見出し画像

【自己紹介】「樹田 和」について

はじめに

#note1ヶ月連続投稿達成記念

2022年5月16日にnote1ヶ月(30日)連続投稿を達成することができました。
(2023/03/02現在、毎日投稿継続中)

これもひとえに読んでくださるあなたのおかげです。
ありがとうございます。

そこで今日は改めましての自己紹介。
(時々、思いついたら追記します。)
よろしければお付き合い下さい。

なお、長いので、よろしければ、見出し等もご活用下さいませ。


「樹田 和」とは

共同ペンネームというか、ユニット名というか。
中の人は主に文章を書く「私」と、ネタ出しやチェック読みをしてくれる「連れ合い」の2人。

「私」が文章を書くにあたって、以前からヒントやアドバイスは貰っていたのですが、noteを書くようになって、特に毎日投稿するようになってからは、基本的に「連れ合い」を通すようになりました(たまに事後報告、笑)。

「樹田 和」の名付けの由来

2人の本名の漢字からミックス。いくつか試し、見た目と語感、そして画数(笑)がよいものにしました。

以前は「読者屋悠々」「読書屋きつね」として何本か記事を書いていました。

クリエイター名を変えたきっかけについては

要するに、読者屋以外のことをするようになったのと、連れ合いにちょこちょこ参加してもらうようになってきたことが、クリエイター名変更の経緯です。

中の人のやや細かい自己紹介

「私」
文章、写真、読書(週刊読書録)担当

〈構成成分(順不同)〉
読書、本、活字中毒、積読、自分の本棚、読書術本、図書館、本屋、ブックオフ、(好きな作家・著述家:綾辻行人、奥田英朗、垣谷美雨、久坂部羊、高田郁、葉真中顕、古内一絵、松本清張、宮部みゆき、薬丸岳、山崎豊子、ミヒャエル・エンデ、岩合光昭、岡崎武志、外山滋比古、永江朗、中野京子(ほんの一部。敬称略))、料理、美味しいもの、栄養、栄養バランスをとって食事を作ること、チーズ、ナッツ(特にくるみ)、珍味系、日本酒、白ワイン、米または麦焼酎、珈琲、紅茶、歴史、日本史、日本美術、仏像、短歌、万葉集、クラシック音楽(バロック〜古典)、ジャズ(ボーカルなし、3ピースくらいが好ましい)、バッハ、ピアノ(連れ合いのピアノが1番好き、笑)、チェロ、写真、猫(アレルギー再発が恐ろしくて飼えませんが、泣)、たぬき、あざらし、ペンギン、スポーツ観戦(陸上、駅伝、高校野球、サッカー等)、お布団、ごろ寝、寝読、読書しながらの寝落ち、ビーズクッション、くゆくゆの毛布またはタオルケット

外でのお仕事担当(一応医療職)
夢はプロの読書家(副業でも可)
多読併読で興味あること読み散らかしては、別のことに興味が移って、積読ばかりが増えていく。
書く時のスタイルはスマホまたはキーボード接続してのタブレットが主。
動物に例えると、キツネ、カワウソ、カエル。
苦手なものはうるさい音、蛍光灯の光。
お酒弱くなりました。
最近、肩こりじゃない肩痛に悩まされ中。

「連れ合い」
ネタ出し、最終チェック担当

〈構成成分(順不同)〉
ピアノ、大学駅伝、陸上競技(テレビ観戦)、映画、落語、五代目柳家小さん、三代目古今亭志ん朝、十代目柳家小三治、春風亭一之輔、BL、高橋一生、大泉洋、中村倫也、榮倉奈々、杏、チョコレート、キャサリン・ヘプバーン、マリリン・モンロー、ケイト・ブランシェット、バッハ、モーツァルト、グレン・グールド、園田高弘、藤田真央、角野隼斗、ベネディクト・カンバーバッチ、QuizKnock、キーボードのタッチ音、たまご、宝石・ケーキ・メイク用品を見ること、お花(でも花粉症)、ミステリー、唐揚げ、シャーロック・ホームズ(詳しくはない)、小麦と乳製品が苦手(嫌いなわけではない、アレルギー?)、猫、たぬき、あざらし

うちでのお仕事担当
夢はモーツァルトのピアノソナタ制覇(発表会するわけでないけれど)
動物に例えると、コウテイペンギンの赤ちゃん、ホワイトコートのアザラシ、冬毛のタヌキ
世界で一番怖いものはスズメバチ、次点でムカデ
泳げません

2人の関係

いわゆるLGBTQ🏳️‍🌈カップル。
公私共にパートナー23年目
倦怠期?
ありません!
喧嘩はするけど、基本仲良し。
数年前に2人きりで写真婚をしました。
パートナーシップは色々と諸事情があり、なかなか取るに至りませんが、いずれは必ず。

幸いそれほど多くはない人数ではありますが、私たちをいわゆる家族(配偶者)という意味でのパートナーとして認識してくれる人たちに囲まれています。
そのおかげもあって、普段の生活の中で、「戸籍上の家族」ではないことの不具合や不自由は感じにくい日々。
恵まれていると思います。
同時に、これが当たり前になっていけばいいと、切に願います。

サイトマップのようなもの

読書関係

主軸としている内容。
読書についてのあれこれを書き散らしたもの。

【私的読書術】としてマガジンにもまとめているものは、ほとんどが“私”の個人的趣味で書いているものですが、時々、連れ合いにネタ提供はしてもらってます。
特に漫画は紹介してもらっているもの多いです。

その一環ではありますが、2022年1月より毎週の読書記録をつけ始めました。
少しずつやり方を変えながらも続いております。

エッセイ的なもの

連れ合いとの日常の中で思いついたり感じたり話したりしたことを、つらつらと書いています。惚気だったり、真面目だったり、その時の思いつきで色々と。

創作関係

短歌や掌編などを書いています。


note内の創作企画に参加したものもあります。

なお創作と本紹介を合わせたものが、以下の連作です。ただいま絶賛停滞中ですが…(続きの構想はあるんです、一応…)

食べ物関係

こちらはレシピのようなものをつぶやいています。

食べること絡みの掌編も少しですが書いています。

他のクリエイター様の記事

また読みたいなと思わせて下さった記事まとめ。

これからやってみたいこと

noteを続けていくこと

連続投稿が目的になってしまわないように、楽しみながら。
書くことが習慣になるように、日々の移ろいや些細な出来事に感性を持って。
2人で続けていきたいと思います。

まとまった何かを作ってみること

毎日、noteを続ける中で、書く楽しみを思い出しました。
思えば、私と連れ合いが付き合うきっかけになったのも、手紙という言葉のやりとり。
そして若気の至りかもしれないけれど、創作活動を通してでした。
付き合い20年を超え、少しずつ、その原点に戻りたいと思うようになりました。
幸い、このように、何かを表現する場所は、昔に比べ、開かれています。
その恩恵にあずかりながら、少しずつ積み上げていけたらと思っています。


おわりに

長々と綴りました。
最後までご覧下さり、本当にありがとうございました。

それでは、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。


樹田 和 拝
2022/5/16初稿
2022/07/19追記
2022/08/19追記

この記事が参加している募集

自己紹介

これからの家族のかたち

何かしらでも、あなたの琴線に触れることができたのなら、サポートいただければ幸いです。 いただいたサポートはありがたく活動費(つまりは書籍費、笑)にさせていただきますね。