マガジンのカバー画像

日刊ムショク

1,887
無色の生態や思考について、毎日お届けします。月〜金は朝7時ごろ、土日は9時ごろ更新。スキをいただけると飛び上がるほど、喜びます。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

13インチMacBook Pro、ディスプレイバックライト修理プログラムに申込みました。

先日、アップルストア心斎橋にMacBook Proの修理を申し込んできました。バックライトの明るさ…

10

ふるさと納税で「エアーかおる」のバスタオルとフェイスタオルが届きました。

年末が近づくこの季節、そう「ふるさと納税」の締切日ももうすぐですね。ワンストップ特例制度…

13

中途半端な飲食店ほどイラつくものはない。

愚痴noteです。昨日、友達と久しぶりにご飯に行ってきました。ふらっと2軒回ったんですが、ま…

6

ウィッチャー3やっぱりおもしろいですね。

PSストアの期間限定「ブラックマンデーセール」で「ウィッチャー3」が2000円台で買えます!普…

5

MacBookProの調子がすこぶる悪い…。そろそろ買い替えどきなのか!?

日常的に使っているMacBookProがそろそろお陀仏かもしれません。バックライトの調子が悪く、電…

6

悲しみは「カルピスと氷を入れたグラス」に似ている。

カルピスをつくって、氷を入れて。 ゆっくり飲んでいるうちに氷がとけて薄まっていくじゃない…

5

HomePodminiを1週間使ってみたレビュー。

HomePodminiで音楽を聴くようになって1週間が経ちました。実際に使ってみて分かったことをまとめます。 結論から書くと「1万円で買えるスピーカーとしては申し分ないが、スマートスピーカーとしては物足りない」と感じました。スマートスピーカーで比較するならAmazonEchoに軍配が上がるのではないでしょうか。画面ついてますし。 小型なのに音はパワフルHomePodmini自体は小型でどこにでも置けます。部屋が狭いぼくにとっては一番大きいメリット。音は近くで聞く分にはかな

プロフェッショナル神回まとめ②豆腐職人・山下健part1

豆腐。材料、水・大豆・にがり。 この極めてシンプルな食べ物に生涯をかける職人がいる。 nas…

7

結局GoTo止めるんかーい笑。

え?こうなることを見込みながらもGoTo関連走らせてたんですよね!?感染者数が過去最高を更新…

11

「ほぼ日の水沢ダウン2020」が届きました!めちゃくちゃ暖かくて冬も怖くない!

ほぼ日の水沢ダウン、ついに届きました。4月に注文してから半年以上ウズウズしてましたね笑。…

6

今期アニメは「呪術廻戦」1強ですかね。

おはようございます。「ダンまち」を1期から見直し中のヒトウレビトです。なぜかNetflixだと1…

10

来年に向けてサブスクの「棚卸し」をしました。

家計を軽くするには「固定費」の見直しから!ということで、サブスクの棚卸しをしました。長年…

10

「マスクでのFaceID」が鬱陶しい人はアップルウォッチを買えば、ほぼ解決する。

FaceIDがビミョーっぽいから、iPhone12の購入を見送ろうかな…と考えている人が一定数いるかも…

6

iPhone12miniレビュー。動画メインで見る人は購入ちょっと待ったほうがいいかも。

いやー、いいですねiPhone12mini。軽くて、持ち運びしやすくて、ぼくのニーズにピッタリです。落とすのが怖いので、クリアケース買おうか少し悩み中。公式はやっぱり値段たっけぇな笑。 ただ、これから買おうと思ってる人への注意点が1つ。動画をメインで見る人で、かつ視聴端末をiPhone以外持ってない人は買わないほうがいいです!(2020年11月16日現在)まだアプリが対応しておらず、iPhone7より小さい画面で見るハメになります…。なんてこった。 ・Apple tv+→