中島祐也@編集長(アマ)

メディア業界希望の異業種社畜マン。世の中の変化、新しい思考、これからの経済など様々な事…

中島祐也@編集長(アマ)

メディア業界希望の異業種社畜マン。世の中の変化、新しい思考、これからの経済など様々な事に関心があり熱狂中。世界経済と偉人の哲学、自己啓発を含めて知識プロを目指していきます。良いと思った情報、皆さんの『ため』になる記事を発信していきます。

マガジン

  • 自己啓発『瀬戸内寂聴の言葉』

    瀬戸内寂聴さんは小説家であり天台宗の尼僧です。賢人は賢人から学んだ考え方を自分でもっと良い考え方にアップデートしさらに賢人になるという言葉があります。酸いも甘い経験してきた日本の偉人から人生において大事な生き方を本質から事を学んでいきましょう。瀬戸内寂聴さんの名言、格言を詰め込んだマガジンになっております。人間は愛の塊かもしれません。

  • 自己啓発『バルタザール・グラシアンの賢人の知恵』

    バルタザール・グラシアンとは400年前のスペインの修道士です。生きる術を教えてくれます。これからの人生において、大事な[思考]を学ぶ事で考え方が広がり、人生が豊かになると確信しています。賢人バルタザール・グラシアンの名言を数多く詰め込んでいるマガジンになっております。全ては知識から始まり、それが知恵となります。様々な知識に触れる事で未来は切り開かれる。読んだあなたは少なからず、今、凡人よりも優れた知識と感性を身につけたはずです。

最近の記事

バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【畏縮しない】

人に対する疑念を少しずつ緩めてみよう。恐れなければならないほどの高尚な人などいない。誰に対しても、高貴な人だなどと思いこまないように。そうでないと自分のこころが畏縮してしまうからだ。いったん話をしてみれば、その偉大さは錯覚だったことがわかるだろう。だれでも生身の人間で、それぞれ欠点もあれば言い訳もする。人間味にかける人もいれば、勇気が足りない人もいる。高い地位の人は、優れているように見えても実質が伴っている人はめったにいないもの。冷静に判断してその思い違いがとければ、このよう

    • 瀬戸内寂聴の言葉【人生の生き方】

      一日一日を大切に過ごしてください。 そして、 『 今日はいい事がある、いいことがやってくる 』『 今日はやりたい事が最後までできるんだ 』 この事を思って生活してみてください。

      • バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【神経質な人とは用心深く付き合う】

        繊細な性質は、友人や仲間とつきあうのには適さない。すぐにくじけるひとは、むらがあって意気地がないことを自ら示しているようなものだ。こういう人は、自分に対して何か悪意を持っていると考える。まるで。ちょっと触れるだけですぐに傷ついてしまう眼球のようなのものだ。こういう人とつきあうときは、用心に用心を重ねて行動すること。動揺させたり気を悪くさせたりすることのないように気をつけよう。たいていは自分本位で、自我を満足させるためならどんなことでもするだろうし、自分さえよければどんな危険で

        • エンゲージメント

          広告などのマーケティング手段によって顧客の注意や興味を引き付けながら企業と顧客のつながりを強固なものにするといった意味。 ≪例≫ 従業員の会社に対する「愛情」「思い入れ」など従業員と会社の絆としての意味。 このエンゲージメントは会社の組織を語る上で欠かす事の出来ない重要な要素である。会社と従業員の話だけにとどまることなく、上司と部下の間でもこのエンゲージメントは知らないうちに発生している。会社のトップがどれだけ素晴らしい人間でもその下につく管理職の人間がトップの指示をまっ

        バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【畏縮しない】

        マガジン

        • 自己啓発『瀬戸内寂聴の言葉』
          1本
        • 自己啓発『バルタザール・グラシアンの賢人の知恵』
          16本

        記事

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【名誉に関わることには踏み込まない】

          分別に従い、地に足をしっかりとつけるべきだ。人のささいな意見で簡単にぐらついてはいけない。名誉に関わることで勝つのは至難の業。だから口論を避けるのが賢明だ。名誉を汚されたと感じると、すぐに、かんかんになって反論をまねくようなことを興奮のあまり口走るタイプがいる。その手には乗らないこと。その場から去れば済むことだ。わざわざ衝突し受けて立つ愚かな人もいるが、そうならないようにするのは、自分次第である。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【名誉に関わることには踏み込まない】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【目上の人をたてる】

          どんな勝利にも衝突はつきものだが、上に立つ人を負かすことはまったく愚かな行為であり、取り返しのつかないことになる。宝を隠しおくのと同じように、自分の強みも隠すようにしよう。飾らない言動や服装で隠して平然としていればいい。賢人は相手が誰であれ忠告はありがたく受けとめ、忠告してくれた相手に対して便宣をはかる。星を見習おう。星はどんなに明るく輝こうとも、太陽より目立つことは断じてない。立場をわきまえるのだ。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【目上の人をたてる】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【下品にならない】

          紳士たるもの、おどけてもいいとき、模範を示すべきとき、人気とりのためにちょっと礼を失してもいいときを心得ているのだ。時には大衆に同調することもあるだろうが、決して下品に溺れてしまうことはない。みんなの前で一度でも馬鹿な真似をすれば、その後ずっと影でそう思われてしまうからだ。人前で笑われれば失うものは大きく、一生かかっても取り返しがつかない。だからといって、たまに冗談を言うのも思いとどまってしまわないように。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【下品にならない】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【悪口を言いふらさない】

          人を出しにして笑ったり面白がったりしてはいけない。悪口を言う人という評価がたってしまうと、みんなに嫌われるからだ。多勢に無勢で、相手は数を優位に、いつでもこちらを圧倒することができる。唾棄すべきゴシップ屋が立派な人と一緒にいることがあるが、実際にはただ面白がられているだけなのだ。悪口をたたけば、やがてそれが自分に返ってくるということを忘れないように。因果応報なのだ。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【悪口を言いふらさない】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【明るい話題を出す】

          『いつも明るい知らせをもって来てくれる人』と認められたということは、つまり、良いものを探しだして、みんなに知らせる能力が評価されたということだ。悪いことをあざ笑うのではなく、良いことを褒める習慣がある人は、引く手あまたとなってみんながその意見をぜひ聞きたいと思うだろう。反対に、悪い知らせばかりもってきて、中でも一番悪いことを本人のいないところで言うような人は、しばらく上手くいったとしても、そのうち周囲から相手にされなくなる。話し相手によってその陰口を変えていることがわかるから

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【明るい話題を出す】

          ★バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【人に好かれる】

          賢人は、人の行為という後押しがまったくなければ、人生は長く厳しいものだと知っている。多くの人に好かれよう。引き立ててもらったり手助けしてもらったりして、人生という航海の追い風になってもらうのだ。第一印象が良ければ高い評価を得ることができる。そしてひとたびか好意が得られば、いろいろなものがもたらされる。たとえば勇気、知恵、分別、そして意欲。好意を持ってくれた人はあら探しをしたりしないから、欠点も気にならない。好意は、家族、同僚など共通の立場にあることから生まれるもの。同じ国籍や

          ★バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【人に好かれる】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【愛想を良くする】

          親切で心の広い人は、大勢の人々から善意を引き出すことができる。上に立つひとはこのことを覚えておこう。大勢を動かす力があれば、それだけ多くの善を引き起こす力もあるが、仲間が欲しければ自分から仲間にならなければいけない。けちな根性で親切や思いやりを示そうとしない人は、気高さや正義の対極そのものだ。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【愛想を良くする】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【平凡な人とつきあう】

          自分よりも光っている人は、それがその人の長所のためでもあっても、意地悪によるものであっても、一緒にいるべき相手ではない。相手のほうが常に注目や栄光を集め、こちらはそのおこぼれにありつくだけだ。月が明るく輝くのは太陽が出ていないときだけだ。同じように、自分をしのぐような才能ある人と同じ土俵に立つことは避けよう。反対に、自分よりも輝きが弱い人とつきあう様にするのだ世渡りのコツは、自分よりも優れた人ではなく、平凡な人と肩を並べて歩くこと。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【平凡な人とつきあう】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【自分と対極にある人とつきあう】

          見習いたいと思えるような人を手本にしよう。尊敬する人に常に接し、その判断力や態度,ふるまいを学び取ろう。自分の欠点と対極にある人とつきあうこと。自分が大酒飲みなら酒はたしなむ程度という人たちの仲間に加わり粗野なら温和な仲間を選ぶのだ。森羅万象は対比から成っている。対比があるから世界は持続し、しかも美しい。このことを頭にいれて友人を選ぼう。両極端が集まることで、中和をうまく守ることが出来るかもしれない。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【自分と対極にある人とつきあう】

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【優れた人とつきあう】

          人は、誰と一緒にいるかで判断される。名高く尊敬はされるような人と肩を並べるのは世才ではあるが、大変、役に立つ、才略でもある。敬愛される立派の人と行動をともにしていれば、その威光のおかげで、こちらまで輝いて見えるのだ。

          バルタザール・グラシアンの賢人の知恵【優れた人とつきあう】

          銀行はなくなるのか?その②

          現金が主義経済の決算手段として使われている現状で、銀行からお金(現金)を引き出すことで銀行は利益を上げる(手数料)。しかし現金は使い勝手が悪い。例えば、コンビニのレジで発生する「お金を渡す→お金を受け取る→お釣りを渡す」この行為も一日何百と繰り返し行われれば、レジだけでもかなりの時間を要す。時間が掛かればその分、人件費も比例して必要になり、お店を経営する側の人は大きな問題点として頭を抱えている。仮にすべてがキャッシュレス化になるとどうだろうか?レジの時間を短縮でき、短縮した分

          銀行はなくなるのか?その②

          銀行はなくなるのか? その①

          キャッシュレス化が飛躍的に進んでいる近年、それに伴い人々の暮らしも劇的に変化し続けている。何故、人々は現金を使わない暮らしを選択していっているのか?まず、一つ目に現金という国の中央銀行が発行する法定通貨は自分で保管することも可能だが多くの人は信頼出来る、銀行に自らのお金を預けている。だが近年この銀行に対して多くの疑問が浮上している。もちろ盗難などの心配はなく、高いセキュリティに守られている銀行は、現フィンテック1.0の素晴らしい革新的なシステムを構築し、日本の高度経済成長を支

          銀行はなくなるのか? その①