昨年の渋谷ハロウィン経験から

ハロウィンで思うこと。

渋谷のハロウィンで文句言ってる方で、実際に現地で足を運んだ方はどのくらいいるのかなぁ、と思う。ていうか実際の日は10/31。これからですよ。

実は私、昨年の10/31は渋谷にいました。ハロウィン目的でなくて面接だったんですよ。(もちろん仮装してない。え、スーツルックが仮装?(笑))面接の後、好奇心からセンター街に向かいました。その時の感想です。

駅の段階から人だらけ。平日の人の量ではない。センター街に入るとさらに身動きが取れない状態に。視界に入る人々はほぼ仮装。

仮装してる人がわらわら集まって写真撮り合ったりしてるだけなんですけどね。もともと道の狭いエリアなのと人が多すぎて身動きが取れない状態に。

あと、警察がロープ張って一方通行にしてました。

何かが起こったわけではないし、何かを起こそうとする集団の意図もないんだけど、何かが起こった際にすぐに対処できるように、人々の動きを統制しようとしてる感じ。

ものすごい人の多さなので、全員が暴れ出したら、警察だけでは止められないと思う。警察サイドの緊張感はこちらにも感じられた。

人々の中には、お酒の入ってる方や、明らかな未成年(高校生)、ベビーカー込みの親子、ペット連れカップルなど、様々でした。

なんだろう、、コミケのコスプレ会場で、もしノールールだったらこんなんになるんだろうか。

街にあれだけの人間が仮装して集まれば、日常感が麻痺するのだろうなと。

たまに、海外で暴動が起こる動画ニュース見て、店壊したり火を付けたり、なんであんなことするのかなぁと理解できませんでしたが、昨年実際に渋谷に足を運んで思うのは、もし、色々なマイナスな感情が加味され、破壊衝動が生まれたら、あり得るなぁと思った次第。

ただ仮装して歩いてるだけ。
仮装した人だらけの非日常感。
人によってはお酒が入る。

この三つ、人々のウェーイな発散要素と、それに対する警察による最悪のケースを未然に防ぐための統制行動のせめぎ合い、バランスが崩れたら大変なことになりそう。

最後に。昨年の経験から思うことは、超大型台風の上陸と同じと考えて、まぢで渋谷には近づかない方がいいと思います明日は。

運悪くセンター街に入ってしまったら、初詣の明治神宮のような混雑を覚悟して、身の安全に気を配りながら、数時間かけて脱出してください。

ちなみに、飲食店は結構ガラガラでした。ただ、お店に行くまで&お店から出てからが人混みで大変ですけどね。
(テレビニュースではコスプレ客の入店や着替え禁止、さらにお客さん来ないから閉める店舗もあるとの報道あり。)

でも、取材とか野次馬とか、たくさんの人々が行っちゃうんだろうなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?