見出し画像

超個人的ポーチ整理術・形になった思考

ポーチ。
女子はポーチが大好きだと思う。私調べ。
男性より女性のほうがポーチに対する情熱が強い。

いろいろギミックを忍ばせたポーチも悪くないんですが、最終的に私がたどり着いたのは、何の変哲もないフラットポーチが最強じゃないかなということです。

特にダブルジップと呼ばれる、チャックがふたつくらいついているやつが大好き。

フラットポーチのいいところは、ものにアクセスしやすいということだと思う。ついでに、思ったよりたくさん入るということ。

旅行をするようになって、格段に私のパッキング技術は高まったと思う。
それまでそんなに考えなくても平気な程度だったのだけど、自律神経がいかれているのでどうしても移動で酷いダメージを食らう。
それなのに一人で移動することが多い。
お金をかけられないから無茶な弾丸旅行になることが多くて、少しでもダメージを回避しようとして、試行錯誤した。
そうしたら、日常の持ち物の持ち方も随分変わってきました。

たくさん荷物を持つというときに、一番大事なことは、必要なタイミングで必要なものにアクセスできるということだと思う。

いくらたくさんいろんなものを持っていても、カバンの奥深くにしまい込んでしまっていたら、改札のところで切符が出てこなくては新幹線に乗れないし(スマホでピッとできる場合もあるけど)。
いちいち必要なものを取り出すためにスーツケースを開いていたらだめなんです。(台湾の空港で、床に一面現金を含む荷物を広げて飛行機のチケットを探していたおばさんがいたけど)

そういう時に、いろいろギミックの多いポーチってそれが邪魔になってしまうことが少なくない、という事実に何度もぶつかった結果、最終的に何の変哲もないフラットポーチを多用することに。

使ったけど、微妙だったものは「ひと手間」が邪魔

無印の吊るせるポーチ、3種類大きさがあって、これは中くらいのサイズです。いい感じだと思っていたんだけど、大きさが中途半端で、いちいちこのバックルをカチッとやるのが結局めんどくさくなる。
新幹線やバスの時に吊るしたり、イベント時に必要なグッズを入れて吊るしておくと忘れ物をしないなどの利点があったのだけど、サイズ感の微妙さと、やっぱりこの「カチッ」のひと手間が面倒+たくさん入れると膨らむ感じがいまいちフィットしない……小分けのポケットが小さすぎる……など細かい問題点が。

似た感じで、アウトドアブランドのモンベルのこいつも、すごく気になっているんだけど、今のところちょっと使いきれない感じがしている。

ただ、これは逆に荷物が少ない人、こまごましたものをあまり持たない人には1個あるとカバンがすっときれいにまとまるから、いいと思います。
私は体力がないのに大量に物を持っていきたいタイプなので、やり方を考えなくてはいけない。ものを減らすというミニマリスト的な思考は一度やったけど却下することになった。

つまり、ポーチそのものが悪いわけじゃないんですよ。
相性です。

それを、どう導き出すのか。
ここは試行錯誤が欠かせませんが、私の試行錯誤の結果は以下の通りです。

モノの種類よりも使う場所=シチュエーション、タイミングでまとめる

まず、自分が何を持ち歩くのかというモノ軸ではなく、どういうシチュエーションでそれを使うのかという場所軸をよく考えていきましょう。

よく、モノの種類をまとめて化粧品なら化粧品、文具なら文具という感じにするのがスタンダードっぽいんですが、そうじゃない。
私の机にはスティックのりと七味唐辛子が似たような赤いパッケージで生き別れて育った兄弟みたいな顔をして並んでいます。両方とも同じ机の上で使うモノなので、そうなるわけです。
つまり、モノ軸より、場所軸。どこで使うかを考えるのが、最初。

そのポーチをどこで取り出すのか?ということを考えるのが一番大事です。

①毎日用サプリポーチ=ご飯を食べる前後に使うもの

カフェに行って、何か食べたりしながらものを考えたり、仕事をしたりする。というケースが、日常の中では一番多く、カッコつけて言えば、短い旅です。
その時に、使うのが、サプリメントです。

エビオス錠(整腸剤系サプリ)
ラッパ整腸剤(小さめ分包粉薬)
ビタミンCサプリ(タケダのやつ。朝起きた時と寝る前にそれぞれ3粒飲んでるけど、疲れた時は昼間も2粒)
アミノ酸サプリ(BCAAのカプセル。特に忙しいとき、これを飲んでおくと少しは元気が出る。やる気がないときに飲むと活動的になるという人もいる。筋トレ前に飲むのもいいらしい。ふつうは粉だけど、私はカプセルが好きです)
マルチビタミン(見るからに栄養が偏っているときに助かる)
鉄サプリ(海外の強烈なやつなので、ご飯を食べたと同時に飲む)
カロリミット(痩せというより、食べた後眠くならない)
イージーファイバー分包タイプ(持ち歩きに便利。家ではスプーンを使う大袋タイプ)

サプリは、いろいろ試しているけど、基本的に超スタンダードに落ち着きます……お察しのように、腸内環境にいろいろ気を使いつつダイエットも考慮、という感じ。

トメダインフィルム(急な下痢を止める薬。まずいけどめちゃくちゃ効く!あと薄いのがすごくいいです。ストッパよりてきめんに効いた)
・ばんそうこう
・小分け目薬
プロポリスのど飴(圧倒的にこれじゃないとダメな飴。リピート続けてる。基本まずい。まずいけど効く)

・手鏡(千代紙ブランド榛原の)
・手ピカジェルmini
・リップクリーム(絶対メンソレータム)
・ハンドクリーム(アヴェンヌの小さいやつ)
・ウェットティッシュ
・使い捨て眼鏡ふきシート(無印の)
・耳栓

入りますねー。めちゃくちゃたくさんあります。
これがぴたーっと入るのがこちら、レスポートサックの3zipコスメティック。日本限定のレオパード柄。

超フィットします!

通販で買ったので、ジップの引手が思ったより大きくてカチャカチャ音が鳴るのがちょっと気になるけど、根強いファンが多いのがわかる丈夫なつくり。

でも、ちょっと追加で買った別のブランドの3ジップポーチが一回り大きくて、今はそっちにしています。

レスポートサックより気持ち重さはあるけども、十分。
あと柄がめちゃくちゃかわいいので、すごく迷いました。

こっちにして、ほぼ完ぺきな布陣になった。

このポーチは、ご飯を食べる前(カロリミット)、食べた後(マルチビタミン類)、あるいは食べるときに飲み物に混ぜる(イージーファイバー)など、食事の際に取り出されるポーチです。
手の消毒の手ピカジェルもこのタイミングで使うでしょう。

そうでなくても、長めの移動中にビタミンCやアミノ酸をシュッと取り出して飲む。その時にウェットティッシュを使うことがあるかもしれません。

そしてご飯を食べた後にリップクリームをさっと塗る。
隣の席がうるさい場合は耳栓。
眼鏡が汚れてしまったとき用に眼鏡ふき。
これで大体、完璧です。

サプリなので減ったらまた追加する感じで、意外と新陳代謝の早いポーチです。

今はここにモバイルバッテリーと10㎝ケーブル、小さめのボールペン(ペンケース忘れたとき用)、予備の小さい財布(お金忘れたとき用)、大きめゼムクリップ(散らばるばんそうこうを止めている)を入れているので、実質これさえあればまあ行けるという内容です。

3ジップポーチ最高!大好き!
多分もう一枚買う(ほしい柄がある)
使い道は……今、レオパード柄のレスポも浮いているのになあ……どうしよう……


②お泊り用ポーチ=洗面所で使うもの

1泊以上する場合に持っていくものも、ひとつのポーチにまとめています。

このフラットポーチは、メッシュ部分と透けない部分が一緒になっているのでとってもとっても便利です。

透けない部分には、生理用品などを入れます。
見える方には、歯ブラシセット、無印で買った薄っぺらいシリコンコップ(これ最高)、小さい歯磨き粉、試供品のシャンプー類・クレンジング・化粧水、糸ようじ、綿棒、ばんそうこう、トメダインフィルム(どこにでも入れている)、かゆみ止め薬。
小さいものほど、見えなくなっちゃうからメッシュ側に入れます。
歯ブラシはトラベル用のは使いにくいので、普通の歯ブラシにキャップをつけて入れています。

一泊くらいこれがあればどんとこい。
ちょっと長い時間外出するときは持っていきます。あとは生理中など……。

だから持ち歩かないことも多いです。
が、まとめておくと、旅行のパッキングがすごく楽。


③悩み中なのは、文房具と化粧品

こちらはひたすら悩んでいる。

文房具系は、考えるための道具の集まり。
化粧品は、私の場合は朝一度化粧をすると持ち歩くことがないタイプなので、旅行に行くときだけだけど…ブラシだのビューラーだの道具の形に幅がありすぎてとても悩ましい。あと粉で汚れが付きやすい。

候補としては、ほぼ日の小さいひきだしポーチ

無印にもこのひきだしポーチとほぼ同じサイズの似たようなポーチがある。

どちらも、化粧品、文房具に対応できる感じなので、こちらで迷っている。2つもいらない。無印は何でこんな地味なんだ(アイデンティティを真っ向から否定)。

むしろこっちのほうがいいかもしれない。汚れを気にしなくていいし中が見えるし。ただ壊れやすいので、こまめに買い替える羽目になりそう。


④実際に移動中に使う電子機器関連

タブレットなどはともかく、細かいWi-Fiルーターとか、いつもはポーチの奥深くにしまっているモバイルバッテリーなど、移動中だとぱっと出せる場所に入れておきたい。
充電が切れる可能性もあるから、コードとか一緒にしておかないといけない。
雨が降ったら濡れて壊れるとかでは困る。

コクヨが測量野帳グッズで限定でこんなポーチを出してて、すごくほしいです!!
もはや単なる物欲じゃないだろうか。


ポーチの使い方を徹底的に考え倒すと、自分の導線を考えることになるし、何か習慣づけたいものがあっても足しやすい。
アップデートを繰り返す必要もあり、そのたびにチェックできる。

ということで、ポーチはもはや形になった思考である。

(いいことを言った感)

ここから先は

0字

¥ 200

つよく生きていきたい。