見出し画像

第31話 サンキー図による財務分析大全|独自性と活用シーン解説

ザイマニ財務分析ゼミのコアメンバー限定で共有しているPythonツール「SANKEY|サンキー」を活用した分析アイデア解説回です。

9843ニトリの損益計算書サンキー図
SANKEYによるアウトプットイメージ

SANKEYを活用することで作成できる損益計算書のサンキーダイアグラム(以下サンキー図)は、独自性が非常に高く、上手く活用すれば目を惹く図解資料となることは間違いありません。

ただ、財務分析の文脈におけるサンキー図の認知度(普及率)は決して高くはなく、効果的な使い方に関する知見もほぼ共有されていないと考えられます。実際にSANKEYを使ってみたゼミメンバーからも「便利そうなのはわかったのですがイマイチ適切な使い方がわかりません。もし可能であれば便利な使い方、分析視点を教えてもらえると嬉しいです」といった声も頂戴しました。それが本レポート執筆のきっかけです。

ザイマニ管理人も損益計算書のサンキー図について専門的な研究を実施した訳ではありませんが、SANKEYを開発してから累計で50個ほど上場企業のサンキー図を作成してきました。サンキー図の強みや弱みを理解しつつあるこのタイミングでしっかり解説させていただきます。

今回は以下の2点に焦点を当てます▼

1|サンキー図の独自性、強み弱み
2|サンキー図が特に役立つシーン

まずはサンキー図だからこそ出せる価値を丁寧に言語化していきます▼

1|サンキー図の独自性、強み弱み

ここから先は

4,047字 / 9画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?