見出し画像

【無印良品】わたしのリピート品

こんばんは、ゆのまると申します。

みんな大好き、無印良品

私はムジラーというわけではありませんが、品質・手に入れやすさ・持ちの良さなどから、気付けば生活用品から肌着まで、身の回りがすっかり「無印一色」になっていました。

すでにたくさんの方が書かれている内容ではありますけども、私なりの「無印良品のオススメ」、記事にしていきたいと思います。


①導入化粧液

まずはスキンケアから。こちら、化粧水の前に使用することでお肌を整えるプレ化粧水です。

お風呂上りは、1秒でも早く保湿をするのが大切といいますよね。しかし実際には、体を拭いて下着をつけて……と最低限の身支度だけでもそれなりに時間がかかるもの。

ネットで「お風呂上りは戦争状態なママにもオススメ!」と聞いて、早速取り入れてみることに。

私はフタをスプレータイプのものに変え(同じ売り場に並んでいることが多いです)、浴室から出たらまずはシュッシュと顔全体にプッシュ。ひたひたと塗り込んでから、ゆっくり下着等身につけるようにしています。

私がメインで使っているのは別のメーカーのオールインワンクリームなのですが、特に乾燥が気になるこの季節はこの導入化粧液の後に化粧水もしっかりつけます。肌になじませたら、ついでにお顔のマッサージも。

最初はハーバルシリーズを使っていましたが、夏場にさっぱりしたものが使いたかったのでこのクリアケア化粧水に変えました。べたつかず、でもしっかり保湿できるのでかなりおすすめです。

導入化粧液を使い始めてずいぶん経ちますが、肌質はみるみる改善。もちろん、運動や食事など総合的に生活環境がよくなったおかげもあります。ただ、これまで使ってきた様々な化粧品の中で、無印のものがいちばん無理なく使えている感じがしますね。余計な香料が入っておらず、なのにいい香りがするのもグッド!


②パイル織りフェイスタオル

続いてはこちらのタオル。我が家では、お風呂上りのバスタオル代わりに使っています。

実家にいた頃はなんの疑問もなくバスタオルを使っていたのですが、一人暮らしを始めて自分で洗濯をするようになってわかったのが、バスタオルが乾かないのなんの……。衛生面が気になったのもあり、夫がお風呂用にフェイスタオルを使っていたのを見て私も真似するようになりました。

髪や体を拭くのであれば、ゴワゴワなのは痛いですし吸水性も気になります。貰い物のタオルからなるべくふわふわなものを選んだり、今治タオルを使ったりもしました。

今治タオルはもちろん質がいいのですが、気になるのはそのお値段。いろいろなタオルが出ていますし、たくさんの洗濯回数に耐えるものもありますけれど、やはり気軽に買えるものではありません。

手頃なお値段でふわふわで乾きやすい、そんな夢のようなタオルはないものかと物色していたら……ありましたありました、パイル織りフェイスタオル!

使い始めてすでに数か月、私のお風呂用タオルはすべてこの無印のタオルと入れ替えになりました。

ほどよいふわふわ感、しっかり乾くし、なんといってもお値段390円

値上げの影響で100円高くなりましたが、以前はなんと290円だったんです。これなら試しやすいお値段ですよね。

ネットで口コミを調べると「毛羽立ちがひどい」という声も多いようですが、私は特に気になりませんでした。少なくとも、「デリケートなものでもネットに入れて洗えばOK!」という程度の認識しかない人間からしたら、普段使いするには申し分のない品質だと思います。

ロングやバスタオルもありますので、ライフスタイルに合わせてお試しいただければ。無印らしくホワイト、ライトグレー、ベージュなど、シンプルな色が揃っているのも統一感が出せていいですね。


③どこにも縫い目がないハーフトップブラジャー

最後にオススメするのはつい先日から使い始めたばかりの、ハーフトップブラです。

私はカップサイズのわりにアンダーが大きいようで、締め付け感の少ないものを選ぶとカップ部分がパカパカしがちです。「1軍」のブラはウンナナクールでしっかり測ってもらったものなのですが、普段はなるべくゆるく、締め付けから解放されて過ごしたい……なるべく安価で済むもので。そんな思いを抱えて、下着専門店だけでなくユニクロやGU、スポーツブラなんかも試してきました。

そんな経緯があり、やっと見つけたのが無印の「インド綿フライス編みブラジャー」。ノンワイヤーで素材が綿なのも嬉しく重宝していたのです。

が。先日ストックを買い足そうと無印に行ってみたものの、どこにも見当たらず。オンラインストアでもページが見つからなくて、お問い合わせメールを送ってみると、悲しいことに「生産終了」のお返事がきてしまいました……。無印、愛用の品がわりと生産終了になりがちなんですよねぇ。

再びあれこれ試着してみた結果、答えはやはり無印に。このハーフトップブラ、わりと私の理想の一品かもしれません……!

ホックがなく被って着るタイプになりまして、ワイヤーなんてないのに胸をしっかり包んでくれて、なのに苦しくない。着用感としては、スポーツブラに近いですね。

盛るとか補正とかは難しそうですが、とにかく楽に過ごしたい!という方にはぜひお試しいただきたい商品です。インナーの上からなら試着もできますので!



ということで今回は、私の中でリピート確定な品々をご紹介しました。

これ以外にも、クレンジング、洗顔、キャミ、靴下、トップス等々、無印さんには本当にお世話になっております。いつか、お菓子やカレーも食べてみたい所存(お値段がな……)。

いつも変わらず、質のよい物を。生活スタイルもすっかり固まってきた私にとって、無印良品はこれからも頼もしい存在になりそうです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

いつもご覧くださり、ありがとうございます。 そしてはじめましての方。ようこそいらっしゃいました! いただいたサポートは、夕食のおかずをちょっぴり豪華にするのに使いたいと思います。 よかったら、またお立ち寄りくださいね。