見出し画像

長野市青木島町大塚にある12基の小糸DK2!(主道路側は親子灯器)

長野市青木島町大塚で撮影した12基の小糸DK2がある交差点です。主信号が8基で、補助信号が4基で12基設置されています。

歩灯の設置が無く、制御機があります。

国道18号・国道117号篠ノ井バイパス下り 上越・信濃 E18上信越道信濃町IC方面
(新潟・長岡・妙高・糸魚川方面)
国道18号・国道117号篠ノ井バイパス上り 上田・千曲 E18上信越道長野IC・更埴IC・碓氷軽井沢IC・松井田妙義IC・下仁田IC、E17関越道前橋IC・高崎IC方面
(東京・静岡・渋川・前橋・高崎・藤岡・富岡・安中・下仁田・軽井沢方面)
〈R18佐久・中之条方面〉

国道19号長野西バイパス下り 塩尻・松本・信州新町 E19長野道安曇野IC・岡谷IC、E19/E20中央道諏訪IC・甲府昭和IC・中津川IC・多治見IC・恵那IC・瑞浪IC・土岐IC、E1東名春日井IC方面
(名古屋・春日井・多治見・中津川・恵那・瑞浪・土岐・美濃加茂・可児・南木曽・諏訪・甲府方面)
〈R19大垣・京都方面〉

#長野県の信号機 #長野県信号機 #長野市信号機 #長野県 #長野市豊野町大倉 #長野市 #青木島町大塚 #青木島町 #大塚 #国道18号 #国道19号 #国道117号 #長野西バイパス #篠ノ井バイパス #バイパス #ブラウン塗装 #信号機 #小糸工業

サポートどうぞよろしくお願いいたします。