見出し画像

カツキングが再録決定!タカラトミー本気出しすぎててワロタ。

なんとカツキングが公式デッキで再録します。昨日3月11日の公式生配信で続々と新情報が公開されました。開発部セレクションデッキ、かなり良さげな感じ。各種類2箱ずつ買うか、1箱ずつ買うか悩みますね。ってか、そもそもちゃんと買える在庫量あるのか…?


この本気度は昨年の構築済み商品が予想以上に売れなかったことの裏返しでしょう。内容は悪くなかったと思いますが、レジェンドスーパーデッキが足を引っ張りすぎた…。今見たら、Amazonで半額近くになってます笑。今年はもう出ないかもね…。


デュエプレとのコラボデッキも蔵出しするぐらいだし、結構売れ残ったんでしょう。そりゃそこそこ高いのに収録枚数が微妙なの買う訳ないじゃん。舐めるなよ。


ぼく自身はかなり変わったデュエマの遊び方をしています。ほとんど構築済みデッキしか買わず、ひとり回しのみ。制限改訂が変わろうが知ったこっちゃない環境です笑。復帰勢だし、メインでやってるTCGじゃないし、動きを知るだけで楽しい。


これまでスタートデッキを除けば、年に2回のタイミングしか構築済みが発売されないのは寂しくもありました。お財布には優しいんだけど笑。開発部セレクション(5月)、クロニクル(8月)、レジェンドスーパー(11月)となれば3ヶ月刻み。ちょうど良いスパンで嬉しいっす。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
神アートシリーズも挑戦的な試みで良き。プレイマット版カード内容次第で買うかも。いや、多分買わんな笑。


このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?