ファッ…ク…スについて!

世の中、ファックスとかふざけんな!という人がいますが、なんでもかんでも「ファックスで送ってくださーい」という人もいる。

モノづくり系、小売り系には特に多い。

受発注の事務なんかやってると、とにかくファックス、ファックス、ファッ…

web内でのやり取りでほぼ完結するようになった時代に突入したのに、あいつら死なねえんだわ。しぶといんだわ。

次いでめんどくさいのが、固定電話番号がないと登録できません的なサービスの類!!

わたくし、登記して晴れて会社を持つことになったのですが、法人向けサービスにいろいろ登録する時に固定電話の番号がないとダメっていうところがいくつもいくつも!
バーチャルオフィスがなんで金になるのかよくわかりましたよ。
携帯電話の番号は信用されていない。携帯を触っていると遊んでいるという印象になる。仕事は電話をかけるのが基本。みたいなね。

間違ってもいないけど、違うやり方が世の中にはある。
あるけれど、ファックスの人たちにはそれが伝わらない。
ファックスはファックスで便利だからね。

今はタブレットの普及でかなりそこが変化してきたけど。

前にいた会社は、輸入会社なのに社長がとにかく変人で、メールもパソコンも使わないという人だった。

輸入業ぞ?
異国とのやり取りぞ?
なぜ最も低コストで便利なインターネッツ使わぬのか?
鎖国気取りか?

と、いくつも問いたい気持ちになったけれど、会社自体がもう凄まじい異次元系中小企業で、掃除の仕方から、お茶の入れ方、電話の取り方、フロッピー現役、お局様がキチガイ、壁に突然張られる「尖閣諸島は我が国の(以下悪筆で読めない)」という社長からのメッセージ。

社員も変人ばっかりで、数か月でやめました。というか、ヤメロっていわれてね…お局様にね……。

いや、そういう話じゃなかった。
そうファックス。

ファックスってすごいしぶとい。
あいつら、本当にしぶとい。
これからも、まあある程度残ると思う。
でも、タブレットとスキャナーがうまい事つながったやつ、どこかがだしてくれたらいいのに。それが一般的になればいいのに。

データのやり取りが昭和のPCが特殊だった時代のやり方でずっと来ている所には、何を言っても無理で「PDF送るからプリントアウトしてください」といっても「PDFの事、若い子もしらないっていっとんよ」と言われる始末。
ああ、むずかしい。

できる人は当然のようにできるんですけど、そうじゃないところも、そりゃあ日本各地にたくさんあるんですよね。

私がファックス買って、固定電話引けばいいのか、というと、その設備投資のお金って結構すごい額になっちゃうので、たった2枚の書類を送るのにそれはできない相談です。ごめん無理。

それで取引をふいにするケースもすごくたくさんあるだろうなあと思う。

田舎が衰退するには理由がある。
やり取りができないからだ。

別にファックス滅びろとは思わないけど、そこでやり取りの断絶をしないでくれーーーー!!!

というケースを、わたくしは数件抱えております。
キツイ(´ω`)

ここから先は

0字

¥ 150

つよく生きていきたい。