安田記念予想

こんばんは。
みなさん鳴尾記念はどうだったでしょうか?
私はフェーングロッテンが本命でした。
相手にボッケリーニもいたんですが、アドマイヤハダルを切っておりまして、3連複だったので残念ながら当たりませんでした😭

ただ、先週とは違い本命馬がきちんと馬券に絡んだ事で流れが来ています。

ダービー終了後すぐに安田記念の大雑把な予想をしました。
以下がそのメモです。

社台系の馬に注目です。

注目馬
イルーシヴパンサー 追分ファーム
シャンパンカラー 社台ファーム
シュネルマイスター ノーザンファーム
ソウルラッシュ  雨OK
ソングライン ノーザンファーム
ダノンスコーピオン
ナミュール ノーザンファーム
ナランフレグ 雨OK

社台系生産馬はこの中から更に評価します。
雨でも問題なさそうな馬は更に評価します。

今回上記の馬以外に面白そうな条件馬がいます。
①ガイアフォースのマイル適正
②ジャックドールのマイル適正

①に関しては前走シュネルマイスターとタイム差なしの2着なので証明済みかと思いきや出遅れから結果なので信頼できるわけではありません。
②に関しては初距離でG1ですから正直ここは距離を試すレースなだけな気がします。もしかしたら叩きで宝塚本命という可能性もあります。

ここまでがメモでした。

本命としては正直決まっているのですが
1頭気になる馬があるので紹介します。

7枠13番
レッドモンレーヴ です。

確実に上がりが使える馬で、京王杯スプリングSは32秒台の末脚で差し切り。過去のレースを見ているとざっと遡っても京王杯スプリングSを32秒台の末脚で差し切った馬で安田記念に出走した馬はサトノアラジンだけ。結果どうでしたでしょうか?
サトノアラジンが見事勝利しましたね。
7枠ですし、もしかしたらファストフォースに続く穴馬の勝利もあり得そうですね。

東京のレースなので実力順に決まりやすいとよく言いますが、この馬は今回出走する馬たちとほとんど走っていませんし、前哨戦を勝ったと言う勢いがあります。

展開など色々考えた結果
印は以下の通り

◎ソウルラッシュ
◯セリフォス
▲シュネルマイスター
△イルーシヴパンサー
△ソングライン
△ナミュール
☆レッドモンレーヴ
☆ガイアフォース

結局絞れなかったです…。

後は買い方だけ!

◎単複
◎ー◯ー▲△☆ 計6点
◯ー▲ー◎△☆ 計6点

これで行きます。

次回更新は宝塚の週になります。
では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?