見出し画像

【初心者限定】YouTube収益化の秘訣 登録者1000人を達成するために

「YouTubeを始めたい、収益ってどのくらい?」
「最短で稼げるようになるための秘訣が知りたい」
「どんなジャンルが稼げるの?」
「顔出し必要?」


このような疑問にお答えします。
まず最初に収益化するためには、下記の条件をすべて満たす必要があります。この条件は、多くの人が苦戦する条件です。


収益化の条件  
条件① チャンネル登録者数が 1,000 人以上
条件② 直近12か月間の総再生時間が 4,000 時間以上
またはショート動画の視聴回数が直近の 90 日間で 1,000 万回以上



条件②より条件①が、めちゃくちゃ大変です。この動画いいなぁ、と思ってもらわないといけない。そして次の動画もまた観たい、と思うことで登録してくれる。品質の高い動画を制作することは、とても大変です。登録者1000人の壁は、かなり高いハードルです。


< 概 要 >
◎登録者1,000人以上は YouTube全体の上位10~15%程度
◎収益を得ている人の約5割は1万円未満
◎1再生当たり平均単価0.05円~0.1円  ※ジャンルによる
◎収益が得られるまでの期間 半年~1年程度
◎広告単価が高いジャンル
  ・教育系
  ・ノウハウ系
  ・ライフワーク系
  ・ビジネス系
  ・経済&金融系
◎ハッシュタグは15個まで
◎動画の長さが12~16分だと上位にランキング
◎再生回数が多い動画の長さ4~6分
◎一番視聴される時間帯19時~22時
◎理想の平均視聴維持率40%以上



【目次】
1.YouTubeは簡単に稼げない
2.YouTubeの収益 事例紹介
3.YouTubeの成功の法則
4.YouTubeアナリティクス、マーケティングデータとして活用
5.推定収益がわかるYouTube分析ツール
6.YouTube検索アルゴリズム攻略法
7.成功の秘訣6つのポイント
8.もっとも視聴される時間帯
9.成功するために必要なこと
10.顔出しすべきか
11.自分を120%表現する
12.動画検索エンジン最適化
13.クリックされるパワーワード




1.YouTubeは簡単に稼げない


登録者1,000人以上は
YouTube全体の上位10~15%程度


稼ぐのが以前より難しくなっている
理由① 世界的な不況による広告収入の減少
理由② YouTube以外に広告が出せるようになった
理由③ 新規参入者の増加によるパイの奪い合い


この三つの理由が大きい。これからYouTubeを始めようと考えている人にとって、多額の収益を得るのはとても難しい。


NetflixやAmazon Primeの台頭
近年、NetflixやAmazon Primeなど動画コンテンツを提供しているサービスが人気を得ている。広告主は、YouTube以外にも広告を出せる選択肢が増えた。その結果、他のところに広告費をかけるようになった。YouTube以外の広告の多様化の波は、今後ますます加速する。YouTubeで稼げないとわかれば、YouTube離れが進みオワコン化し始める。


YouTubeで稼いでいる人たちは、最初からうまくいったわけではなく試行錯誤の末、稼げるようになっていった。視聴者には、努力してきた過程が見えないので、楽しそうな動画を簡単そうにアップしているように思ってしまうが、それほど簡単なものではない。見た目以上に大変です。


下積みの時期が必ずあります。このことを十分理解しておく必要があります。簡単だと思って始めてみたが、うまくいかずやめてしまった方が大勢います。更新が止まってしまったチャンネルが、山のようにあります。


自分のチャンネルを見てもらうためには、関連動画にのることです。関連動画に表示されるためには、半年あるいは1年の時間を要します。はじめのうちは視聴者が少ないので、ほとんど関連動画にのりません。露出が増えるまで時間がかかります。この間に何をするのかが重要です。プロの動画クリエイターでない限り、最初から素晴らしい動画ができません。


▼関連動画にのる動画は、こんな動画です。
① 急上昇動画
② あなたがよく見ている動画と同じような動画
③ YouTubeがおススメする動画


練習の期間はどうしても必要です。最低でも半年間くらいは学習期間と考え、練習のための動画と思って投稿してみる。完成度が悪いのは当然です。ある程度品質が良くなってきたら、できの悪い動画は削除します。品質の良い動画だけ残すようにしていく。これを1年くらいつづけると、高品質の動画だけがチャンネルに残っていることになります。

最初に視聴者が訪れたとき、高品質な動画があれば登録してくれる確率が高くなります。品質が悪い動画がひとつでもあると、そのチャンネルの評価が下がってしまうので思い切って削除しましょう。登録者1000人にいくまでは、手を抜かずに動画をつくっていくことが必要です。チャンネルのクオリティーを維持していくことに心がける。


▼ 質の悪い動画の判断の仕方
その動画の平均視聴維持率を確認する。平均視聴維持率が40%以上だと、YouTubeでは高品質な動画と判断され、おすすめ動画や関連動画として表示される回数が増えます。Youtube動画の約5割の人が40%以下です。視聴時間があまりにも短い動画は、有益な情報がないあるいは構成が悪いなど大幅な改善が必要です。


理想平均視聴維持率
5分未満の動画・・・  60%
5~10分の動画・・・  50%
20以上の動画・・・・ 40%以上


出典:https://databox.com/audience-retention-youtube



▼ 下積みの期間にすべきこと
◎スキル獲得のための練習
◎稼ぐための仕組みの習得

成功するためには、スキルを磨き稼ぐための仕組みを理解することです。このふたつが整って、はじめてスタートラインにつけます。人によって半年で身につく人もいれば、1年以上かかる人もいますが、誰でも苦労した時期はあります。これを避けることはできない。時間と労力が必要不可欠です。


今できることを、ひとつづつ行っていくこと。小さな一歩が、やがて大きな一歩になって行きます。自分自身を信じることができれば成功します。あきらめずに質の高い動画を出し続けること。


関連動画にのるためには、質の高い動画が必要不可欠です。質の高い動画は、人が観てくれます。見てくれることで、評価が高くなります。評価が高くなれば、関連動画にのる確率も高まります。


質の高い動画とは何か。一言でいうと、ユーザーが求めている動画です。ユーザーが求めていない動画をアップしても、誰も観てもらえません。したがって、いま一体何が求められているのか、同じジャンルのライバルを分析します。視聴回数が多い動画を調べます。共通する点が、何かあるはずです。それがヒントになります。


台本は必ず作りましょう。台本があるのと、ないのでは、動画の違います。伝える情報を前もって確認できます。台本を見ながら、改善するところを事前にチェックできる。動画の撮り直しなど不必要な時間がなくなる。


タイトル:検索キーワードを含める
挨拶:簡単な挨拶、自分を一言で表現できるワードを入れる
冒頭:概要(結論)と視聴することで得られるメリット
   興味をもつフレーズを入れる
          冒頭部 10~15秒で興味をもたせる
本編:一番伝えたいこと→具体例
まとめ
エンディング:チャンネル登録と高評価などのお願い



2.YouTubeの収益 事例紹介

ジャンルや動画の長さ、時期によって、1000再生回数でもらえる金額が違ってしまう。動画の長さは20分程度だと数回広告が出ても違和感がない。

出典:https://youtu.be/i6Q1HsJrmGM


ジャンルはビジネス系・教育系のYouTubeチャンネルです。主に副業や起業について、話している動画です。

▼ 動画の内容
・会社員とフリーランスの違い
・自分にあった副業の見つけ方
・副業で稼げない人の特徴
など


事例1)ビジネス系・教育系のYouTubeチャンネル 登録者3万人


ビジネス系・教育系は、平均単価が高いのが特徴です。1再生当たり0.7円から1.0円くらいです。一般的に1再生当たり平均単価0.05円から0.1円と言われています。10万回再生されても、収益は5,000円から1万円程度です。それに比べると単価が圧倒的に高い。また、専門性の高いチャンネルは、収益がそれほど減らないのが特徴です。エンタメ系・お笑い系は、毎年のように収益が減っている。なかには、収益が全盛期の半分あるいは1/5まで落ち込んでしまっているユーチューバーもいます。


UUUM(ウーム)に所属しているユーチューバーだと、1再生当たり0.26円から0.3円くらいです。やはりビジネス系・教育系は単価が高いですね。ジャンルの選択が、いかに重要なのかがわかります。

UUUMが2022年5月期第3四半期の決算から、3カ月間のYouTubeの広告収入(グーグル・アドセンス)は38億900万円、動画の再生回数は129億8800万回です。1再生あたりのYouTubeの広告収入は約0.293円となります。1チャンネルあたりの平均広告収入は 月9万3876円 になります。


出典:https://mdpr.jp/news/detail/3108384




参考:フォロワー1000人で月収5000円「普通のYouTuber」の懐事情


事例2)平凡な会社員OLさんのチャンネル 登録者2,000人

<投稿内容>
・一人暮らし会社員の休日の過ごし方
・10キロダイエットで感じたこと
・スポーツジムで出会った人たち
など



YouTuberの収益

YouTuberの収益はチャンネルの登録者の数ではなく、次の3つの要素で決まります。再生回数が多ければ、その分収益も増える仕組みです。

再生回数
広告単価
広告視聴回数



①再生回数
(チャンネル登録数 × 投稿本数 × レコメンド × 検索/関連動画の流入)
②広告単価
(動画ジャンル×広告単価 × 動画評価など)
③広告視聴回数
(継続視聴時間 × 広告本数)



実際にどのくらい稼いでいる

YouTuberとしての収益を得ている人の平均月収

5000円未満 ・・・・・・・ 20.7%
5000円~1万円未満 ・・・   28.7%
1万円~5万円未満 ・・・・  25.6%
5万円~10万円未満・・・・ 14.5%
10万円~30万円未満・・・・ 5.2%
30万円以上 ・・・・・・・    5.2%

ファストマーケティングの調査 (2022年2月調査)


広告単価が高いおすすめジャンル

・ビジネスの考え方やスキルなどを扱ったノウハウ系
・ライフワークスタイル系
・副業や起業のためのビジネス教育系
・経済や金融についての解説系

子ども向け動画より、社会人向けの方が広告単価が高い。社会人は、商品を購入する額が高いので、その分広告単価を上げられる。また、これらのジャンルは視聴者の属性が明確なので、ターゲットにしているユーザーに広告商材が表示できる。広告主は、ターゲットになる消費者に広告を出したいと考えているので、費用対効果が得られない動画に広告は出したくない。


広告単価が高い時期
3月 9月 12月
特に3月は高くなる傾向がある。



3.YouTubeの成功の法則


・やり続けること
・改善していくこと

この二つだけです。
自分自身、情熱を持って続けられるジャンルで、世の中の人が求めていること。この条件を満たしていれば、YouTubeで成功します。他のYouTubeを見て、いいところはマネをする。これがもっとも効率的です。YouTubeのアルゴリズムは、常にアップデートされています。数週間前まではOKだったものが、今は効果がでなくなったといったことも起きます。再生回数が増えているチャンネルを分析してみることが近道です。


トーク力(りょく)

伝えるチカラは必要です。そのためには知識が必要です。正しい知識を持ったうえで話すことで、説得力が得られます。ビジネス系や教育系は、この知識が絶対に必要です。視聴者は厳しい目で観ています。専門的な知識がない人の話は、内容が薄く質の悪い動画だと判断されてしまいます。


YouTubeの収入は不安定、その対策

・不明瞭な広告単価
・アルゴリズムアップデートによる収益減
・規約改定のリスク


多くの人は、YouTubeだけの収入では不安だし、しかもきつい。不明瞭な広告単価、いつ変わるかわからないアルゴリズムアップデート、また規約改定によるリスクもある。2021年起きたアルゴリズムの変更による収益減は、まだ記憶に新しい。なかには半減した人もいるくらい衝撃的でした。

このようなリスクを回避するために、最近はYouTubeを宣伝用として利用して、自分の商品を売っていく、あるいはプロデュースする、といったやり方をしている人が増えてきています。この方法だと、安定的に収入を得ることができる。チャンネル登録者1000人程度でも、月に数十万から数百万円稼げたりする人もいます。やり方次第で可能なようです。

YouTubeから導線を確保できる点はメリットです。意外にもユーザーはYouTubeを見た後、外部サイトを確認する確率が高い。YouTubeを観て、この人が好きだからこの人が紹介している商品を買おう、といった流れのようです。YouTubeの親しみやすさが視聴者ウケしている。できる限りパーソナリティが表現できる動画にする。人柄が出る動画は絶対にいい。


▼ YouTubeから導線確保
YouTube → ショッピングサイトへ
YouTube → ブログへ


YouTube儲けのからくり、再生報酬だけじゃない多様な収入源がある。

▼収益
・再生数に応じて支払われる報酬
・視聴者の課金
・企業とのタイアップ
など


出典:https://www.news-postseven.com/archives/20210827_1686834.html?DETAIL



4.YouTubeアナリティクス、マーケティングデータとして活用


YouTubeアナリティクスの解析データはとても良くできている。豊富な項目について詳細に分析している。これを活用しない手はない。今まで顧客データの収集が大変でした。詳細なデータを得るのが難しかった。しかし、YouTubeアナリティクスはさまざまな解析データを示してくれる。このデータをエクスポートできる点も大きなメリットだ。これをショッピングサイトの運営に役立てることができる。YouTubeから導線確保は意外なメリットをもたらす。

投稿した動画から、今ユーザーが何に興味あり何を求めているのか把握する手段として利用できる。また、「おすすめ動画」や「関連動画」として表示されれば、さらに精度の高いデータが取得できる。つまり、ユーザーの潜在ニーズの掘り起こしに役立つことができる。YouTubeの影響力は大きくなる一方です。YouTubeのアルゴリズムを理解して、上手く活用していくことで自分のビジネスに役立つ。



YouTubeアナリティクスの解析データ

▼概要
・総再生時間
・視聴回数
・チャンネル登録者数
・人気の動画ランキング
・リアルタイム統計

▼リーチ
・インプレッション数
・クリック率
・視聴回数
・ユニーク視聴者数
・トラフィック ソースの種類
・インプレッションと総再生時間の関係
・上位の外部ソース
・上位の YouTube 検索キーワード 

▼エンゲージメント
・総再生時間
・平均視聴時間
・人気の動画
・終了画面で人気の動画 

▼視聴者のデータ
・リピーターと新しい視聴者の数
・ユニーク視聴者数
・チャンネル登録者数
・視聴者が YouTube にアクセスしている時間帯
・視聴者が再生した他のチャンネル
・視聴者が再生した他の動画
・チャンネル登録者の総再生時間
・上位の地域
・字幕の利用が上位の言語
・年齢と性別 


出典:https://support.google.com/youtube/answer/9314414?hl=ja&ref_topic=9314349



5.推定収益がわかるYouTube分析ツール


推定収益がわかるYouTube分析ツール

① NOXINFLUENCER

・登録者数
・合計視聴回数
・動画1本あたりの再生数
・YouTubeの推定収益
・YouTube Adsenseの推定収益(月間)
・過去のチャンネル登録者数の推移

https://jp.noxinfluencer.com



②SOCIAL BLANDE

・動画の本数
・チャンネル登録者数
・チャンネル全体の総再生回数
・カテゴリー
・1か月あたりの収益
・30日間の総再生回数
・1年間の収益
・直近約2週間分の登録者数、総再生回数、収益

https://socialblade.com/



※CPM(Cost Per Mille)とは1,000回表示されたときの広告費


YouTubeは登録者数で収益が上がるわけではなく、広告の再生回数で収益が決まります。つまり何回観てくれたかが重要です。観てくれた回数が多ければ、収入が多くもらえます。

1再生あたり平均0.1~0.6円程度が相場みたいです。ジャンルによって1再生当たりの単価が大幅に違う。教育系やビジネス系だと0.6円くらい。子ども向けだと0.1円くらいにしかならないそうです。これは広告主によって左右されます。

収益を上げるためには、視聴者に価値を提供しないと観てくれません。観てくれるための価値とは、視聴者が求めているもの、期待しているものです。これがないと観てくれません。


<価値の提供>

◎ 感情がある動画:喜怒哀楽
  (例:ペットの猫動画 ← かわいい癒される)

◎ 情報提供動画:商品情報系、学習系、ノウハウ系
  (例:商品のレビュー動画 ← 参考になった)



6.YouTube検索アルゴリズム攻略法


◎人気動画からの流入を増やすために関連動画にのせる
◎無料ツールを使って検索キーワードを探す


YouTubeをしている人から、「登録者を0人から100人にするのが、とても大変だった」と話しているのを聞いたことがある。なかには1年かかった人もいるくらい大変だそうです。どうやら、YouTubeには 100人の壁 があるようです。それでは、どうやってこの壁を乗り越えていけばいいのか解説しましょう。


【YouTube SEO対策】

視聴者に観てもらうために次の二つが重要です。

◎関連動画にのせる
◎新しい動画を投稿する


①人気動画からの流入で、たまたま見つけてもらう
→ 人気動画に近いキーワードを使うと関連動画として表示される。

②最新動画で検索する
→ 新しい動画は検索上位に表示される。


関連動画は2つ以上つくる。関連動画にのせるためには、複数の関連動画を作っておくと確率が高まる。なるべくたくさん作っておく。



<関連動画>

ズボラ女子のための 節約術
ズボラ女子のための お金節約術
ズボラ女子のための 食材節約術
ズボラ女子のための スマホ代節約術



YouTubeは単純に登録者が多いとか、視聴回数が多いといった動画ばかりを上位に表示しているわけではない。人気がある動画から関連する動画を一緒に表示されたり、新着動画を上位に表示したりしている。と言ってみても、やはりこれから始める人にとってはハードルが高い。思うように登録者が伸びないのが現状です。そこで重要なのが検索キーワードです。


▼検索キーワードの見つけ方
人気動画によせていくためには、関連ワードを知ることが必要です。関連ワードが使われていると、YouTubeは関連がある動画だと認識してくれます。その結果、人気動画と一緒に関連動画として表示してくれます。関連ワードは、無料ツールを使うと簡単にわかるので、これを利用します。

https://ahrefs.com/ja/youtube-keyword-tool



▼ キーワード「節約」の場合
節約 レシピ
節約 一人暮らし
春日 節約
節約 貯金
節約 料理
レシピ 節約
節約 食費
食費 節約 レシピ 一週間
節約 生活



このようにして関連ワードがわかります。この中から可能性があるワードを見つけて、動画を作り込んでいきます。何も考えないで動画を作るのと比べると、はるかに視聴される確率が高くなります。ツールを使って、どのようなキーワードで検索されているのか、どのような動画が人気なのかを調べます。ニーズがない動画を制作しても、いつまでたっても誰も観てくれません。また関連動画にものりません。


フィルタ機能の活用

YouTubeにはフィルタ機能があります。この機能を使って、直近1週間でもっとも人気のある動画を探します。

① 検索キーワードを入力
② フィルタをクリック
③ アップロード日を「今週」にチェック

この条件で検索してみる。


▼ 直近1週間の検索結果 視聴回数が多い動画

[貯金額公開]独身一人暮らしの生活費/節約….  2.4万 回視聴  3 日前
  ぼっちで鍋パーティーを決め込む、仕事終わ….. 3.3万 回視聴  3 日前
【独身アラサーOL】のんびり1人で過ごす休日…. 3.0万 回視聴  4 日前


視聴者のターゲットをしぼる

→  節約 + レシピ + 一人暮らし + 社会人
→  節約 + レシピ + 一人暮らし + 女性
→  節約 + レシピ + 一人暮らし + 大学生
→  節約 + レシピ + 一人暮らし + 50代


<ターゲットをしぼり込むメリット>
・ライバルが減る。
・コンテンツがわかりやすくなる。
・自分のポジションが明確になる。
・見て欲しい人に見てもらえる。


ただし、あまりにもニッチすぎると、見てくれる人が少なくなってしまう。ある程度のボリュームがあるところをねらっていくことが、ベストな選択です。

ジャンルは必ずひとつにする。複数混ぜない。美容系なら美容系に関する動画、節約系なら節約に関する動画だけにする。そのジャンルの子テーマを4~5個にしぼる。コンセプトはブレない。一貫性があると、登録者が増えファンがつきます。

・ターゲット
・ジャンル(子テーマ)
・コンセプト

を決めたら

・チャンネル名
・プロフィール写真
・チャンネルアート
・概要説明
・SNS連携

をそれぞれ用意する。


7.成功の秘訣6つのポイント


YouTube動画で成功するためには、重要な要素が6つある。

1) 再生回数と視聴時間
2) 検索キーワードの一致
3) タイトルは短く簡潔に(文字数は25~40文字)
4) ハッシュタグ
5) 動画の長さ
6) サムネイル


Google検索で重要なのが検索順位です。YouTubeも同じように検索順位が成功の鍵をにぎります。だが、検索順位が上位だからだと言って、再生回数が爆発的に増えるわけではない。


1) 再生回数と視聴時間

YouTube動画の再生回数が多ければ視聴時間も多くなる。再生回数が多く1回あたりの平均視聴時間も長い場合はランキングが上位になる可能性が高い。再生回数と視聴時間は相関関係がある。見てもらえるためにはサムネイルが重要。


2) 検索キーワードの一致

YouTubeでは検索キーワードとの一致が特に重要だと考えられている。
動画タイトルが検索キーワードと完全に一致していることが望ましい。一致していない場合、検索してもヒットしない。不完全なキーワードくらべると部分一致でも効果が期待できる。


リスニングが上達する英会話の動画で検索上位をねらうなら、動画タイトルが「リスニングが上達する英語」がいい。「英語上達法」とか「英語うまくなるコツ」より検索される確率が高い。ユーザーは「英語 リスニング」で検索するからである。検索キーワードがタイトルに入っていることが重要である。一番上に検索された動画はユーザーがもっとも見たい動画である可能性が高い。



また、サジェストキーワードが含まれていると有益です。


3) タイトルは短く簡潔に(文字数は25~40文字)

タイトルは、最適な文字数は25~40文字。スマホで検索したときは28文字までタイトルが表示されます。どうしても長いタイトルにしたいときは前半に検索キーワードを入れましょう。

説明文の上限は5000字です。検索キーワードを意識して書くようにしましょう。多くのキーワードを含めると効果的ですが、意識しすぎると不自然な文章になり読みにくくなってしまうので注意が必要です。


4) ハッシュタグ

YouTubeでは動画にハッシュタグをつけることができます。関連するワードを選ぶことによって効果が期待できます。ただし、大量のハッシュタグをつけると検索結果から無視されます。ハッシュタグが多すぎると逆効果になるので注意が必要です。


Googleはハッシュタグについて以下のように述べている。

『タグの数が多くなると、検索している視聴者にとって関連性が低い動画が表示されるようになってしまいます。1 本の動画に 15 個を超えるハッシュタグを追加すると、その動画のすべてのハッシュタグが無視されます。タグの数が多すぎる場合、アップロード動画や検索結果から動画が削除されることがあります』


出典:https://support.google.com/youtube/answer/6390658?hl=ja


5) 動画の長さ

動画の長さが12~16分くらいであれば、上位にランキングされる可能性が期待できる。あまりにも短い動画(2分以内)は評価が低いようです。再生回数が多い動画は4~6分くらいです。

プロモーション用に短めの動画を用意して本編に誘導する方法もある。できるだけ多くの人に見てもらうために工夫は必要です。


出典:https://backlinko.com/how-to-rank-youtube-videos


6)サムネイル

クリック率を上げるためには、サムネイルがとても重要です。サムネを見た人が、一瞬でクリックしたくなるような画像を作る必要があります。確かに動画の中身は重要なのですが、ユーザーが最初に目にするのがサムネです。ここがダメだと次のステップに行きません。

・文字の大きさ、フォント、色合い
・興味をひく画像またはイラスト
・訴求効果があるキャッチコピー


手軽にサムネが制作できるサイト Canva(キャンバ)

https://www.canva.com/


すでに無料で使えるテンプレートが豊富に用意されている。




<重要なポイント>

過去の動画は上位にランキングされることがある。最新の動画は急激に上位にランキングされる傾向があるが、安定的に高いパフォーマンスを維持するのは過去の動画です。


動画公開からの経過日数と順位の関係

動画公開から「0~2週間」「2~6週間」「6~12週間」「3~6ヶ月」「6ケ月~1年」経過すると、平均のランキングはこのようになっています。一度ランキングが下がってから、3~6ヶ月経過してから再び上昇する傾向にある。


出典:https://www.briggsby.com/reverse-engineering-youtube-search



チャンネル登録者は、登録しない人に比べると

● コメントする確率が高い。
●「高評価」をしてくれる。
● 平均視聴時間が長くなる。


登録者の評価指標は、1000人以上の登録者がいるとランキングに影響をもたらすようです。埋め込み動画は、多いほどランキングが高い傾向にある。ハッキリしたことはわからないが、アルゴリズムのアップデートは常にあります。


その他には、このようなメリットもある。

・ブログへの誘導
・SNSへの誘導
・関連動画への誘導


進行状況バーにチャプターを追加する

YouTube動画のタイムスタンプとチャプターをつけるとGoogle検索時、下記のようにリッチリザルト表示される。動画を目立たせることができるので、クリック率上昇につながる。SEO対策上、とても有益です。



参考)
進行状況バーにチャプターを追加する
https://support.google.com/youtube/answer/9884579?hl=ja



8.もっとも視聴される時間帯


YouTubeが一番視聴される時間帯「ゴールデンタイム」と言われている19時~22時の時間帯です。次に多い時間帯が22時~24時です。この時間帯に合わせて新しい配信動画を投稿すと、再生回数が伸びます。特に、週末の金曜日、土曜日、日曜日はより多くの人が視聴されます。この時間帯の関連動画に乗れば、露出が増え視聴回数が増えます。





9.成功するために必要なこと


動画100本撮る:最低ライン
→ 制作時間は1本あたり3~5時間 
  制作時間 合計 300~500時間が必要


ある程度収益を得ようと考えるならば、制作時間に300~500時間は必要です。これくらいの時間を用意しないと稼ぐ動画は作れない。プロの映像制作者でない限り、多くの時間を必要とします。まず最初は、簡単なことから始めるといいでしょう。機材をそろえたり高額な映像編集ソフトを購入する必要はありません。できることからコツコツはじめるのがベストです。


絶対に必要な要件

・情熱がある
・専門性、知識や経験がある
・需要がある

動画コンテンツを作成するために、絶対に必要な要件はこの3つです。この要件が足りないとYouTubeで稼ぐことはできない、と思って間違いない。YouTubeに限らず、どのようなことでも情熱は必要です。これがなければ続けることはできない。そのくらい大切です。ジャンルによりますが、情熱をもって毎日配信しないと、稼げないくらい大変です。そして、コンテンツに対して専門性や経験があること。誰でも簡単にできることでは稼げない。あなただけにしかできない専門性や経験が必要です。

需要があること。多くの人に観てもらうことが大前提です。ニーズがない動画を配信しても、収益化の条件を満たしません。主な収益源は広告です。多くの人に観てもらえる動画に、広告をつけるから意味があるわけです。このことを理解しないとYouTube動画は、単なる趣味で終わってしまいます。


【YouTube の収入】

どのくらい稼げるの?
→ 1回再生で広告費は約0.1~0.8円
    1万回再生なら 1,000 ~ 8,000円

もし月10万円稼ぎたいなら
→ 100万回再生(最低ライン)

テーマ選定:重要
多くの人が求めているテーマでないと、再生回数が取れないので難しい。なるべく再生数が取れるテーマを選びます。たとえば、パン食べ放題の動画は人気です。


例)
・業務スーパー商品レビュー動画
・パン屋さんでパン食べ放題動画



【YouTube重要指標】

  • 平均視聴時間

  • 総再生時間

  • 視聴回数

  • カードクリック数

  • 表示されたカード数

  • カードのティーザークリック数

  • 表示されたカード ティーザー数

  • カード表示 1 回あたりのクリック数

  • 終了画面要素クリック率

  • 終了画面要素表示回数

  • カード ティーザー表示 1 回あたりクリック数



YouTubeのアナリティクスをとても便利です。これらの指標を分析して日々改善していく。動画を出しながら分析して修正をしていく方法が、もっとも視聴回数を増やせる。はじめから上手くいかないので、最初は観てくれる人はいない。いろいろとリサーチをして、再生回数を多い人の動画を分析していいところはマネをする。自分流でやるよりかは、はるかに時間が短縮できます。

▼ マネするところ
・動画の構成
・話し方
・テロップの入れ方
・サムネイルのつくり方
・タイトルのつけ方
・キャプションの文章表現
・検索キーワード
・テーマの選び方



10.顔出しすべきか


必ず顔出しすべきか
顔を出すことで「マイナスポイント」が ついてしまうなら辞めるべき。


顔出しは必ず必要というわけではないが、顔を出さない場合は映像に工夫するなど別の作業が必要になる。うまくいく場合とうまくいかない場合がある。何らかのかたちで動く映像が必要となる。

キャラクターを使ってアニメーションにしてみたり、文字を画像に入れたりして文字を動かしたりして画面を観てもらう。スライドショーだけだと物足りないときは、言葉で丁寧に補足説明にするなどして観てもらえるように工夫をするといいでしょう。

すべての人がイケメンでもかわいい子でもはないので、顔を出すことでマイナスポイントがついてしまう事もある。「この人、なんかイヤだ」「顔の趣味が合わない」など、人は好き嫌いがある。一瞬で観なくなってしまう。すべての人が、顔が良くて声も素敵で、説明もわかりやすくてあきない映像で・・・このような人はごく少数です。

一般の人は、顔も声も芸能人に比べれば格段に下がるわけです。YouTubeをミニテレビ番組と考えてい見るわかりやすい。見栄えのいいタレントさんが出演し、プロのMCが解説してくれる番組なら再生回数も稼げますが、一般の人はそうはいきません。顔を出すことでマイナスポイントがついてしまうのであれば、顔なしで動画を作成してみる方がいいでしょう。



11.自分を120%表現する


今の自分を120%表現する。遠慮してはいけない。日本人はひかえ目な人種なので、空気を読んでしまう。空気を読むと、他と変わらない表現しかできなくなってしまう。他と変わらない表現には、ほとんど価値がない。つまり、視聴されない。マーケティングの世界では、商品の差別化をしないさい、とよく言われます。どこでも手に入れられる商品は、価値がないため売れない。

他がマネできない差別化できる商品とは、それが個性です。個性は最大の商品です。これからの時代は、個性を売っていく時代です。あなたの個性をどんどん売っていきましょう。

▼個性を売るメリット
・差別化できる
・元手がかからない
・人生が楽しくなる


個性を売っていく最大のメリットは、自分を押し殺していく必要がないこと。会社では、自分の考えを発言するとき上司の目や周りの目を気にしてしまい、相手の話に合わせてしまいがち。そのため、自分の意に反してことを行うと、ストレスがたまってしまう。YouTubeはその必要がない。個性をどんどん表現していくことで視聴者が増えます。あなたらしさが、視聴者にはウケます。

強烈な個性は印象に残る
 
YouTubeのようなSNSは、個性がある人が目にとまり人気が出ます。登録者も増え話題にもなります。ネットの世界では、同じような考え方では他の人との差別化が難しく特徴がつかめない。そこで重要なことは、強烈な個性です。強烈な個性であればあるほど印象に残るし、おもしろみもわきます。


< 話し方と性格 >

「高い声 × 速く 」
  → 若々しく活発な印象を与える
 
「高い声 × ゆっくり」
  → 優しさと相手に寄り添うよう気持ちを感じる
 
「低い声 × 速く」
  → テキパキと仕事をこなすイメージを与える
 
「低い声 × ゆっくり」
  → 風格があり信頼感を相手に与える

 


12.動画検索エンジン最適化


VSEO – Video Search Engine Optimization(動画検索エンジン最適化)

YouTubeに毎分500時間もの動画がアップロードされていますが、ほとんどの動画が誰も観てもらえず、全体の中に埋もれてしまっている状態です。これらの動画を何とか観てもらえるようにしたい。そこで実施されるのが、VSEO – Video Search Engine Optimization(動画検索エンジン最適化)です。

YouTubeで検索したとき上位表示させる。昨年からYouTubeの視聴者が、爆発的に増えている。この視聴者を自分のチャンネルに来て欲しいと願っているユーチューバーが増えています。そこで注目され出したのが、動画検索エンジン最適化(VSEO)対策です。

対策をした後と対策しないでそのままアップロードしたのでは、その違いが出てくる。たとえば、タイトルに検索キーワードを含めた方が、検索でヒットしやすいとか、ハッシュタグを使った方が見つけてもらえる確率が高くなるとか、効果的な方法がいくつかある。YouTubeのアルゴリズムを理解することで、視聴者を着実に増やしていくことができる。


もっとも効果的な方法が、うまくいっているチャンネルの観察し、いいところはマネしていく。これが最速で視聴者を増やせる。なぜならば、そのチャンネルも当初は誰も観てもらえなかったチャンネルだったからです。改善を重ねて登録者が増えたわけです。

コロナの影響で自宅で過ごす人が増えた関係で、YouTubeを見る頻度があがった。YouTubeを始めるなら、今がチャンスです。YouTubeでヒットするためには、最低でもやるべきことがあります。


① 定期的な配信
② 視聴者の嗜好の変化に対応する
③ 分析をする


① 定期的に配信すること
気まぐれ配信はアウト。たくさんのYouTube番組があります。それらの番組が存在するなかでも、あなたの番組を見てもらわなくてはいけません。配信頻度が決まっていないと、視聴者は忘れてしまいます。忘れないためにも、定期的に配信することが必要不可欠です。


② 視聴者の嗜好の変化に対応すること
視聴者の嗜好の変化に対応できる人は強い。臨機応変にスタイルを変えることはとても難しいことですが、自分のスタイルに固執し続けると、視聴率がとれなくなってしまいます。時代は常に動いています。その時々のニーズに合わせたやり方に変更することが大切です。


③ 分析をすること
データ解析は必ず実施し、なぜかを問い続けること。数字がすべてを語っています。YouTubeのアナリティクスは、さまざまなデータを解析してくれます。これを分析することで改善点が見つかります。


YouTubeは、広告収入で成り立っています。広告主が広告を出したくないような動画は、規約違反をしていなくとも収益化は望めません。まじめな動画だけが、収益化の対象になってくる。空きポジションを探し、自分のジャンルを決めて、ニッチなところをねらっていくと可能性が望めます。


▼ YouTubeのジャンル

Vlog(ビデオブログ)
バラエティ
商品紹介
ハウツー
教育
ゲーム実況
音楽
メイク・ファッション
料理
マンガ
VTuber
アウトドア
ペット
衝撃動画
ニュース
トレンド




13.クリックされるパワーワード


パワーワードとは、誰でも関心を集めるインパクトのある言葉のこと。ブロガーの人たちが、検索キーワードとあわせて一緒に使われる言葉です。こうすることで、検索される確率を上げています。ブロガーの人たちは、タイトルのつけ方を十分知っているので参考になります。


例)
激〇〇
話題/流行/人気
特典
お得
最新
期間限定
裏ワザ
コツ
無料
お金/格安/安い/激安 
メリット/デメリット 
最強
感動
簡単
解決
最短/最速
圧倒的
成功/失敗
始め方/使い方/攻略法
サルでもわかる
いまさら聞けない
ここだけの話
悪用禁止



数字を含めると効果が上がる

数字を含めると説得力が増し、クリック率上昇につながる。可能な限り数字を含めた方がいい。多くの人の目にとまる確率が増えます。ユーザーに気づいてもらわなければいけない。そのためには、分かりやすい言葉を使うことです。もっとも伝わりやすいのが数字です。具体的な数字は、ユーザーの心に響きます。

例)
・10日間で5キロ痩せるエクササイズ
・1ヶ月で3万円貯まる節約術
・毎日5分で英語がペラペラになる学習法

▼ 言い換える
たくさん → バケツ10杯分
時間がかかる → 1時間以上
とても広い → 東京ドーム5個分


参考:面積を東京ドームの個数に換算



人が興味を抱くことをタイトルにする

タイトルのつけ方によって、閲覧者の数が大幅に違ってしまいます。1000倍くらい簡単に違ってしまいます。最悪の場合は、誰も見ないこともあります。タイトルは、興味を引くようなことを書かないとスルーされてしまう。タイトルを見た瞬間、ほんの一瞬1秒以内で読むかどうかを判断されてしまいます。スルーされないためにも、タイトルのつけ方に工夫しましょう。


人が興味を抱くテーマは
・お金
・健康
・仕事
・人間関係

この4つです。
これらのことをタイトルに含めて書くと、閲覧者が増えます。NHKによると、文字数は13文字以内でわかりやすく簡潔に書くといいそうです。長すぎると、言いたいことがブレてしまい、相手に伝わらない。

<クリック率が激増するタイトルのつけ方具体例>

「検索してはいけない○○」

・検索してはいけない女子の秘密

人は見るな、と言われると見たくなります。それを逆手に取って、「検索をしてはいけない・・・」とわざと「~してはいけない」とします。


「実は○○にバレてる」

・実は上司にバレてる在宅ワークのサボり。
・実は妻にバレてる浮気の証拠。

人は後ろめたいことをしていると、いつかバレるのではないかと気になっています。その不安な気持ちをうまくつかみます。


「役に立たないムダな○○」

・役に立たないムダな資格。

人はムダな労力を使いたくない。できるだけ楽しいことをしたいと考えます。ムダと聞くと、関心を持ちます。


「○○の年収」

・(有名人○○)の年収はXXXX万円

人がもらっているお金は、気になります。特に、有名人だと、どのくらいなのか知りたい。お金に関係することは、誰でも興味を抱きます。今の時期は、年収が減っているので関心度は高い。


「○○しそうな顔の特徴」

・浮気しそうな顔の特徴
・詐欺師の顔の特徴

人は顔に出るものです。何を考えているのか、その人の顔の特徴から知ろうと考えます。


「ヤバい○○」

・就職してはいけないヤバい会社
・ヤバいくらい美味しい食べ物

ヤバいという単語は、人の目にとまりやすい。ヤバいは、「危ない」という意味と「最高にいい」という意味のふたつの意味を持っています。いろいろなとらえ方ができる単語なので、使い勝手がとてもいい単語です。


「○○オワコン」

・クラブハウスがオワコンになった理由
・テレビのオワコン化が止まらない

いま自分がやっていることがオワコンと言われたら、気になりますね。オワコンって言葉は、多くの人が興味を引く言葉です。はっきり言い切っていますので、メッセージ性が強い言葉です。


「○○の口癖」

・仕事ができる人の口癖
・人から嫌われる口癖

口癖は汎用性があり、かつ興味が持たれる言葉です。自分に当てはまる口癖があるだろうかと、気になってしまいます。身近なワードで使いやすい。


「絶対に信じてはいけない○○」

人は、自分が騙されているとは思わないもの。しかし、人を信じて損をしたくない、という思いはあります。この言葉を聞くと、つい見たくなってしまいます。


「○○のストレス」

現代人の多くは、何らかのストレスを抱えています。ストレス社会で「うつ病」になってしまう人がいるくらい関心がある言葉です。



「スマホの○○」

・隙間時間を使ってスマホで稼ぐ
・スマホでわかる性格診断

スマホは、誰でも持っている身近なものです。何にでも当てはまることができる便利な言葉です。スマホで稼ぐ、と言われるとクリックしたくなってしまいます。


「○○の末路」

・事故物件を借りた人の末路
・パワハラ上司の末路
・転売ヤーの末路

この後、どうなっていくのか、災厄のことが起きてしまったことが想定される。人の不幸は蜜の味というように、とても関心がもたれるタイトルです。


「知らないと損する○○」

・知らないと損するお金の話

人は損をしたくないと思っています。損をしない情報が、手に入るなら知りたい。



悩みが解決できるようなタイトルにする

今、自分が抱えている悩みを解決したい。そのために、検索する人もいます。この悩みを解決することができるタイトルをつけると、クリック率が増えます。相手の気持ちに立って、何が求められているのか推測します。それを上手くタイトルで表現します。SEO対策で重要な点は、検索するユーザーの悩みを解決することにあります。この悩みを解決してくれるタイトルが、もっともクリックされます。


・人間関係の悩み
・仕事の悩み
・お金の悩み
・子育ての悩み
・恋愛/結婚の悩み
・健康の悩み
・美容/メイクの悩み

たとえば、料理メニューなら求められているコンテンツは

・健康、ダイエット関連
・お金がかからない節約メニュー
・短時間で簡単にできる料理

例)
・ぽっこりお腹、解消メニュー
・もう悩まない!今晩の献立教えます
・一人暮らし1ヶ月1万円の食費節約メニュー紹介
・忙しい朝でも簡単にできるお弁当づくり100選
・今すぐマネしたい、火を使わない究極の時短レシピ
・超節約!作り置きできる究極レシピ 冷凍保存のコツ
・これを食べればスッキリ!便秘解消に効く人気食材



まとめ


YouTubeはひんぱんにアルゴリズムを変更しているため、何が正解なのかハッキリわからない点が多い。YouTubeは広告収入で成り立っている会社なので、もっとも効率的に広告収入を得られるアルゴリズムに変わっていくことになる。動画制作者にとってみると今は良くても、将来悪くなるかもしれないという不安は消えない。


▼作業時間
最低動画100本撮る。
制作時間は1本あたり3~5時間くらい。
合計作業時間は300~500時間です。

収益化まで半年から1年半はかかる。



インスタ https://www.instagram.com/yyblog77/
Twitter https://twitter.com/yymizuta
ブログ https://yyblog.buzz/
プロフィール https://yyblog.buzz/right-sidebar/






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?