見出し画像

3rdアルバム、えぐくない?


待ちに待ったSixTONESの3rdアルバム「声」が発売されました。おめでとうございます。いや、あの………、えぐくない????

昨日、無事にフラゲして初詣に行く途中の車でうきうきしながら再生した。そんな気軽に聴こうと思った自分、あほなんかな。ぶん殴られたわ。

発売前から完璧に予習はしてた。YouTubeのダイジェストは繰り返し聴きまくったし、サイトの視聴もめちゃくちゃした。アルバム初めて再生した時に「あ、そういやまだ歌詞あるんだ」って思うくらいにはあまりにダイジェストを聴きまくってた。


けどやっぱフルは違うや。フルはさ…超えてくるよね。「Overtune -VOICE-」からもうフルボッコ。「声」っていうタイトルのアルバムがアカペラから始まるってエモいよな…ツアーのオープニング想像してわくわくしちゃった。ていうかさ、Overtuneってわたし普通にインストゥルメンタルだと思ってたんだけど違うの…?ゆずのOvertuneはいつもインストゥルメンタルだったから「歌った!!?!?」と思ってそこもおったまげちゃった。

アルバムとか、シングルもそうだけど新譜を自分のものにしていく感覚、めちゃくちゃ楽しいよね。

わたしのアルバムの聴き方はどのアーティストでもまず通して全曲聴く→特に好きだった曲をピックアップして聴く→飽きてきた頃にまたアルバムを通して聴く→前回引っ掛からなかった曲を見つける→その曲をピックアップして聴く→通して聴くっていう。これをやるとかなり長くアルバムを楽しめる。だし、全曲好きになれる。他の人ってアルバムどうやって聴くんだろう……。

ずっとこの聴き方しかしてないからわかんないけど、通して聴くんかな。

そんなわけで今のところ「人人人」「Risky」「Chillin' with you」「SUBWAY DREAMS」「Always」「Cat Call」「Again」「Need you」「STAMP IT」が刺さりまくってます。(刺さりすぎでは…?)

「人人人」、「Chillin' with you」YouTubeにPLAYLIST ver.が上がってるんですけどこれがまたよくて。いや、よすぎる。「人人人」に関してはPLAYLISTが上がったのが発売前の元旦だったからあまりに良すぎてアルバムだとちょっと物足りなく感じるっていう現象が起きてしまうくらいにはよかった。6人が向かい合って歌うのも最の高だし、なにより全員のラップがバチバチにかっこいいのもまた一興。このグループ、弱点あんのかな?ってくらいに最高。

「OPA!」のMV、しんじゅりが本当にいい意味でチャラくて本当に最高でもうわけわかんなくて、わけわかんないまま「ラ・ラ・ラ・ラブストーリー」見たから情緒がおかしくなってきょもゆごのあまりの可愛さ(一個前にちょっとパンチ効きすぎてたのもあり)に謎に泣くって言う。なんかもうね…かわいい……。
そんなわけですみません、そのあとの「愛という名のベール」の記憶があまりありません。落ち着いたらちゃんと見ます。とりあえずきょもゆご、優勝。

通常盤は「Cat Call」「オンガク -声 ver.-」が聴けるんですけど「Cat Call」心して聴いた方がいい。本当に。飛ぶぞ。

これ今日生で聴いた人がこの世にいるってことですよね…?許せないな…。(???)

「オンガク -声 ver.-」はミュージックソンのエンディングでさらっと初公開したことでも記憶に新しいですけどまさかのラップ入り。このラップ詩聴くたびに「うおおお〜スト担でよかった〜!!!!」と思う。マジ。

初回盤Aには「Need you」「STAMP IT」、初回盤Bにはしんじゅりの「OPA!」きょもゆごの「ラ・ラ・ラ・ラブストーリー」ほくじぇの「愛という名のベール」とそれぞれのユニット曲が入ってます。


断言します。全形態最高。どの形態買っても後悔しないのでとりあえずダイジェスト聴いてみてください……。さいっっっこうだから。本当に。一緒に飛ぼうぜ。(ヤバいやつ)

最高のアルバムを本当にありがとう!!!!!SixTONESに出会えてよかったなって毎回思わせてくれる君たちが本当に愛おしい。

SixTONESのみんなが無事にツアー完走できるよう願ってます。アルバム聴きまくるぞ〜!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?