PayPayでペイ

易きに流された。

囲い込みが終わったらきっちり回収に来ることはわかってるが、こうも現ナマで頬を叩かれてはね。もちろん優遇期間が終わったらすぐに利用を止めるつもりでいる。だから今不安なのは残高の使い切りが大変そうなことだ。

アプリでの初めての買い物は大手の百均。スマホにバーコードを表示して、レジのリーダーでスキャンしてもらった。これは読み取り方法が違うだけでクレカやパスモとまあ同じ。

続いて個人店の珈琲屋さん。こちらにはハードがないので、お店のQRコードを読んで、自分で金額を入力して、送金ボタンを押すというやり方。これはちょっと怖い。誤操作はいくらでも想像できるし詐欺もやり易そうだ。こちらの支払い方法だけ停止とか設定できないのかな。でも、それをやると設備を持たない個人店で使えなくなって、そもそもPayPayを使う理由がなくなってしまう。チャージはクレカを設定した。カードの利用に上限がある分、口座へ紐づけるよりは安全なのかな。

スクリーンショット 2019-11-06 11.21.49

百均ではザルやシェーカー(もどき)など330円を支払い。最近の買い物ではたとえ100円,200円でもムキになってクレジットカードか交通系マネーで払っている。国策に沿っているはずなのだがこうも防衛的な気分になるのはなぜだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?