見出し画像

旅行の荷物・あってよかったもの他

強行軍LCC機内持ち込み荷物で4泊5日、細かいトラブル頻発した割には、ダメージにはつながらずに全体的にやりこなせた気がします。

あってよかったもの

マルチビタミンとエビオス錠

寝る前にマルチビタミン1錠と、エビオス錠8錠くらいを毎晩飲みました。
ごはんを食べ損ねる事が多かったので、最低限なんとかなるかなって感じで。
実際、効いている感じはありました。マルチビタミンは栄養、エビオス錠は整腸剤的な意味合いで。
両方を小さな食品用ジップ袋にそのままザラッと入れておきました。毎食後に飲むのは面倒なので、寝る前にのみ。
旅程が長いほど、ジワジワ効いてくる感じです。二泊三日ではいらないかもしれないけど。

カロリミット

糖と油の吸収を抑えるダイエットサプリ。痩せたいというよりは、血糖値の急上昇を抑えるという意味合いが強いです。その後猛烈に眠くなったりだるくなったりすると、いろいろと差し障り出てくるので。
急いでご飯を食べる時は、どうしても丼ものやうどん、それに地方の名物料理なんかはこってり脂が使ってあったりして、身体に負担は当然あります。
そこをちょっとだけ回避して、体調にダメージを与えない、おまじない的な。
これも以前ケースタイプを買ったので、そこに中身を追加して持っていきました。

ユースキンクリーム

ハンドクリームで有名なユースキン。これで眠る前に足裏をきっちりゴリゴリとマッサージしたのが相当有効でした!
移動中の飛行機の中は猛烈に乾燥する(湿度20%くらい。地上では50%くらいだったのに。温湿度計持っていきました)ので、普通にハンドクリームとしても使います。
シャワー後にひじやひざなども、もちろんボディークリームにもなります。
今回、寝る時メディキュットを持って行けなかったので、とにかくしっかりマッサージしたのですけど、メディキュットがあっても必要だなあと思った次第。足裏は、その日一日酷使しているので効果がものすごく実感できます。
ポットタイプより、チューブタイプが旅には便利です。お店には冬場しか売ってないので、なくなる前に買っておいたけど、webなら大体いつでも買えます。

手書きの旅程表(旅ノート)

MDノートライトという、非常に質のいいMDペーパーの軽量紙を使った薄手のノート。3冊セットで1冊が薄い。一回の旅で1冊使うイメージで購入して、移動に関わる重要なことを書いておいた。
スマホが動かなくなったけど、これのおかげで全部なんとかなりました。
あと、当日の移動の内容とか、ご飯食べたお店のカードなども貼り付けておきます。あとで振り返って1冊で見返せるように、戻ってからも写真とか貼り付けておく。
新書サイズの横罫を使っています。

オレッタとフィルム付箋

A4の紙を三つ折りにしてはさめるチケットホルダーみたいなやつがオレッタ。ここにケースごと貼り付けられるフィルム付箋をくっつけておきます。
中には旅ノートと、飛行機のチケットやらを。
はさみ過ぎると開いちゃうので、厳選して入れます。派手な黄色にして、視認性を高めておく。
これさえあれば何とかなる紙モノセット。メモが必要になると、フィルム付箋を使います。細いマッキーで書くと、消えないのであとで安心。

紐付き耳栓

一人旅だったせいか移動時にはほとんど耳栓をしていた。飛行機やバス、フェリーなど。
これがものすごく効果があって、疲れが抑えられた気がします!やはり私は音から情報をかなりたくさん取っているんだなあと実感。ちなみに、イヤホンで音楽を聞いていればっていう意見もあると思いますが、移動中にイヤホンで音楽は聞かないようにしています。注意力が極めて散漫になるので、旅行中は特に危険。
耳栓は、音は小さくなるけど全部の音が消えるわけじゃないので、動く必要がない座席で座っているだけの状況では安心して使えます。
紐付きだとパッと移動する時にもなくならない。眠って取れちゃってもなくならない。今回のMVP。
アイマスクも持って行ってよかったです。ただ雑誌の付録でついてきたものなので、サイズが微妙に小さくて、もうちょっと付け心地のいいのが欲しい。
アイマスクと耳栓をセットで小さな紀伊国屋のジップ袋にイン。

紀伊国屋のジッパーバッグ

ポーチの代わりにフリーザーバッグです。スライダー付きのマチ付きなのがとても使い勝手がよく、Sサイズに化粧品類をいれていました。軽くて中身が見えて便利です。今回はすごく役立ったけど、もっと旅程が短いor2週間とかの長期旅行の場合はどうだろうかって感じ。
短ければ全体の荷物も多くないので、軽量ポーチで十分だし、長期旅行には途中で破けそう。SSサイズも買ったけど、ちょっと使い道が少なかったので、S~Mサイズあたりが便利な気が。

ぷちぷち1枚

緩衝材です。最初、小型のノートPCを100均で買ったポーチに入れてみたけど中でスカスカ泳いでしまう。で、結局いろいろ考えて、緩衝材ではさむことにしました。問題なかったです。
おみやげのワインをくるんで持って帰ってきました。とにかく軽いので助かりました。最後に使わなそうなら捨てちゃえばいいし。


あればよかったもの

シートパック

途中で買えばよかったんだけど、なぜか細かいトラブルが頻発して、思いつかなかった。コンビニでも売っているのに…
顔全体にペタッと貼り付ける潤い補給のマスクです。1枚くらいは入れておくべきだった。肌のうるおいは心の余裕。意外に重たいんですけど、使えばなくなるので。

寝る時メディキュット

着圧ソックスです。飛行機の中ではいていく昼用があるからいいかと思ってやめたんですけど、やっぱりあったほうがよかった!
自宅に戻って夜使いました。機内ではソックスタイプが便利だけど、数日あちこちいく時はやっぱりあったほうがいいという結論になりました。
昼用のものを眠るときに着用するのは、どうも圧が強めっぽくて痛い感じなっちゃうのでやはり寝る用がいいです。

お札が入るサイズのジップ袋

持っていたんですが、もう1、2枚あってもよかった。経費計算のためのレシートを入れる用に。横長タイプが便利です。キャンドゥで買います。
スライダー式やチャックタイプのマルチケースでもいいかもしれないですが、薄っぺらいのが軽くて最高です。

もう少し大き目のS字フック

無印の小さくて軽いS字フックを使って、特に特急電車での移動時やバスでコンビニ袋を吊るせて大変便利だったんですが、もう少し大き目のほうが汎用性があったかもしれない。軽いので追加で盛っていってもいいかも。
これも100均で買ったものは、微妙に大きすぎたり、小さい割に重かったりしたので無印で見たのがなかなか良かったんですけど、ちょっと太目なので気持ち細いともっと使い勝手良さそう…(海外旅行では大きめのS字フックでトイレのドアに鞄をひっかけたりできるっていっている人がとても多いですが、日本では小さめのものでバスや新幹線で前の座席にコンビニ袋なんかを吊るす使い方が多い気がする)

コード付きの洗濯バサミ

100均などで売っている、ひも付きの洗濯バサミ。宿のコインランドリーで洗濯をしたのだけど、干す道具がなくてベッドの手すりに並べて干しました。
紐付き洗濯バサミがあれば、もう少し早く乾いたかも。2個だけでもあれば。
洗濯干しの紐なんかはなくても大丈夫そうです。

出しやすい日焼け止め

小さめの容器の日焼け止めを持っていきました。二層式でボトルがちょっと硬い。これが、けっこうめんどくさい。何度かつけ直しをするとしても、サッと出てくるチューブのゲルタイプが楽でいいなと。
ゲルタイプだと日焼け止め効果は薄いっていいますけど、腕などは何度もつけ直すほうがいいかもしれない。まさか容器の硬さがネックになるなんて思いませんでした。


いらなかったもの

なるべく荷物を減らそうとしたので、そこまで不要なものはなかったですが、予備がなくてもいいものはあったかも。
microBのUSBケーブル。ポータブルスピーカーやモバイルバッテリーの充電、Wi-Fiルーターの接続にも使うので2本くらいいると思ったんだけど、1本でたりました。
綿棒とコットンも、たっぷり持っていかなくてもいいなと。
日数分+1くらい。
ポケットティッシュも、前回風邪をひいて大量に使ったので気持ち多めに持って行ったけど、3つもあれば十分。足りなかったらコンビニや売店で買えます。でも飛行機やバスの中で使いきっちゃったら困るなーっていう気持ちはあったりして。軽いからいいかと思ったんですが、カバンの中が意外に散らかるという事がわかりました。

いつもは入浴剤を持っていくんですが、今回は湯船につかることがほぼできなかったので、最初から持っていかなくて正解でした。
ホテル泊ってわかっていれば持っていくか、コンビニで買います。
本当は銭湯に行こうと思っていたけど、結局行けず…
自宅に戻って、湯船とコットンのタオルがいかに素晴らしいかを実感しました。

つよく生きていきたい。