見出し画像

移動が苦手な弾丸トラベラーのカバン

移動が苦手だ。
一時期ライトなパニック障害みたいな時期というか、長い時間電車に乗ってられないとか(血の気が引いてお腹下すとか、とにかく自律神経がおかしい)あったり、飛行機の離着陸での気圧変化で倒れるとか、よくある。
長い時間自動車に乗るのも、ちょっとやばい。

が、いかねばならない。
北は青森三戸、八戸。南は長崎の島へ。紀伊半島、四国、秋田…
まだ試される大地には試されていないけど。

「アリゾナの、あそこ行きましょう!」
「南アフリカの話もありますよ!」
台湾にいくので精一杯だったのに、話だけは大きくなる。

そんな移動が苦手なのに資金的な理由から大抵弾丸ツアーになる。

なるべく負担を軽減せねば!!
飛行機乗ると「ペットボトルに詰められて密輸されたオウムみたいになって40%死ぬ」とか「突然猫のように爪を研ぎ始める」とかになるし、長距離移動の自動車では眉間にシワをビシッといれてる。
比較的フェリーの揺れ、プロペラ機の揺れは平気。
高速バスも比較的いける(できればトイレ付きのを選ぶけど)。

いろいろ経験からわかったのは、
脚の血流をなるべく妨げない (膝にものを載せない)
末端をリラックスさせる(重いものを握りしめない、つま先を締め付けない)
身体を冷やさない(冷房や食べ物飲み物)
水分補給はこまめに、でも取りすぎない
お腹を空かせすぎない(低血糖は危険)
ということ。

長い移動はじーーーっと動かないで身体を縮めている。
更に緊張感がある。
トイレなども安全とは限らない。食べ物だってどこで手に入るか。

そんなことで、倒れるまでいかなくても、常に倒れる直前まではいきます。早く目的地に着いてくれと、爪を腕に食い込ませながら。帰りたいけど飛行機に乗りたくないと真っ青な顔をしながら、移動するのです。

なので、大幅な荷物の見直し、パッキングの見直しをしてます。

まず何より荷物を軽くする。
軽くするけど必要なものは抜かりなく持つ。
この2点です。

寒いから念のためのカイロは必須だし、むくみ対策に着圧ソックスはなにがあっても持参。
冷房対策にはおるもの、三時間以上同じ乗り物に乗るならエアー枕。
アイテムは増えてもいい。
しかし筋力の少ない身体で持ち歩けるのは限界があるし、背負うのも負担が大きい。
わたしは首が長くて弱いので、肩や首にかけるものよりはベルトにつける方がいいからサコッシュよりウエストポーチとか、徐々に自分の身体にフィットする方法がわかってきた。

現在、購入したカバンも次々とバージョンアップさせている。
まだ使えるカバンを捨てるのは心苦しいけど、海外で役立ててくれるところに送っているので少しはいい。
一度使ってみないとわからないので、とにかく数千円のカバンなら購入してみたのだけれど、大変意味があった。けして無駄ではない。
ただ、なにも考えずなんか良さそうな雰囲気で新しく買うのは、無駄になる。
カバンは軟弱弾丸トラベラーの身体を拡張するアイテムなんだ。徹底して選ばないと今度こそ気絶する。
それは困る。

カバンの条件は
・軽さ重視
・大きすぎない(身体が小さいので)
・丈夫で防水
・行動にフィットする構造になっているか

この最後の条件がなかなか難しい。
新幹線でキャリーバッグは邪魔になるけど高速バスは預けちゃうからあってもいいとか。リュックサックは激しい移動には便利だけどものを出したりしまったりを繰り返す町歩きにはちょっと面倒だし景観に馴染まない。
ここが揃わないと、機動力がダダ下がりになる。

体力でキャリーバッグ引きずり倒していくのもありだけど、ここは体力温存のためのシミュレーションだ、ちゃんと考えねば。

ということで、LCC機内持ち込み対応サイズかつ最軽量クラスの1.9㎏ソフトキャリーバッグを購入。
26Lだけどボックス型だから物はたくさんいれられる。
今度はこれで移動しながら4泊の予定…
ホテルよりゲストハウスの可能性…

軍艦用帆布のトートバッグもすでに購入済みで毎日使ってるけど、それをキャリーバッグに入れてLCC機内持ち込み手荷物ひとつで飛行機乗って現地でトートバッグとキャリーバッグに変える。

リュックサック型もひとつ持ってるけど、思いの外厚みがあるのに物が入らない。側面ジッパーでノートPCをスッと取り出せるのが最高だけど、どうにも厚みがありすぎて子供を背負ってるみたいで取り回しが悪い。
ので、PCを持ち運ぶ前提で作られたビジネス系のリュックサックに変えようと画策している。

荷物の容量で言えば、キャリーバッグ+トートバッグ+リュックサックでかなりいける。でもカバンが3つは取り回しが悪い。
キャリーバッグ+リュックサックか、キャリーバッグ+トートバッグなら飛行機や高速バス。
リュックサック+トートバッグなら、新幹線。
ただ荷物がどうしても重いので、キャリーバッグ引きずることは多いと思う。

それにしても……
機能を重視していくと大抵メンズビジネス系のカジュアルラインになる。かわいくない。色が微妙すぎるし、オタクっぽ過ぎる。
グレーか、青か赤か。いきなりどピンクが。
高機能のメンズビジネスカジュアルラインでお手頃価格は、作り手もオタクである可能性が高く、まあそこはな…言うだけ無駄だろうな…別布をあつらえるとコスト跳ね上がるし、この値段でこの品質は作れないよね……わかるよ、わかる…けどなあ!!
と、大変もやもやしております。

なので、軽さ機能性防水>値段>丈夫さ見た目という順位の条件。

ちなみにPCを持っていくのは2泊以上の場合のみ。
日帰りでは使いません。
なるべく小さく軽いChromebook。
まだいろいろ設定ができてない…。2泊くらいなら充電ケーブルは持っていかないけどマウスは持ってくかも。
このPCが重さを左右する。ぶつけないようにしないといけないし。

そのほか、サッと取り出して使いたいものがカバンの奥底にあるとかは避けねばならないですから、詰め方もよく考えて…

弾丸トラベラーは、このパッキングやその前のカバン選びも重要な課題です。いやはや難しい、実際買って使ってみないとダメだし。

まだまだ改善は続く。

つよく生きていきたい。