見出し画像

330万投資して分かった、効果が出る講座と出ない講座の違い

ユッティだよ💖

私は今まで
・マインド
・ビジネス
・健康
・量子力学論
・宇宙論
・エネルギー論

などあらゆる講座に投資して
学んできた✨

で、わかったことがある。

こういった講座の主宰講師のタイプには
2タイプあるということを。

1つは、
『だからあなたはダメなのよ』
『そんなんだから結果が出ないのよ』
『結果が出る人はこうなのよ!(あなたは
それをできてないのよ)』

ひたすら否定してくるタイプ。

こんなタイプの講師、
多いんじゃないかな。

ここまでダイレクトに言わなくても
言葉の節々にそんなメッセージが
感じ取れたり、講師の発信にも
そんなエネルギーがのってたりする。

このやり方って実はある意味簡単やねん。
世の中のマーケティングと同じ。

『これしないと
あなたはもっと太りますよ』
『これ買わないと、
不健康になりますよ』

と人を恐怖に落とし込み、

恐怖に駆り立てられ、
購入する。
不安感情を煽ることで
自分の意図した方向へ導く。

不安や恐怖は人の正常な
判断能力を失わせる側面もある。

これと同じで講師が
生徒のダメなところを
ひたすら指摘し
生徒が『私まだまだだわ』
『もっと努力しなきゃ』と
不安や焦りの感情に
追い込まれ

ある意味洗脳状態になり
講師の言うことを
聞くようになる。

これで効果が全く出ないわけじゃない。
だけど、依存体質が生まれ
自分の頭で判断し考える力が
なくなる。

いわゆる
『正しい』を『正解』を
作り出し
『そこに当てはまらないもの』は
『間違い』とする。

与えられた『正しい』に従い
『自分の氣持ち』や
『本心』
『本音』は
置き去りになりがち。

こういうスタイルは
情報弱者が引き寄せられやすく
総じて、講座全体のエネルギー
学びの質も高くないことが多い。

同じく子供タイプのあいりちゃん♡
2人でいるととにかくワチャワチャ
楽しい🥰💖💖💖


子供タイプの私は
とにかく怒られることが大嫌い。
とくに子供タイプは、怒られると
子供タイプの魅力である
【自由さ】【創造性】が
失われてしまう。

こういったスタイルの講座は
私は全く結果が出なかった💦

もちろんこのスタイルで
上手くいっているパターンもあると思う。
でもそれはなんだかんだ
ベースに【深い愛】がある講師。
そしてその愛が叱咤激励しながらも
ちゃんと伝わってくる感じの人。

でもそれがないとやはり、
キツく感じてしまう。

反対に私がもっとも伸びたのは
『全受容』『応援してくれる』
タイプの講座🥰💖

否定せず、たまに悪氣なく
暴走する子供タイプの
ハチャメチャ、ワチャワチャを🤣
うまくまとめつつ
しっかりと本質はぶらさないように
導いてくれたり

『あなたなら絶対できるよ!』
私が信じてないのに
私以上に私の可能性を信じて
常に応援してくれる講師のもとでは

どんどん自信がつき
新しい挑戦にもトライしていける。
励ましてくれて
寄り添ってくれて
その心強さたるや🥹✨

そしてやはりこのタイプの講座は
私だけじゃなく同じく
他の講座生も見事に結果が
どんどん出ている✨✨

女性はとくに
優しく受け止めてくれて
全需要で信頼してくれて
応援してくれる人がいると

安心して
もっと挑戦できると思う🥰💖


人間って『ノウハウ』って
ほんとは欲しいんじゃ
ないんやろなーって。


今の現実を変えたくて
新しい世界を見に行きたくて
講座やコンサルを受ける。

だけど現実を変えるために
『こうすればいい、ああすればいい』
『これをしないから、こうならない』とか色々講師に言われるより

『あなたならできるよ、
絶対大丈夫!』っていう
メッセージを
送り続けてくれる講師の元で
習うと、どんどん安心して
挑戦して行動して行けるから
結果が出るなあ
、と。

コンサルとかって、
改善したいことがあるからこそ
受けてるわけだから
そもそもが
『悪いところがあって、良くしていく』
前提。

だけど『悪いところ』にフォーカス
していくと、今の自分を否定された感じで
心がしんどくなっていくんよね。
。😭

この『悪いところ』『不足』を
見つけて、『ノウハウ』だけで
『良くしていく』ようにすると
どうにも心が辛い。

『私のここが悪いから、
改善しなきゃ』
『私はここが足りてないから
こういう風に考えるようにしなくちゃ』

真面目だから素直にやって、行動して
それでもうまくいかないと
また講師から
『今のあなたが〇〇だから、
そういう現実が起きてる』とか
『あなたの視座が上がれば
そんなことは起きない!』とか
言われるともう泣きそうになる。
視座低くてすみません、ってなる。


お金払ってコンサル受けて
胃が痛くなる。

なおりっちの講座を受けて
めちゃくちゃこの辺りが
びっくりしたのは
なおりっちって、そもそも
【全肯定】ベースなんよね。

いいところや、長所をどんどん
見つけてくれて
そこがどう伸びるか、ただそれを
ひたすら応援してくれる。

あまりにも自分のことを
【できる人】前提で
接してくれるから
最初は『え?!私これでほんまに大丈夫?!』
って戸惑ってた🤣

だけど不思議なもんで。
『できる人』前提で
接されると、なぜかできるようになってくる。

人間って行動でしか変わらない。

で、その行動って
『こうした方がいい』
『ああした方がいい』
『こうしないから、
結果が出ないのよ!』
『言ったことちゃんとやってる?!』って
言われ続けると心が苦しくなって
挑戦しにくくすらなってしまう。

反対に
『あなたならできるよ!』
『大丈夫!大丈夫!』
『いけるよ!』
って言われ続けると
なんかほんまに【できる気】が
してきて、

ほんで出来てしまうから不思議。

もちろん、【全肯定】ベースが
あってからこそ
具体的な『こういうときはこうしたらいいよ』
ってノウハウがあるから
前にも進んでいける。

前提に【全肯定】がある
講座とコンサルは最強だなと思った。


だって人間ってさ、
生まれてから親や社会や教育で
『ありのままの自分』を
否定されまくって生きてきてるやん?

『だからこそ、自分で自分を認め、
愛すること』
って大切やけど、そんなことも
100も承知やけど

それにしても
隣に1人誰かが寄り添って
『あなたならできるよ』って
言ってくれる人が1人でもいれば
やっぱり全然違うやん


高いお金払って
講座やコンサルを受けて
『今のあなただからダメなのよーーー』
なんてあらゆる形やメッセージ
投げかけられてたら
そりゃもう泣くよ。

ビジネスするとき
何かに挑戦していくとき
失敗したとき
うまくいかなかった時

それでもそこにいて
温かく否定せず受け入れてくれる
居場所があることで
どれだけ心が救われてるか。


そんな居場所があるだけで
人生がもっと自由に豊かになるなあと
思った🌏✨💖

そんな温かい場所を築いてくれた
なおりっちに感謝💖💖


なおりっちの講座詳細は
こちらから読めるよ💖
⬇️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?