見出し画像

PCで作曲をしていこうと考えている方へ

もし、好評でしたら空いている時などに書いていこうと思います。(完全に個人的感想であり趣味です。)書き慣れていないので見にくい場合はなんとか工夫していければと思います。

今現在作曲をしている人けどPCで打ち込み(以下DTMではなくDAWと呼ぶ)をしたいけど、たくさんDAWの種類があって分からない人もいるかと思います。その中で私が個人的にオススメするDAWについて軽く話そうと思います。

まずDAWの種類ですがざっくり:Pro tools / Logic / CUBASE / Studio One / SONAR / FL STUDIO / ABLETON live / Digital Performer / Garage Band / Nuendo

※Garage BandはMacを買った時に付いている場合があります。



と数え切れないくらいあります。沢山あって迷ってしまいますよね笑。しかもDAWは高額なものばかりで失敗したくないとのは当然の事だと思います。

Daw選びにとって大切な事がいくつかあります、

1.PCの種類(Mac or Windows)

2.選ぼうとしているDAWが自分の創作するジャンルにあっているか

3.なぜ無料版をオススメしないか

4.PCのスペック

5.DAWへの本気度

6.本気でやっていく人は後々DAW以上のお金がかかる。



5.と6.はまた長くなるので別途でお話しようと思います。

1.ですがまず使っているOSによって使えるDAWがあります。例えばGarage BandやLogicは今ではApple Storeでしか購入できないので事実上Macでしか使用できない形になっております。FL STUDIOは確かWindowsのみの対応だったと思います。こちらの確認からまず使用できるDAWが絞れると思います。


2.はDAWによって得意不得意がとても多いです。例えば FL STUDIOやABLETONなどはエレクトロニカやいわゆる四つ打ち系に強いです。Pro toolsは波形編集にとても強く、録音現場、MA、Mixなど業界では多岐にわたって使用されています。ボーカロイドやソングライティング、劇版などでデモを作成したりするにはLogic / CUBASE / Sonar / などを使っている人をよく見ます。

ただ注意していただきたいのは、それぞれ得意分野はあるけどできないわけではない

と言う事です。Pro toolsで打ち込みもできますし、CUBASEなどで波形を取り扱ったりオーディオインターフェースを通して録音や波形編集も可能です。



3.なぜ無料をオススメしないか。これはWindowsユーザーに多いと思います。タダより高いものはない、とまでは言いませんがFREEで構築していくDAWには販売されているDAW以上にトラブルや操作を覚えるのに時間を食います。こう言う例えが合っているいるかは分からないのですが、例えば iphoneやGALAXYで操作やトラブルに見舞われた時と生産台数が2000台くらいしかないスマートフォンでは解決までの時間が格段に違います。

さらに言えば、DAWは作曲や楽曲制作をするためのツールです。DAWが使えるからといって作曲ができるわけではないのです。ここがよく勘違いをされます。

作曲をするためには少なからず理論、コード、楽曲の分析、場合によっては歌詞の作成や楽器の特性の勉強(管弦楽法)、楽器の演奏を学ぶ必要もあるでしょう。

私はここに大きく時間を割くべきたど思っています。と言うか思っていなくても割くようになります。

なので、DAWはできるだけ操作しやすく、ドラブルや分からない事があってもすぐに解決できるようなものを選びましょう。


4. スペックは後から増設できるタイプのものであったり、初心者の方は外部プラグインを使用したり、トラック数が多くなる事も少ないので、あまり気にしなく良いのですが、あまりPCのスペックが良くないと操作がとてもカクカクになる、プレイバック中にオーバーフローエラーが起きる、DAWが落ちるなどのトラブルが起こりやすくなります。ですがこちらはバッファサイズ、サンプリングレートなどの調節によって多少は緩和できます。



今回は以上です!ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?