マガジンのカバー画像

気になる起業家のnote

145
気になる起業家のnoteのまとめ
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

サイバーエージェントの広告事業とAbemaTVに圧倒的シナジーがある件

サイバーエージェントの広告事業とAbemaTVに圧倒的シナジーがある件

先日、アドバイザー先に質問された内容、「メディア+○○」のビジネスモデルの3つの仮説を記事にしたら予想以上の反響をいただいたので、今回はとある海外在住の友人(インターネットに詳しくなく、投資関係の仕事をしているヤツ)から相談を受けた内容をもとに書いてみます。

メインの問いはコレ。

サイバーエージェントはabemaTVでどこまで会社を伸ばせるの?直近の2018年1Q決算発表の資料(PDF)による

もっとみる
#1 「物」の経済と文化においての捉え方

#1 「物」の経済と文化においての捉え方



福岡県八女市で地域文化商社として活動する株式会社うなぎの寝床。九州ちくご(福岡県南の筑後地域を中心とした九州エリア)のものづくりを伝えるアンテナショップから始まりました。地域のアンテナショップですので、当然「物」を取り扱っています。うなぎの寝床が扱う物は全て地域が特定されたトレーサビリティがはっきりした物です。ただ、物と言っても、様々な捉え方があり、うなぎの寝床なりの物の捉え方を今回書いてみよ

もっとみる
数学分からず機械学習しても良いじゃん。だってエンジニアだもの。

数学分からず機械学習しても良いじゃん。だってエンジニアだもの。

 こんにちは、石川(@Aidemy)です。はてなブログからnoteにちょっと浮気したつもりでしたが、noteのほうが書き心地が良いので今日もnoteです。

機械学習には数学の予習が必要なのか? さて、以下のツイートがそこそこファボられまして。『人工知能プログラミングのための数学がわかる本』の著者としては黙っておれん!ということで、noteにまとめます。結論としては(数学の参考書を執筆しておきなが

もっとみる
SNSを使ってカンタンに募集ができるサービスbosyuをリリースしました

SNSを使ってカンタンに募集ができるサービスbosyuをリリースしました

bosyuは、TwitterやFacebookのつながりを活用したソーシャル募集サービスです。

募集文章を書くとこんな感じで画像が自動生成されて、URLをSNSに投稿することでカンタンに募集できます。

僕自身も何かしらで人を探す時に、TwitterとFacebookを使うことが多かったので、その際の課題解決をサービスとして実現してみました。

募集側の課題
・募集ツイート後、favが本気応募か

もっとみる

[hey]弾丸でAmazonGo視察に行ってきました

hey!

先週金曜日から1泊3日でhey経営陣4人でAmazon Goを体験しに行ってきました!なんで、AmazonGoに行くことになったかというと、そもそも発端はこの会話から。
#いつものやつ 、って言ってるのは、前回も「無人コンビニ見に行きたいよね。」って行って、上海に日帰りで行ったからです。

上海に関しては、行ってみたところ全然メディアで得られる情報と違って、「やっぱり行くに限るね。」

もっとみる
1,000冊以上漫画を読む僕が選ぶオールタイム漫画ベスト100

1,000冊以上漫画を読む僕が選ぶオールタイム漫画ベスト100

「狂おしいほどマンガが好きです。」と僕の友人である野口卓也は彼のブログにそう宣言して、自分が好きな漫画のオールタイムベスト100を発表していました。

彼に影響された訳ではないですが、僕も漫画に人生を捧げた人間として、日本で一番漫画に詳しい経営者の一人だと自負しているからこそ、ここで、好きな漫画作品100タイトルをランキング形式でご紹介したいと思います。

オススメという訳ではなく、あくまで完全な

もっとみる
[hey]STORESとCoineyの交流って?

[hey]STORESとCoineyの交流って?

hey!

CoineyとSTORES.jp(以下STORES)って、相互の交流とかあったりするんですか?と昨日聞かれて、確かにそうだよなーと思い、現状こんな感じっていうのを書いてみます。

そもそも両社12月末に社内発表し、2月1日に正式スタートし、ここまで2ヶ月強。この間の全社説明会だけじゃなく、これままで全社でのランチ、各部署での飲み会などやっていて、顔や名前も分かるようになってきました。た

もっとみる
MBOして新しく始まったミラティブ社のDay1と原体験を話す(僕らが旅に出る理由)

MBOして新しく始まったミラティブ社のDay1と原体験を話す(僕らが旅に出る理由)

ミラティブ赤川です。
3月30日に資金調達とMirrativ事業の吸収分割とが完了し、正式に新会社がはじまりました。

ご退任されるTech Crunchの岩本さんが熱い記事を書いてくれて、BridgeやSG Infoにもご掲載いただいてDay1からエモい気持ちになったのですが、
二度ない創業期なので自分の言葉でも簡単にチームと事業のWhyを記録しておこうと思います。

チームフルタイムは9名+副

もっとみる