マガジンのカバー画像

気になる起業家のnote

145
気になる起業家のnoteのまとめ
運営しているクリエイター

#起業

日本最大級・起業家の登竜門「IVS2022 LAUNCHPAD」のピッチで優勝した『PETOKOTO(ペトコト)』のプレゼン資料の作り方を解説

日本最大級・起業家の登竜門「IVS2022 LAUNCHPAD」のピッチで優勝した『PETOKOTO(ペトコト)』のプレゼン資料の作り方を解説

〜はじめに〜次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS2022 NAHA」が 2022年7月6日〜8日、那覇文化芸術劇場 なはーとにて開催され、250社以上が応募し、14社がプレゼンを競った、日本最大級のピッチイベント「Launch Pad」にて優勝することができました。

素晴らしい舞台を作ってくださり、音響からスライドまで、
最後まで寄り添ってくださったIVSの皆様、
審査いただ

もっとみる
【翻訳前編】コミュニティが創る未来の教育 〜コホート型コースの幕開け〜 (原題//The Future of Education is Community: The Rise of Cohort-Based Courses

【翻訳前編】コミュニティが創る未来の教育 〜コホート型コースの幕開け〜 (原題//The Future of Education is Community: The Rise of Cohort-Based Courses

(元の投稿は2021年6月9日にMediumで行いました。Noteに引っ越してきました。)

皆さんどうも、シリコンバレーでEdtech事業を起業中の真田です。

最近、シリコンバレーのスタートアップ界隈では、Cohort-Based Courses (CBCs / コホート型コース)がホットトピックになっています。2021年6月9日現在、「Cohort-Based Courses」を含むキーワー

もっとみる
翻訳:オンライン教育の覇権がコンテンツからコホートに取って代わられる日(原題:In Online Ed, Content Is No Longer King—Cohorts Are)

翻訳:オンライン教育の覇権がコンテンツからコホートに取って代わられる日(原題:In Online Ed, Content Is No Longer King—Cohorts Are)

「コホート型コース元年」とも言える幕開けを牽引し、圧倒的存在感を放っているMaven。日本人初のMaven講師として8月下旬に僕もその講師陣にジョインさせていただきました。これから、コホート型コースが世界の学びのあり方を大きく変えていくと、ひしひし感じています。最近、前編と後編に分けてティアゴ・フォルテ氏のブログを翻訳しましたが、それに続き、Mavenの共同創業者で、コホート型コースのトレンドを牽

もっとみる
D2Cブランドの99%はプロダクトで決まる

D2Cブランドの99%はプロダクトで決まる

こんにちは、ファクトリエ代表の山田(tocio_yama)です。

ファクトリエは、「語れるもので、日々を豊かに」をミッションとしています。日本各地のこだわりを持った工場と一緒に、語れる(=ストーリーのある)洋服を作り、心の温度を高めるブランドです。

長く使って頂くために・・・

①トレンドではなく普遍的なベーシックなデザイン

②ずっと愛用できる高い品質

③誰かに話したくなる、ユニークな技術

もっとみる
お客様をファンに変える。熱エネルギー型のブランド論

お客様をファンに変える。熱エネルギー型のブランド論

こんにちは、ファクトリエ代表の山田(tocio_yama)です。

ファクトリエは、「語れるもので、日々を豊かに」をミッションとしています。日本各地のこだわりを持った工場と一緒に、語れる(=ストーリーのある)洋服を作り、心の温度を高めるブランドです。

長く使って頂くために・・・

①トレンドではなく普遍的なベーシックなデザイン

②ずっと愛用できる高い品質

③誰かに話したくなる、ユニークな技術

もっとみる
リクルートで5つ新規事業を立ち上げてフードビジネスで起業しました。

リクルートで5つ新規事業を立ち上げてフードビジネスで起業しました。


ごあいさつ
初めまして。株式会社DELIPICKS代表の谷澤悠実(やざわはるみ)と申します。会社では「おはる」「はる」などの愛称で呼ばれています。

昨年末に、3年半お世話になったリクルートを退職して起業しました。この事業には私の夢が詰まっています。どうしても情熱を抑えきれなくて、何度も悩んだ末リクルートを独立しました。

何よりも一番に、私を信じて1年間疾走してくれたチームを心から誇りに思いま

もっとみる
とあるペットテックスタートアップが社名変更をする葛藤と想いのリアル

とあるペットテックスタートアップが社名変更をする葛藤と想いのリアル

こんにちは!シロップ代表の大久保です。本日、資金調達と「株式会社PETOKOTO」への社名変更のリリースを出しました。さらに身が引き締まる思いで、ペットとの暮らしを豊かにする想いに加わっていただいた3社の仲間たちに感謝し、私たちが目指す「ペットライフのコンシェルジュ」に向けて事業を成長させていきます。

本日は、社名変更に至った背景や葛藤、想いについてお話しようと思います。社名変更やロゴ変更はどこ

もっとみる
【ペット市場2021】コロナで変化する世界・日本のペット市場を解説

【ペット市場2021】コロナで変化する世界・日本のペット市場を解説

こんにちは。ペットテックスタートアップ、PETOKOTO代表の大久保です。足が内股という理由だけで、保護犬になっていたコーギーのコルクと暮らしています。

弊社は「人が動物と共に生きる社会をつくる」をミッションに掲げ、ペットがモノとして扱われてきたペット産業に疑問提起し、ペットを家族として考えるサービスを提供し、データを通して1つ1つのペットライフに最適な提案をする「ペットライフのコンシェルジュプ

もっとみる
川崎重工とBCGで感じた重工業の課題

川崎重工とBCGで感じた重工業の課題

 4月に株式会社東京ファクトリーという会社を設立し、現在は重工業の生産現場向けのSaaSプロダクトの開発を行っています。
 重工業は参入障壁が非常に高いこともあり、ベンチャー企業がなかなか入りづらい領域かと思うのですが、なぜ私がこの領域で起業をしたのか、川崎重工業とBCGでの勤務経験を通して感じた日本の重工業界の課題を基にまとめてみました。

1. 川崎重工で感じた重工業の抱える問題 2013年に

もっとみる

家庭のオリジナリティを引き出すとはどういうことか。

※現在私たちは「家庭のオリジナリティを引き出す一番身近なパートナーになる」というビジョンでサービスを開発しています。

夫婦・家庭とは何か。夫婦になると少なからず制約が課せられ、結婚の前よりもアクティブに、挑戦的に動くことは厳しくなる。今の社会ではこういった姿が当たり前のようになっていて、疑われることもない。けれども、これは本当に夫婦のあるべき形だろうか。私はこの常識に一石を投じたい。この考え

もっとみる
スポーツスタートアップを立ち上げて5年。

スポーツスタートアップを立ち上げて5年。

2019年2月末日をもって、株主が変化した。

意図してリリースを打っていないので上記についてここでは多くを語らないが、今まで投資してくださった投資家の方々に多少なりともリターンを出して次のステップへ迎えたことは、正直何より安心したし、嬉しかったし、未熟さも感じた。

2014年1月27日に起業して約5年、2015年末に弊社のプロダクトであるスポーツチームマネジメントツール「TeamHub」をリリ

もっとみる
SNSでつながる度に自信を無くしていた私は、シリコンバレーで”直接会う”ためのアプリで起業する

SNSでつながる度に自信を無くしていた私は、シリコンバレーで”直接会う”ためのアプリで起業する

こんにちは、近藤那央です。去年学部を卒業してから、もう丸一年です。そして、シリコンバレーに移住して8ヶ月がたちました。

学部を卒業してそのまま就職せずに渡米したので、色々と不安があったり思うようにいかない自分や、活躍している友人と比べて落ち込むところもありましたが

これは見落とされている!と思った問題と、自分がこれで世界をよくしてやる!と思えるアイディアを見つけました。

Facebookの次

もっとみる
「ちょっと大事な話があって、何時までオフィスいる?」

「ちょっと大事な話があって、何時までオフィスいる?」

このnoteは代表の竹村が自分のために書いてます。いま、セーブポイントに立ち寄れた状態だと思っていて、今の気持ちを残しておくために、人生のセーブをします。CAにグループ入りさせていただいた経緯と気持ち、人生を変えてくれたVCの存在について書いてます。過去と未来の自分のために書いてますが、起業について悩んでる人、起業家とVCの関係性で悩んでる人、いいVCを探している人に届けばと思います。

(左から

もっとみる

父の死から2年。僕に27年間で教えてくれたのは、生き様。

2017年2月1日夕方ごろ、
母親から電話がかかってきた。
どうやら父親がもう危ないらしい。
頭の中は真っ白、母親は電話をスピーカーにしてくれて声をかけて!って言われてるけど僕は立ちすくんで「親父!」しか言葉が出てこなかった。

時間は待ってくれない。
オフィスに戻って親父がもう危ないことを仲間に伝えたらみんなで福岡に戻るチケットを親戚分まで手配してくれた。
どうにか羽田から23時くらいの便があっ

もっとみる