見出し画像

✈TRIP.2 230625-230630

カテゴリ:出張(前乗りで1日遊ぶ+中抜けでガールズと会う)
日数  :5泊6日
移動手段:飛行機(すべて手荷物)→レンタカー
宿泊  :毎日別のホテルに泊まる


👗服装

トップス :白シャツ(レーヨン76%ポリエステル24%)
ボトムス :ストレートパンツ(ポリエステル100%)
アウター :なし
インナー :シルクのタンクトップ
シューズ :ローファー(パンプス用靴下着用)
ピアス  :フープピアス
ネックレス:なし
そのほか :apple watch(レザーベルト)

天気予報を見て暑そうだったので思い切って半袖一枚で行く。バスや飛行機などは寒いので失敗した。何か持って行ったほうがよい。足もやたらと冷えたのでパンプス用靴下ではなくて靴下タイプのストッキングのほうがいいのかもしれない。仕事ではないタイミング(植物園に行っている間や慧さんと会ったとき)に100%仕事仕様だとどんよりしてしまうので、アクセサリーでなんとかしたい。

👜持ち物

  • リュック(重さ量るの忘れた)

  • 仕事用のバッグ(肩掛けレザートート)

トップスが変わったからか前回よりリュックは似合った気がする。

🎒リュックの中身

👔洋服

  • 替えの下着

  • パジャマ用Tシャツ・スウェット

💆‍♀️スキンケア

上段

中段

下段

ポーチ&容器をすべて買い替えた・・・!だいぶコンパクトになったし、洗える素材なので清潔に使えると思う。すべてフルに入れてみたけど、そこまではなくならないかな(ちょっとびびっていた部分もある)余談ですが、車の中に日中置いておいたのでバームが一度溶けて固まっていた!今回はセーフだったけど、フタをきっちり閉められない人間なので気を付けたい。あと容器に移し替えたことでいくつか見分けがつかなくなったものがあったんだけど、使い道のなかったアルファベットシールを貼ったらわかりやすい&かわいくていい感じ◎

🐻上記ケースに入らなかったもの

💄コスメ

threeppyのポーチを使用

💻ガジェット

フラップポーチを使用

シガーソケットを持って行けないことが発覚し、新しいのを買うのもな・・・と思い、モバイルバッテリーを持っていく。実際はレンタカーにはUSB口がついていたのでそれで充電した。モバイルバッテリーのほうがいざというときに使えるのでいいかも(だいぶ重いけど)

🏷️そのほか

そのままリュックにIN

💭感想

  • 寒さ対策をどうするかばかり考えていた出張だった

  • パンプス用靴下は乾きがいまいちなので、防寒も兼ねてストッキング風靴下にチャレンジしたい

  • シャツに変えてよかった!感謝!

  • メイクの時に髪を留めるヘアピンとアイロンの時に余計な髪を結ぶシュシュを持ってきたい

  • 毎日ホテル移動、すなわち毎日荷物を片付けるのは死ぬほど苦痛なのだけどなんとかできた

  • やっぱりリュックが最強すぎる。もうキャリーもボストンも無理だと思う

  • 水筒を今回は使いこなせた!

  • 化粧水とかはなくならないか心配でちょっとびびりながら使った

  • 次の課題は化粧ポーチとファンデーションだなと思う

  • どんどん書かないとすぐ次の出張がやってくる

  • あと傘ね!もうこんな天気だと傘持って行かないで乗り切るのは不可能だし、植物園いたときに日傘あればな、、、って思った。

  • 私に必要なのは間違いなく晴雨兼用の折りたたみ傘だ!

ここから先は

0字

制服1セット、小さなリュックで一人旅をするために持ち物をブラッシュアップしていくマガジンです。写真付きと旅行記録は有料になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?