見出し画像

E.D.F. というていねいなもの

E.D.F. -Earth Defense Force- はジャレコから1991年に出たアーケードゲーム。 地味目のゲームながら丁寧な敵配置による程よい難易度、武器選択システムの戦略性も相まって、噛めば噛むほどに味の出るジャーキーのようなシューティングとなっています。

んで、このゲームの曲がまぁかっこいい。ステージのイメージにもよく合っていて、地味な見た目のこのゲームを盛り上げること必至の名曲ぞろいなんです。とりあえず上ので聞いて。話はそれからよ、ボーイ?

さて、こちらを勝負曲と言い出すに当たりましては、やっぱり曲の良さもさることながら、このBGMをヘビーローテーションして過ごしていた時期のこともやはり影響しています。

当時はとあるゲーム会社にてプログラマを生業としており、仕事に遊びにと昼夜問わずゲームに明け暮れていたわけですが、家庭用ゲームもまだメガドライブとスーファミがシノギを削っていた頃(※メガドラ側からの視点です)で、時代は華やかなりしゲーセン最盛期ということもあり、ゲーセンもあちらこちらにありました。

同僚たちとゲーセンをハシゴしては様々なゲームに興じ、時にはその制作技術に感嘆し、果たして自分らにもこれは実現可能か、ハードの制約を乗り越えられるかなんて議論じみたこともしていました。

その頃は家庭用ハード向けに開発を行っていたこともあり、ゲーセンのゲームというのは基本的にお手本というか、目指すべきものでありました。そんな中でE.D.F.というゲームなんですが、まぁ地味な方なので遊んでるのは自分と一部の友人位でしたが、これがスーファミに移植され「SUPER E.D.F.」となってお茶の間にやってきたのです。

ご存じの方はご存知かと思いますが、スーファミというのは回転拡大縮小を売りとしていながら、実はそんなに処理速度自体は速くない機械で、速度を必要とするシューティングゲームなどはかなり苦手な部類になります。

逆に言うとスーファミでシューティング、しかもアーケードからの移植を作るというのは相応の覚悟が必要となります。どうしたって速度が稼げないため、何を削るかがセンスの問われるところ。

ここで「SUPER E.D.F.」はどうしたか。選択できる武器を倍に増やしました。苦境の中の倍プッシュです。ゲームの地味さが幸いしてゲーム自体がそれなりの速度で動いていたこともあり、結果的にその面白さは深みを増して、地味さ故に隠れた名作の地位を確立したのです。

そして現代、散々に地味と言われながらも、その他の名作シューティングを押さえ、Nintendo Online のスーファミソフトのラインナップに加わるという栄誉を得ました。すごい。本当にすごい。

当時、同業者としては移植に際しての丁寧な仕事振りに感心こそすれ、技術的な部分は特に見るところもなく、好きだけど自分の仕事に活かせる訳ではないつもりでした。が、改めて振り返ると、その丁寧さこそが後世に残る最も大事なものなのでは?という思いに至りました。

ともあれ、何か気合い入れて作業しようという時にはこのBGMを耳に、その思いを胸に、職人の面持ちで臨んでおります(すこし誇張)。

もちろん今も聴いているのでした。ここまで書いててちょうどエンディングなので、まぁなんともおあとがよろしい。

P.S.
サイトロンから出てたサントラのアレンジ、ボス戦のベースソロがかっこいいので、聴ける機会があれば全力で聴いて頂きたい。

この記事が参加している募集

私の勝負曲

あなたのリアクションが何よりのサポートです。