見出し画像

YouTubeはもう限界!?むしろチャンス到来です!【メンバーシップ】

ここ最近、有名ビジネス系インフルエンサーの方々が
有料のメンバーシップに
シフトチェンジしている流れがあります。

与沢翼さんから始まり、
イケハヤさんもその後に続いて
もふ社長、マナブさん
マコなり社長は自分のプラットホーム
インサイドストーリーズを開設されました。

インフルエンサーの皆さんが
「もう限界です。」と言う理由や
有料コンテンツを導入するメリットを
解説します。

この流れのなかで1000人前後、
もしくはそれ以下のYouTuberには
むしろ大チャンスなのではないかと
個人的に考えているのでその理由と
今後の戦略についても話をしようと思います。

現在YouTubeで情報発信をされている方は
今日の内容を参考にしていただけると
凄く嬉しいです。

またYouTubeをされていない方も
現在の市場の動きや
今後のビジネス系YouTubeの
流れが見えてくるかと思うので
是非最後まで見ていただけたらなと思います。

YouTubeリンクも貼っておくので動画をご希望の方はこちらからご視聴ください。


1.限界の理由


まず、そもそも何故
ビジネス系インフルエンサー達が
限界だと感じるのか

これを解説していきます。

これには3つの理由があります。

順に話していきます。


①コロナによる収益減


よくビジネス系インフルエンサーの方は
「お金なんていらない」
という言葉をよく言います。

ビジネス系YouTuberさん達は
YouTubeと別で収入源があって
YouTubeでの収益は微々たるものだと思います

しかし何か新しいコンテンツを
生み出そうとすると当たり前ですが
お金はかかります。

YouTubeでの収益を贅沢に使うのでは無く
もっと良いコンテンツを作る為や
新たな価値を提供してもっとたくさんの方に
満足してもらうためにも収益は
大切になります。

その収益が大幅に減るとなると
もっとたくさんの方に見られる内容で
発信しないといけません。


②初心者向けの話題


当たり前の話ですがたくさんの人に
見られる為にはたくさんの人が
興味を示す話題で無ければなりません。

発信者がどれだけニッチな詳しい知識を
持っていても
視聴者はそこまで深い内容を求めておらず
視聴者は理解、納得を求めています。

なので初めて聞いた人にも
理解、納得をしてもらう為にも
難しい話では無く
どうしてもわかりやすい、薄い話に
なってしまいます。


③アルゴリズムに嫌われる


ビジネス系YouTuberは
自分の商品やコンテンツが売りたくて
発信をしていたり
知識のアウトプットに発信していたり、
何か観てくださる人にとって
有益な情報を発信したいと考えています。

つまりYouTubeをする目的と理由があるから
発信をしています。

本当に伝えたい事や本当に話をしたい内容を
伝えようとすればするほど
どうしても深い知識が必要な話になったり
マニアックな話もしなければいけません。

しかし難しい話をすると
大衆ウケする話ではなくなって
一部の人向けになってしまうので

また再生回数や視聴維持率、
インプレッションクリック率が下がってしまうし
登録者も離れていってしまう可能性もあります。

その結果Googleアルゴリズムの評価が
悪くなってしまってしまい
動画の拡散の足枷になってしまいます。


以上の理由からビジネス系YouTuberさん達は
たくさんの視聴者に情報を発信したいが
本当に伝えたい事が発信出来ずに
「もう限界」と感じて新たな可能性を求めて
YouTubeメンバーシップなどの
有料コンテンツの立ち上げを始めました。


2.新たな可能性


ここまでは少しネガティブな話
ばかりでしたが
ここからはポジティブな話をしていきます。

まず最初に挙げられるのは


・市場の拡大


です。

もともとメンタリストDaiGoさんや
堀江貴文さんがビジネス系、教育系という
新たなジャンルの市場を日本で
切り開いてくれました。

その後、りゅうけんさんやイケハヤさん、
両学長さんなどが2018年頃から
その市場をさらに大きく広げ、
2019年頃からオリラジの中田敦彦さんの
参入などから今ではたくさんのビジネス系、
教育系YouTuberが存在していて
もはやどの動画を観ても
切り口は違えど内容は同じ様な
ものばかりになってしまっています。

そんな中でこのメンバーシップの制度を
取り入れる事で、よりマニアックな内容や
詳しい内容は有料で、浅く広い知識は
無料でという分類分けが出来て
新たな市場の開拓をしてくれています。

このやり方が正しいのか間違っているのかは
全然わからないですが現状維持は衰退なので
現状よりもさらに有益で視聴者の満足度を
高める為にもこの有料化は素晴らしい試みだと思います。

既存のビジネス系YouTubeの市場自体も
今後5Gの開通や経済的不安から
広がっていく事は目に見えているなかで
さらに有料コンテンツでより濃い情報を
仕入れる手段としてYouTubeが使われるようになると
ビジネス系、教育系のYouTuberの未来は
ここ数年間は明るいのでは無いかと
考えています。


3.内容の濃度


1つ目のテーマ、2つ目のテーマでは
第三者目線でYouTube業界をみた時の話でしたが
ここからは現在登録者が約700人の
自分目線での話をしていきます。

先ほど話をした通り、
濃い内容は有料、薄い内容は無料
という分類分けがされてきます。

つまり無料で観れるコンテンツは
今までよりも薄い内容で
発信される事になります。

そしてより大衆ウケする、
みんなが観ていて楽しんで学べる内容が
多くなってくるかと思います。

個人的にはだからこそ狙い目で
大チャンスだと考えています。

有名インフルエンサーの内容の力の
入れ具合は当然、有料の方に入っています。

逆に考えると無料版YouTubeでは
内容の差別化を図ることが出来る可能性が
グッと上がります。

有名インフルエンサーが力を抜いた内容に対して
無名の僕たちは渾身の一撃を連発する事によって
ウサギとカメのように彼らに近づいていく事が出来ます。

ただし大前提として有名インフルエンサーに
影響力で勝てるチャンスというわけではありません。

あくまで自分のチャンネルを伸ばす
チャンスが来てるというだけの事です。

有名インフルエンサーの方々には
メンバーシップ等でさらに差をつけられる事は
目に見えています。

しかし自分が見るべきものは
現状の自分のチャンネルを
どうやって伸ばすかです。

自分のチャンネルがだんだん伸びてきて
そこでやっとメンバーシップであったり、
新たなステージである
彼らと同じ土俵に上がれるようになります。

僕自身も彼らと比べて、
編集クオリティ、歴、マカリスマ性など
負けてるところを
挙げればたくさんありますが
内容に関しては
観てくださってる方にとって
有料級の有益な情報を発信して
価値の高い時間にしてもらえる
自信があります。

僕は有名インフルエンサーの方が
有料で話すレベルの事を
無料でガンガン発信をして
ビジネス系、教育系のYouTube全体の
レベルの底上げを出来るように
今後も頑張っていくので
これからも応援していただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?