもかなり強く、相手の墓地から自分の展開札を引っ張ってきたり、妨害を厚くしたりなど小回りの利いたカードです。

あまりやる機会はありませんが、召喚権を使わずにこのカードを出した際、このカードで妨害を踏みに行き破壊されることでデッキから「宣告者の神巫」をサーチできるので覚えておくといいかもしれません。「エフェクト・ヴェーラー」もサーチできますね。

採用枚数 : 1枚

万能最強カードです。トロイメア泣いてます。

正直2枚でいいと思うカードですが、使っていて2枚欲しいことがまだないので来たら入れようかなって思ってます。

相手の盤面に触れるカードの少ない「粛声」にはかなり重要なカードになります。

特に使い方という使い方はありません。必要な時に出しましょう。

採用枚数 : 1枚

「S:Pリトルナイト」の効果を発動させるために用意しやすいリンクモンスター要因が主な役割です。

墓地に入れば自分フィールドの「粛声の祈り手ロー」が相手効果の対象になってしまった際に墓地からリリースすることで効果無効を回避することもできます。

後述する「セキュア・ガードナー」を使用した展開に使用することも多いです。

採用枚数 : 1枚

必要札は多くなってしまいますが、
①「粛声の祈り手ロー」を「リンクリボー」に変換
②「粛声なる祝福」で「粛声の祈り手ロー」を回収
③「リンクリボー」を「セキュア・ガードナー」に変換
④「粛声なる祝福」の効果で「粛声の祈り手ロー」をリリースし「粛声なる守護者ローガーディアン」を儀式召喚

という使い方をします。
利点としては「灰流うらら」を貰わないことですね。

割とやるので覚えておくとよいです!


採用枚数 : 1枚

奇跡が起きてエクストラモンスターゾーンの正面にモンスターが現れた時に使います😄

(「魔法族の里」を貼られた際に突破する時に使います)

採用枚数 : 2枚

特にこれと意識したデッキがある訳では無いですが、この盤面はこのカードが正解ってなる事がたまにあるので採用してます。

1枚でいいと思っていたのですが、前日にこれが「強欲で金満な壺」で飛んでいて負けた試合があったので2枚にしました。

採用枚数 : 1枚

リンクモンスターと違い、レベルを持ったエクストラのカードであり、相手の盤面に触れることのできる強力なカードです。

レベル10なのでいざと言う時には儀式のコストにします。

基本は「トリアス・ヒエラルキア」+「粛声の祈り手ロー」でシンクロ召喚します。

・儀式モンスター+「幽鬼うさぎ」
・「トリアス・ヒエラルキア」+「エフェクト・ヴェーラー」
・「粛声の竜賢姫サフィラ」+「宣告者の神巫(効果でデッキから「宣告者の神巫」を落としてレベル4にしてあるやつ)」

などで出すこともあります。
覚えておくと便利です。

採用枚数 : 1枚

「宣告者の神巫」の効果でエクストラデッキから落とすカードの1つです。

③の墓地へ送られた時の効果を使用します。その状況にあったカードをサーチしましょう。


採用枚数 : 1枚

「宣告者の神巫」でエクストラデッキから落とすカードの1つです。

相手の盤面に触るのが難しい「粛声」の中で貴重な枠になります。

結構使うことは少ないですが、ないと困ることも絶対あるので1枚は入れるようにしてます。


エクストラをアクティブに使用できるデッキになったら抜けるかもしれません。

3.基本展開

言葉で書いても分かりずらいと思ったので動画を作成しました。

超基本の展開を載せてますのでお手柔らかにお願いします。

ちょっとした説明は文章で付け加えます

(1)「粛声の祈り手ロー」1枚 基本展開

効果を初めて読んだ人向けに撮っています。

この展開が基本になりますが、「粛声の祈り手ロー」への効果無効を受けてしまうとリリースするレベルになる効果も無効になってしまうことから、その他の札と合わせて展開する必要があります。

(2)「粛声の祈り手ロー」1枚展開 妨害数+1

①「粛声なる守護者ローガーディアン」+「粛声の祈り手ロー」の盤面を「大儺主水」に変換

②相手ターンに「大儺主水」の効果で墓地から再び「粛声なる守護者ローガーディアン」を特殊召喚

③墓地にある「粛声の祈り手ロー」の効果が発動し、フィールドに特殊召喚した後、自身の効果によりデッキから「粛声なる威光」を置く

こうすることにより妨害数が増えます。

安定よりも妨害数を増やさないと負けるような手数の多いデッキにはやることが多いです。

裏目として
・「大儺主水」への効果無効
・「増殖するG」を受けると2ドローされる
・「墓穴の指名者」などの墓地を除外するカードによる妨害で盤面が不成立

などがあるので、毎回やる訳ではありません。

ですがこのデッキの「大儺主水」が強いと言われる所以の展開なので、覚えておくとよいです。

体感5試合に1回くらいやってる気がします。

(YCSJでは墓穴貰いました😇)


(3)「宣告者の神巫」+「粛声の竜賢姫サフィラ」展開例

ちょっと強すぎるハンドの話ですが、展開例を載せました。

「宣告者の神巫」を先に「トリアス・ヒエラルキア」でリリースしてしまうと、「宣告者の神巫」のリリース効果へ「灰流うらら」を貰ってしまった場合に「粛声の祈り手ロー」+「粛声なる守護者ローガーディアン」の盤面が不成立になってしまいます。

ですが、「粛声の竜賢姫サフィラ」により「粛声なる守護者ローガーディアン」を手札に加えてから、レベル11になった「宣告者の神巫」をリリースし「粛声なる守護者ローガーディアン」を出すと、

チェーン1:「宣告者の神巫」のデッキから特殊召喚する効果
チェーン2:「粛声なる守護者ローガーディアン」のデッキからカードを手札に加える効果

で発動することにより、ほぼ確実に「粛声の祈り手ロー」+「粛声なる守護者ローガーディアン」の盤面を形成することが可能になります。


(4)「粛声なる祝福」および「セキュア・ガードナー」を使用した展開例

この2枚が揃ったらこれをやる!という訳ではないです。

ロングゲームになった際に、「灰流うらら」をケアしなければならない状況がくることがあります。

その際にやるかも?みたいな展開です。

全てはベースなので、ここから対戦中に応用を効かせて行きましょう。

ざっくり説明すると「灰流うらら」をくらわずに「粛声なる守護者ローガーディアン」+「粛声の祈り手ロー」の盤面を形成できます。


4.大会レポート(公式動画の内容解説なども含む)

基本の説明を長々と書いてしまいすいません。

「粛声」を1から勉強したい方や、覚えているけど復習がてら、という人向けに書いてしまいました。


ここからはYCSJ東京 2024大会レポです!!!

テンション高いだけなので、ふざけも入ります笑
真面目な話は次の題目から頑張ります💪🏻

読む人。煽りも許してね☆

まずは戦績です!

day1

1回戦 vs粛声 先行

ガンドラのステンレスが欲しすぎるぼく。
負けられない戦いが始まりました。

対面デッキわからず、ジャンケンに勝ち先行

スリーブを見るとWCQ紫...

1回戦目から強い人...またぼくですか...

「粛声の祈り手ロー」+「儀式の下準備」

下準備にうらら貰わなかったためそのまま儀式召喚。ローを蘇生し効果を発動したら

相手「うらら発動で」

ぼく「打てません...」

勝ちを確信しそのまま勝利へ。ミラーなのに何故ローがうらら貰わないことを知らないのかと思ったら使いたてだったらしい。どんとまいんど。


2回戦 vs炎王スネークアイ 後攻

相手のスリーブ。イベントで上位者が貰える黒いやつ。

これ

まじかよ...ここで負けかよ...泣きそう

手札に誘発無し...
(まぁサフィラ、下準備、結界、ローあるけど😅)

相手ディアベルスターコストにディアベルスターss

はい無理。こんなの無理だろ。フル展開通しました。

ぼくのターン...ドカドカボンボンパーン‼️勝ち。
威光で孤島割れた流れ作れた感じっすね😅

これ〜は催眠術。勝ち。そもそもぼくもそのスリーブ持ってたわ‼️がははは‼️

3回戦 vsふわんだりぃず 先行

女性の名前。遊戯王真剣漢のぼくには厳しい戦いが来てしまったと心を鬼にしながら着席。

美女こり‼️

ぼくのYCSJ優勝した...って思いながら対戦準備へ

お姉様「あまり大会出ないのでルールミスとかしてたら言ってください!」

天使?天使族?ローガーディアンの横並びませんか?

準備中にふわんめくれてデッキバレバレの僕の先行

ボコボコにしすぎてしまったので終了後にプレミや回し方のコツを知ってる範囲で教えました

天使族:女神「うわぁ〜🥹天才ですね🥹👏🏻」

お姉さんのおかげで全日本です。ありがとう。勝ち。

4回戦 vs黄金櫃センチュリオン 後攻

遊戯王オタクのワイ。光の黄金櫃テーマすら効果把握済み。マストに誘発当てて展開してwin

ごめん。記憶にない。天使の余韻フェイズ。

5回戦 vs烙印 後攻

強そうな人特有の雰囲気。紳士。デッキ43。

絶対レスキューだわ終わった〜誘発無いし〜って思ってたら烙印

まぁ誘発ないから全部通り、最近入った最強カード爆誕

なんこいつ強すぎだろ😅

奇跡的に守備表示で着地、場面ロックデッキでは無かったため、効果を1回使わせてからローガーディアン2050で突撃

ティフォンを出しミラジェイド無力化から祝福を構えワンチャン捲れる‼️

攻撃誘導(ローガーディアン+ロー+結界)+ティフォンの烙印からしたらきっつい場面完成や‼️


祝福効果‼️

紳士兄さん「幽鬼うさぎで〜」

お前、トップだよな、、、、??

てかなんでそれ入れてんねんそんな枠無いだろデッキ細くしろー!!!!!負け。

ついに山場到来。

6回戦 vs天盃龍 先行

忘れた。勝ち。see you

7回戦 vs天盃龍 先行

先行渡された。天盃龍確定ね。

関西風なday2行きたそうな兄ちゃん。

ここで負けたら‼️水面はコンクリのようにかとうなる‼️キャズハァァァァ‼️

すまん。コナン浅くて分からん。

天盃龍には妥協できん。フル展開。誘発2種。

win

めっちゃ悔しそうだった。
仕方ない。天使お墨付きの天才だから。😅

一葉によろしゅう。
せやかて工藤。
とわいえタナベ。

8回戦 vs破戒 先行

これ勝てばday2、負けたらfin
人権マッチ。

先行‼️........やべ。ヴェーラーで負ける。

ディヴァイナー召喚。

相手「ヴェーラーで」

夢な〜らば〜ど〜れ〜ほど〜よ〜かったで〜しよぉ〜

😇

なんでここで...またぼくですか...長い0-2、。

相手「デスガイド召喚」

ぼく「⁉️」

ユニコォォォォォォォン‼️‼️

ぼく「ヴェーラー発動、ターン貰いますディヴァイナー召喚」

覚醒ハイパー。可能性の獣。バナージの親友。あれから時期に百年が経つ。勝ちへ。

破戒も全部知ってるのでその他の展開も的確に誘発で止めたり妨害したりして勝ちました。猿🐒

後々からエストンさんの知り合いと聞きました。いい人でした。


こうして激闘の末、day2進出を決めたぼく。
2日目のデュエリストフェスティバル申し込み忘れてたから予定できて耐えた〜って思ってニコニコ😄


day2

1回戦 vs天盃龍 先行

先行を渡されゲームがスタート。まぁ耐えてるな〜ってハンドでディヴァイナー召喚スタート。

相手「チェーンアトラクターで」

2日目朝早く起きて来たのにここで負けか...

そのままターン終了。

相手フィールド魔法スタート。

星へ。

.........相手がね。僕の勝ち。

何が起きたかわからないけど僕の日なの確信。しぇいしぇい。カムサハムニダ。


2回戦 vs破戒 先行

しっかり展開。
その技はもう見切った。しっかりデスガイド止めて勝ち。

かなりボコボコにしました覚えてないけど。

3回戦 vs天盃龍 先行

またしても先を渡されました。

神に授かりし先行を無下にした報いを与えて勝利。

祈りが足りないよ。

細かいプレイまで覚えてないので天盃龍の話はほぼおもろくないですね😅

4回戦 vs白き森センチュリオン 先行


56:22〜1:06:45 決勝トーナメント4回戦

人生初公式動画卓へ

対戦相手のスズキ選手、気さくな方で対戦前に

「僕のデッキ珍しいからそろそろ動画呼ばれるかな〜って思ったんですよ〜」

と言われ、

「え...ギミックパペット???」

先行を取らないと精神崩壊を起こしてしまいそうな対面かとヒヤヒヤ配信席へ

何かに効果無効を貰ったら負けるハンドでかつ儀式召喚は行える札では無かったため、下準備からサウラヴィスと儀式魔法をサーチ

ローのギミックだけでローガーディアンは成立するため、他に無効を貰ってもサウラヴィスの召喚無効あれば勝てるやろ〜思考でサーチしたら見事無限泡影を貰いサウラヴィスで無力化

そのままヒエラルキアを落としてリリース、ここにうららあるかとヒヤッとしたが耐えてロー着地に再度無限泡影を貰う

ヒエラルキアとローの2体が盤面にあり、リトルナイトを作るか悩んだが次のターンの儀式召喚を行う際のリリースコストが欲しかったため維持

相手天盃龍じゃないなら耐えるやろ〜で1伏せエンド

相手トゥルーデア召喚

(ふぅぅぅぅぅぅぅぅあぶねぇぇぇぇ😅)
って思ってました安心した

効果発動に無限泡影当て、相手リゼット効果

ここにうららがマストなのをYCSJ前調整で知っていたため、うらら発動

相手三戦を発動するもハンデスでヒヤッとしたがドローで耐え

ターンが帰ってきてトップ粛声なる結界でそのままサーチ通り、相手がドローで墓穴を引き込んだ読みをしてサフィラを経由せずローガーディアン
サーチ

そのまま儀式召喚成立で勝ちだと思ったため儀式発動に対して相手白き森のわざわいなり発動で僕のフィールドが裏になる(と思ったけどこれルールミスでチューナーないのにシンクロしてた)

増G合わせたらちゃんと墓穴貰って予想通り、処理へ

相手手札なし、ぼくそのままサフィラから完全妨害を構えることに成功しそのまま勝利へ

墓穴読み偉かったね

ルールミスはやる方も気づかない方も悪いんで、両方のせいです。勉強になった。

5回戦 vsヴァリアンツ 後攻

奇跡が起こりドローgo

こっちの展開が誘発で緩むも相手の巻き返しでは追いつかずwin

別におもろいことは無かったです。

強いて言えばフィールド魔法の効果をサフィラで止めたから勝った。

6回戦 vs神碑 後攻

ついに当たってしまった...

無理すぎる...

ホンマに有利???

手札に増Gのみ、不安がっていたら相手ごうけん発動

通したらスキドレ...どうして...

その後ゴードン...

ボーダー召喚4伏せ

ここで負けか、何が有利だよ、スキドレ無理だろアホ。

ボケナスゥゥゥゥゥゥ


.......何故かスキドレ維持のままビートダウンwin


ローガーディアンの2050の50強すぎな

今日は僕の日と確信😄


準決勝 7回戦 vs転生炎獣 後攻

4回戦の動画より
2:56:22〜3:14:26

長年転生が好きとうたっていたぼくにはあまりにも人権マッチ。

負けたら本当に煽られる。さらに動画卓。

まじで1番当たりたく無かった。

後攻スタート。手札に増殖するG。

相手のガゼル効果に頼む通れ‼️‼️‼️

通ってあまりにも僕の日を確信。

三戦発動。動じません。Gが通っているのだから😄

ぼくのターンでロアーワンチャン打たないかなとうららチェックも含め金謙発動

手札にロー、ローガーディアン、儀式、ディヴァイナーがいたのでディヴァイナーにロアー貰ってから展開する時にローやられそうになってもヒエラルキアで耐えるしわんちゃん妨害になるからと思い、ヒエラルキアをサーチ

あと、相手の雰囲気と間とかその対戦中独特の雰囲気的に増Gない気がしたから男気展開😄

ディヴァイナーにうらら貰えたからヒエラルキアでアンヘルへ

ここのローにロアーが1番やばかったので効果破棄してアンヘルへ

ロアー温存で打たないでくれないかな〜と思いベイルリンクス対象でアンヘル

ちゃんとそのプラン取ってくれてフル展開へ

リンクテーマにはキツすぎるであろうサウラヴィスいっぱいプランでwin

サクライ選手めちゃめちゃいい人でした。
Xもffになれて嬉しいです。また会えたらいいですね😄


決勝 8回戦 vs天盃龍 後攻

4回戦の動画より
3:58:49〜4:15:45

なんで自分ここに居るんだろう...ってなってました

プレミしないか、上振れ叩きつけられて負けないか、ひたすら心配でした

まぁぼくの日だし、行けるべの精神で決勝へ‼️

相手が天盃龍なのは知っていたのでジャンケンに勝ち後攻を選択

奇跡が起きて3伏せエンド

ここで頭にコズサイがよぎりました(まじ)

まぁさすがに無いだろ😅
決勝だぞ😅

儀式の下準備にうらら
あれれれ😅

ロー効果‼️結界効果発動‼️

⚠️FORBIDDEN⚠️
ぼくの頭の中

負けか...相手のデッキ分かってて後手取った天罰や...

速攻魔法謎に伏せられてたら嫌だからターンエンド😇

相手奇跡のドローgo
うお‼️やっぱぼくの日や‼️

もう1回同じ動きー‼️

相手も同じ動き。うらら。コズミックサイクロン。

もう開門じゃないの分かってたから攻撃力が出るようにリンクリ+ローパンチ👊

メイン2でリトルナイト使ってセットの一滴飛ばし、

セットに罠あれば次の札だいたい大丈夫やろ‼️に掛けました

てか負け筋減らさないとって頭いっぱいでした。冷静になればプレミなのかも知れません。

コズミックサイクロンあの場で打たれれば気持ちわかると思います。😇

相手のメイン終了に罠発動、ここのサフィラサーチめちゃくちゃ怪しかった。サウラヴィスおじいちゃん出してれば勝ちだった。ミス。
ミスだったような気もするしおじいちゃん引いてたような気もする。
覚えてないけど。

トップで強金をツモり、麻雀対決に終止符を打てると思ったがサフィラ見せてたせいで相手うららスルー

ここで引いたのがおじいちゃん。(だったかもしれない、とりあえずゴミめっちゃ引いた)    どうして。

かなりやばい状況になり相手ターン。

トップマグナムート。セーーーーーフ

他は負けてたレベルの初動。

僕の魂をかけたラストターン。未公開は相手のセット1枚のみ。

トップ‼️‼️‼️

デッキに祝福されました。ありがとう。

手札が0枚であったことから残りのセットは超融合では無いと判断、マグナムートもいたので開花も打てないことから丁寧に展開を進めて勝ちました。

勝った瞬間ってまじ気持ちいいっす。最高‼️


ここまでの道のり本当に長かったです
応援のリプとかLINEとかまじで頑張れました!

大会レポ(笑)はこの辺にして、次から真面目に考えているプレイを書いていきます!

超絶長い文章を読んで頂き、ここまで一旦ありがとうございます!!


5.各デッキに対して意識していたプレイ(妨害の当て方など)

各デッキ対面ごとに意識していた事を書いていきます。

シングルならではのことから、マッチ戦にも通用するような考え方にもなっていると思うので、少しでも参考になればと思います!

vs天盃龍

ここから先は

10,552字 / 5画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?