見出し画像

Yuuka | noteをはじめた理由

はじめまして。Yuukaと申します。主に、大学で数学を教えていますが、最近、小中学生にプログラミングを教える活動を開始しました。

学びたいと思ってる人の背中を押したい

大人になると忙しくなります。会社に入れば、仕事で精一杯。結婚して家庭を持てば、家事や子どものことで手一杯(>_<)。

でも、心のどこかでこんな風に思う人、いるのではないでしょうか。

「このままでいいのかなと漠然と思ってる、先が見えない。」
「学生時代、もっと勉強しておけばよかったな〜」
「時間さえあれば、勉強して新たなステージに進みたい」

そんな方に向けて、私がOL時代にゼロスタートで学びを深め、大学院に進学し、5年後に博士号を取得した実体験から、

思い切って学んでみることで、あなたの人生が豊かになる

ことをnoteにつづっていこうと思っています。

略歴 

鎌倉市在住。子どもの頃、父の転勤で愛知県に移住し、高校まで愛知県(名古屋市ではない)に在住。田舎住まいだったため、進学塾に通えず、独学で勉強。それをきっかけに「勉強法」や「まなびかた」に凝り始める

大学は「数学科」を選択。一種教員免許状(数学)を取得。大卒後、某大手IT企業でSE(システムエンジニア)を経験。

27歳で脱サラし、大学院に進学。助手をしながら、5年後に博士号を取得。その後、大学の研究機関に勤務。のべ1000人以上の学生を指導。
しかし、原因不明の体調不良で、1年間休養。

現在、大学の講師と小中学生にプログラミングを教えることに取り組んでいる。

資格

・博士(工学)
・ 一種教員免許状(中学数学、高等学校数学)
・ 専修教員免許状(中学数学、高等学校数学)
・ 経済産業省 情報処理技術者 (応用情報技術者、システムアーキテクト)

得意分野、実績

・教えること(数学/プログラミング)
・教材制作(数学/プログラミング)
・プログラミング(教育/研究目的のみ)
    Python 、C言語、FORTRAN、MATLAB

その他できること

・ライティング(論文執筆、解説記事、ブログ記事など)
・奨学金(返還免除含む)の願書添削(これまでかなりの確率で通過)

好きなこと、もの

・水泳、海
・北欧雑貨:ムーミン、リサラーソン、マリメッコ
・収納:プラスチック製品を避けて、手作り収納にもはまってます。
・ファッション:イギリスやフランスの輸入品が好きです。たまに個人輸入もしています。「最小限の持ち服で、最大限着回し」にも凝ってます。
・スタバ巡り

好きなことば

日清食品の創業者、安藤百福さんが30代で事業が破綻したとき:
「失ったのは財産だけ。経験が血や肉になって身についた」

お問い合わせ

 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+

Yuuka
 Math & Programming
https://lit.link/yuukamap


この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?